僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

紫陽花の季節 キター

2024年05月31日 | その辺の木や花です




一斉に咲き出しました
去年は早くに剪定したのですが
夏が終わる頃には脇芽が盛大に伸びて
そのまま2度目の剪定はしないでほっておいたら
今年はみんな背が伸びて大株になってしまいました

花は沢山咲いたので、いいっちゃいいんですが
今年は梅雨が終わる頃、早めの強剪定で株を小さくする予定です


最近の紫陽花は、覚えきれないほど沢山の種類が出回ってますね
お隣さんからいただいた ダンスパーティ は
お姫様の花輪みたいで可愛いです


一番古くからあるガクアジサイは 落ち着いた雰囲気が好きです


一時期ブームになった 墨田の花火 は
日が沈む頃、独特の華やかさを魅せてくれます

青色と赤色は土壌の酸性度によるんだと言われていますが
(友人も言ってました)関係ないんじゃないかと思います
どっちにしろ
程よい青とピンクが魅力的な花ですね



増やすのは割と簡単
今のうちに挿し木用の枝を切って水に差しておくといいそうです。。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生馬鈴薯

2024年05月16日 | その辺の木や花です




SDG’sです
芽が出ちゃったジャガイモを分割して埋めておいたら
やっぱり芽が出て生長しました
もう少し様子を見ようと思いましたが
狭い花壇には次に朝顔もゴーヤーも植えたいので
雨が降る前に引っこ抜いてしまいました


う~ん、ちょっと小さかったかな(早すぎたんだ by クロトワ…ナウシカより)

 

それでもきれいなチビ新じゃが、元は取れたよね
早速洗って



未成熟のジャガは光が当たるとすぐに毒ができちゃうらしいので
取りあえずちっこいのから先に食べます


2分半ほどチン(鳴らないけど)してからフライパンへ
バターをからめて…


本日のほくほくディナー



池田満寿夫がのぞいています。。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカド兄妹 なう

2024年05月15日 | その辺の木や花です





葉っぱの緑が随分濃くなりました
少し前まであんなにひ弱そうだったのにね



空いたビンには次の(おっきい種)を入れました

兄と姉はすくすくと育ち
もう身長は1mを超えましたよ



このまま温暖化が進むと…
大型鉢へ引っ越し、そして実がなる、
のも近いかも。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山咲いた春の花

2024年05月11日 | その辺の木や花です




以前「ニワゼキショウ」と間違えたのは
「ヒメヒオウギ」
どこからきたのか、可愛く咲いていたのを見つけて
小っちゃな種を取ってばらまいておいたら
今年はあちこちで育ち、沢山咲いてくれた


植木鉢やプランターに撒いたわけではないので
ちょっと可哀そうな環境だけど、その分たくましく育ったのかな…


よく見ると茎の途中で枝分かれして
種を沢山付けるようだ


生命力が旺盛な植物だね
お年寄りに言わせると
ニラバナやカタバミと同じで、「雑草」の分類なのだそうだ

かわいい花なのにね。。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出て…

2024年05月08日 | その辺の木や花です




朝顔のタネを埋めておいたら
いつの間にか双葉になっている、かわいいな

ADG’sの 芽が出ちゃったじゃが を3つに切り分けて埋めておいたら
ぐんぐん大きくなって花が咲いた


1個でもジャガイモになっていれば SDG's は大成功と言えるのだ


赤しそのタネは、ホームセンターで150円で買ってきた
シーズンになると赤紫蘇は400円位でスーパーに並ぶから
ちゃんと育てばお得だよね


♪ ちっちゃな時から 浮気なお前で( by マキ)
  しっかり赤紫蘇だ。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草と呼ばないで なう

2024年04月21日 | その辺の木や花です





あっという間に綿毛になった
綿(種)はいくつくっついてるのかな?

これは在来種(日本たんぽぽ)なので100本前後らしい
外来種(西洋タンポポ)はもっと多くて200位も付いているらしい
頑張れNIPPON
ちなみに花の下のガクが下に垂れているのが西洋
まっすぐなのが日本なのですぐに分かります


人によっては厄介者の雑草だと言うけれど
まぁ確実に子どもたちは好きだよね。。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草と呼ばないで

2024年04月14日 | その辺の木や花です




昭和天皇も万太郎もきっとそう言うだろう

ほっておくと際限なく増えるタンポポ


毎年同じ日陰にいつの間にか咲いているダイコンバナ


よく見れば結構かわいい花なんだけどな…


ノースポールも毎年勝手に増え続けているのね


数年前に1株98円で買っただけなのに…
丈夫で長持ち
何事も雑草のように強くたくましくあでやかに(by 梅丸少女)。。




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜なのか?

2024年04月13日 | その辺の木や花です




桜の花が終わる頃、毎年爽やかな緑が顔を出します
それは ギボウシ 又の名を うるい
スーパーで初めて見たときは
なんじゃそれ、と思ったけれど
実は庭に生えている草だと知って さかま まさか食えるのか?と半信半疑


新芽のあたりを数本引っこ抜いてきた
1分半ほどさっと茹でて水に取り


おひたしにしました


山菜の仲間と言うにはあまりにも癖がない
ほんのりと ぬめり を感じる独特の食感は
ほうれん草や小松菜には無い春の味です

まだ2-3回は収穫して食べられそうです。。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開になりました

2024年04月08日 | その辺の木や花です




インバウンドも届かない田舎の公園です(数年前の写真)
今年もちゃんと咲いたかな…

いったいいくつの花が咲いてるって言うのだろう


上ばかり見ないで、私もみて


でもやっぱり春は桜の季節ですね


春はお花がいっぱいです
こんな時期にうちに籠もっていなくっちゃいけないなんて
やだやだ。。




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の桃色

2024年03月21日 | その辺の木や花です





と言えば、桜ですが
ソメイヨシノはどっちかと言うと 白 ですよね
桃色らしいももいろならヒマラヤユキノシタ
一足か二足早く満開になりました


でもちょっとキモいのは
茎が真っ赤なこと


どうしてそうなのかって
当人(花)に聞いても答えてくれない


花が終わったら、また少し株分けして
来年はもっともっとお花畑を広げようと思います。。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤの春

2024年03月16日 | その辺の木や花です




春の足音が聞こえてきたと思ったら
いきなり走り出したようですね

塀際のヒマラヤユキノシタは陽に当たってダレぎみです

沢山咲いた白木蓮もこの日差しと風には耐えきれず
美しい白は 短い時の終わり を迎えてしまいました


めしべもおしべもしっかりと空を向いているのに
虫が来ているのを見たことがない


こんなにきれいなのに…


あの人のように、
夜になってから来るのかな。。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨を待つ木蓮の花

2024年03月13日 | その辺の木や花です





昨夜はが雨が激しく降った

咲きそろったハクモクレンももう見納めかも


♪ きれいと言われる時は短すぎて(by 真梨子)

青色吐息じゃなくて桃色吐息で生活したいです
あぁ今日もため息をついて幸せが逃げていく…


でも、本格的な春が近いってことね。。





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぼかぼの春

2024年03月06日 | その辺の木や花です





こ~んなに大きくなりました


種は完全に2つに割れているのに、離れることなくくっついています
成長の為の栄養を供給しているのでしょうか


そろそろ植木鉢に移植した方がいいかな。。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音

2024年02月29日 | その辺の木や花です




昨日の夜、かなりやかましい足音が聞こえると思ったら
となりの墓地の卒塔婆が風に暴れる音でした


木蓮がちらほらと咲き出しました


リボベジの大根も花芽をふくらませました
ホトケノザはあちこち盛大にその領地を広げています
よく見ればかわいい花なんですけどね
まぁ雑草グループになっちゃうのかな

 

おやおや鮮やかな色で咲いているのはヒマラヤユキノシタ
去年かなり広範囲に根っこを分けて移植しておいたので
沢山咲きそうです


とってもいい匂いはどこから…



つぼみをひと枝切り取って玄関に飾っておくと
花が少しずつ開きながらしばらくいい匂いを振りまいてくれます

ちんちょうげ、というお年寄りもいるけれど
沈丁花はジンチョウゲが正式名だと思います。。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボベジ なう

2024年01月25日 | その辺の木や花です





昼間に日差しが入る場所に置いておいたせいか
順調に?再生を続けている

大根はすでに本格的な葉っぱです
前に出た葉にかぶらないように
少しずつ位置をずらして出てくる芸の細かさ…


アボちゃんも、いつの間にかちょこっと伸びた


大根は丸い切り口が不安定になってきたので
新天地に移すことに


ここが本来の
君が生きる世界なのだ。。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする