僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

アグレッシュ川越

2014年08月31日 | 何でも掲示板






川越にある「アグレッシュ」という農産物直売所で
腐ったカリンを買わされ
騙されたと記事にした事があります → 騙されたカリンと…


あれから1年も経っていないのに
また騙されてしまった

あの時、もう2度と買うもんかと誓ったのに
唐辛子を求めてついつい足を運んでしまったのだった
その詳細を記録し、
もう絶対2度と一生買わないことにしようと決めました

マイムは執念深いのです
そして心がとても狭い小せえヤツなので
友達や仲間に触れ回りますヨ



して、その詳細とは…


きのうコーレーグースーを仕込んだ唐辛子は
アグレッシュで一袋300のもの3袋買って使いました(昨日の画像にアリ)
だからつまり¥900の出費

うちの裏にもなってるのにちっと高いけどナ~
とは思ったのですが、
早く漬けたいって気持ちが強かったので買いました






そして今日、お天気が良いうちにと思って出かけた近くに
道の駅「吉見イチゴの里」直売所がありました
トイレ休憩したついでに寄ってみたのですが

唐辛子も沢山出ていました



一束120円!







実だけばらしてみると
昨日のアグレッシュ¥300×3袋と同じだけある

ということはどーゆーことかと申しますと

アグレッシュのものは7.5倍値段が高いってことです!!




あきれて悲しくなってしまうレベルですな
良く思い出してみると
売っているものすべてが高い
近所のスーパーより高いものもある
しかも去年のカリンみたいに鮮度がとっても悪いものもある
(こうゆうものはスーパーには絶対にない)



もう破れかぶれで漬け込み瓶に投入!





山盛りになってしまったので
もったいないけど晩酌用の本格焼酎もぎりぎりまで加えたのだ。。。






結果、すごいことになってしまった。

































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢で愚図

2014年08月30日 | 何でも掲示板





年をとると何をやってもダメじゃん
ぴんぴんしてんのはいいけど
ちゃんとコロリの方も考えといてくれよ…




このやろー

年寄りを邪険にするんじゃねえ
高齢者を大切にしないヤツほど早死にするんだぞ

アーメン♪




そんな話は関係ないのですが

先日職場の後輩が沖縄のお土産をもらった
唐辛子の入った香辛料=コーレーグースーなるものだ

昼食の時ちょっと借りて使ってみた

ストレートでタイトな辛さ
見た目よりずっとずっと辛い


でもうまい!


沖縄では欠かせない調味料なのだそうだ
原材料を調べてみると
島とうがらし、泡盛とある
要するに唐辛子を泡盛に漬けて辛さを抽出したものらしい

ものによっては、酢やクエン酸も使われている






これは作ってみる価値があるだろう
と言うことで早速やってみる


酢でもレモングラスでもいいらしいが
ちょうどクエン酸があったので大さじ一杯ほど加える
そして市販のものと少し違うオリジナルなものにしたかったので

干し貝柱を投入してみる








泡盛は梅酒で使ってしまったので
ホワイトリカーに本格焼酎を加えておいた





さて、1ヶ月ほどしたら使ってみよう

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願い事は何ですか?

2014年08月24日 | 何でも掲示板















































蝉しぐれの中太い太鼓と読経の声が流れてくる

豪雨でもあれば流れてしまいそうな崖に
小さな観音堂がある

合掌し平安を願う夏の早朝



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯 痛

2014年08月22日 | 何でも掲示板







数日前、突然奥歯が痛くなった

一過性のものだろうとたかをくくって食事もした
ところが





夜になってどんどんと激しい痛みになっていく




それはそれはとっても痛くて
水を口に含んでしばらく下を向いていると少し和らぐのだが

すぐに痛みは復活してくるので
とても寝ていられない



翌日時間が来るのを待って歯医者に予約を入れる
夕方見てもらえることになっていつもの歯医者に行った

噛み合わせを調節してもらい帰る途中から
激しい痛みに襲われ立っていられない

顔の半分が熱い鉄仮面になってしまったようで
目の上から首筋までカチンコチンに痛い

医者にもらった痛み止めを3回分一度に飲んで収まるのを待つこと1時間
どんどん奈落の底に沈んでいく意識



どうなってしまうのだろう


これからいい子になります、だから神様助けてください と
祈り続けるマイムなのだ。。。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日は

2014年08月19日 | フォトムービー








バイクの日なんだそうです

819、なぁるほど









と言うわけで

用事をさっさと済ませて夕暮れ時の近所を走ってみました




新しい相棒なりよ


最近のスクーターはスゴイですよ~
何がって?

ほとんどどこのメーカーも中国かベトナムか台湾で作ってるんだ!


日本のものはエンジンを掛けるとヘッドライトは常時点灯です
国外仕様の逆輸入車はライトスイッチ付き

共通の部品で作ってるので
国内物はライトスイッチの所にふたがしてあります








スクーターのくせに
アイドリングストップスイッチが付いています
交差点でエンジンが止まってしまいますが
アクセルを開けるとすぐにかかります


ただし、

ヘッドライトは常時点灯したままなので
たぶん、バッテリーがあがってしまうでしょう
そうなるとエンジンは二度とかかりませんね


オートバイにバッテリーあがりはつきもので
その時は「押しがけ」をするものなのですが

最近のスクーターは  FI  フューエルインジェクション
風邪を引いてくしゃみをしたんじゃなくて
電気が来ないとガソリンが燃やせない仕組みになっとるのだ

あはは~っ

その時はその時よってか





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のハーブな植物たち

2014年08月17日 | その辺の木や花です




河原の土手で見つけたミントは
ものすごく勢力を広げた

敵はしょうりょうバッタ、
こいつは草の葉っぱなら何でもかじる
ミントは虫が付かないと言う人もいるが
バッタには盛大に食われる








公園でつまんできたローズマリーは
一人前の成長ぶりだ
数本切って乾燥保存することにした








ぼさぼさの枝を剪定して
すっきりした月桂樹は
古い葉っぱから使うのだ








ホームセンターでついでに買った鷹の爪は
一度収穫したが、また実を付けている
赤くてきれいなので観賞用でもいいかも







アロエ酒を漬けたときにいただいたアロエも
塀際のあまりよくない環境ながら
成長を続けているので来年あたり漬け込みに使えそうだ










こいつをつまんで今日はモヒートをぐいっとやろう…


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮丼

2014年08月15日 | 何でも掲示板






夏ばて気味です



暑いのは割と大丈夫な方なのですが
屋外と冷房の効いた室内を行き来すると
どうしても体力が衰えてくる



どうしたらいいか  って?


美味しいものを食べるのだ!




スタミナがつくと言われる焼き肉やステーキは
実は消化するのにスタミナを使う食べ物なのだそうだ

肉食動物が1-2週間に一度しか食事をしないのは
消化に時間がかかるからで
食べた後はどて~っと寝ていることが多い



そこで海鮮
しかもとびきり新鮮で上等な海の幸がたっぷり






いいね、いいね!


左下の器には冷製茶碗蒸し
塩味のトマト出汁が食欲をそそります



元気が出ましたヨ
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな話

2014年08月12日 | いろいろな顔たち








だからよぅ
そんなこと言ってるヤツは信用できねぇっての

自分で自分に酔っちまってよ
そうゆう運命なの
とか

自分は不幸なの
とか

人に言うことじゃねぇだろ



だからおらぁあんたの親友じゃねえのって



んでもってそうゆうヤツぁ大抵
自分へのご褒美とか言っちゃって
好きなこと平気でやってるんだわさ

別におらがそんする訳じゃねぇから
いいんだけどさ



いいよ
聞いてやるよ


長いこと生きてきたから
その先どうなるか分かっちまうけど


そうだそうだって
聞いてやるよ






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からない関係

2014年08月11日 | いろいろな顔たち






またあんなこと言って
みんなに嫌われてるって気づかないのね

最初は男っぽくてステキってあこがれちゃったんだけど
一週間一緒に暮らしてみて分かったの

何でそんな気持ちになっちゃったのか
今更後悔しても遅いのよね

まだずいぶん若いのに
下品で図太い笑い方が死ぬほど嫌い



周りのみんなは最初からそう思ってたのね
私だけ気づかなかった…

考えてみればあの人の言うとおり
一度だってオマエが好きだなんて言われたことはなかった

私が勝手に好きになって
抱かれたいって思っただけなの



若かったからじゃない
だってそんな年頃はとっくに過ぎちゃってるし

焦ってたんじゃないわ
だれでもいいって思った事なんてないもの



でも今でも信じてる
あなたは本当は切れる人

仲間だから分かるの
一緒には暮らせないけど

誰もそばにいなくったって
やるときはやるのよね



さよなら、もう顔も見たくないけど
想い出だけは捨てないわ
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の光と影

2014年08月08日 | 何でも掲示板










そこに太陽がある

太陽の光がある








光があるところには影がある








光とは何?

影を作るものなのか!





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2014年08月03日 | 何でも掲示板









最近の並んじゃうお店は大して美味しくないと感じる事が多く

こってり系ラーメンはもう卒業したと思っていた




ここ数日、くそ暑い日が続き、汗もだらだらとかいていたので

体が、ちょっとラーメンもいいかな、なんて思ってしまったのだろう

たまたま通りかかった新しい店に入ってみた



駅が近いというだけで大して大げさな看板もない

夫婦らしい若い人がまじめに仕事をしているお店のようだ

本棚にラーメンの漫画が並んでいる



塩ラーメンを注文する











うまい!




こってりとコクがあるのに、少しもくどくないスープ

何だかレポーターが言いそうなコメントが浮かぶ

久しぶりにスープを最後まで飲み干してしまった




そして、ネギがうまい!









後日、また行ってしまい

今度はつけ麺を注文してみた



温められてとろけるチャーシューも

腰のある太麺も

肉団子が入った醤油ベースの付けダレも美味いのだが





やっぱり塩ネギラーメンがいい

通ってしまいそうな予感がする…





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする