僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

Blowin in the Wind

2017年09月30日 | 介護

 

 

 

 

ドライブに出掛けました

 

この時期空気が温まっていないので

室内を涼しくしようと思っても

車のエアコンは暖房になってしまいます

外気の方がずっと涼しいからです

 

ちょっと前までは28度設定でも充分涼しかったのに…

今は窓を開けて風を入れた方が気持ちがいいですね

 

窓を全開で走り出すと

「寒い寒い」と言い出します

少しでも風を感じると「寒い」のです

 

それで無くても必要以上に厚着をしてるくせに

「ここが開いてるよ~」と

窓から手を出してアピールするので

上の方を5㎝ほど開けて閉めました

 

しばらくすると何かを感じたらしく

窓の隙間に手を当てて

「ここが開いてて寒い寒い」と言い出すのです

 

助手席の窓は閉め切って後部座席の窓を全開にすると

風は回ってくるのですが、なんか平気そう

これならいいのかよ?

 

むむっ風か…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィートポテト

2017年09月29日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

サツマイモは嫌いじゃ無いけど、

どちらかというと加工してあるものの方が食べやすい。

 

ミニストップの安納芋とか、

黄金千貫の瓶壺仕込みとかね。

 

砂糖を使ってないのにこんなに甘いんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかりな ゆうパック

2017年09月29日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

ポストに不在票が入っていた

 

これを手にする度に申し訳ないと思う

荷物を持って玄関まで来ても留守だったら

本当にがっかりだし

もう一度出直さなければならないし…

 

荷物を受け取るのはできるだけコンビニを指定するようにしている

それならこちらの都合のいい時に取りに行けるし

何度も配達していただく手間がなくていい

 

ただ、荷物の大きさやショップによっては

コンビニ受け取りができないところも多い現状だ

 

そこで今回のゆうパックだが

不在票を見るとマイムが帰宅した10分位前だ

それなら配達の車はまだ近くにいるだろうと

ドライバーに連絡しようと思うと

 

あれ?空欄だ

 

仕方なく不在票にある連絡先に電話して

夜の時間帯に再配達してもらえるようにした

しかし

待てど暮らせど配達は来ない

どないなってんのや?

 

とうとうその日は来なかったので、翌朝郵便局に電話

局留めにしてもらっておいて、すぐに取りにいった

 

同じ事が2度あったので、これは確信犯だな

郵便局で荷物を受け取る時に説明を求めたが

あいまいな言い訳しか聞けなかった

 

ヤマト運輸や佐川急便では

こんな事あり得ないぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンマシンが止まらない

2017年09月27日 | 介護

 

 

 

♪長い夜の途中で、リハパンをはずした(ふ~ふ~さりげなく)

いつものシーツの領域から(ふ~ふ~指先で)

はみだしたあなたの冷たいしみ

 

勘弁してくれよ

今夜もう眠れないよ

ほらあちこちがかゆくなってきた

 

最近まいにちこうなってしまう

だれかマジでジンマシンを止めて

胸が胸が苦しくなる

by CCC

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭水化物とりすぎ

2017年09月25日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

お昼どうしようかと考えながらドライブ

いいタイミングで半田屋を見つけて入った

 

煮物を2品選び、ご飯と味噌汁で会計

 

ご飯を選ぶ時

大中小と勘違いして「中」を注文してしまった

半田屋の「中」は大盛り丼飯だ!

「並」にしなければならなかったのだヨ

 

をいをいをい、体育会の学生じゃ無いんだからそんなに食えんダロ

 

シャイなマイムは訂正もできずそのまま席へ

ため息をつきながらむしゃぶり食った

最後は飯に煮物の汁をぶっかけて完食(これ結構好き)

 

気持ち悪くなりかけてしばらく休憩したが

夕飯はほとんどビールだけしか入らなかった…

あほだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間後の忘却

2017年09月24日 | 介護

 

 

 

 

冥土の土産にと彼岸花の群生地を見に出かけました

 

駐車場が大混雑するので

早朝むりやり起こして食事もせずに出発しました

 

次第に止んでくるだろうとの予測もはずれ

現地でもそぼ降る雨は降り続いています

おまけに車いすマークの駐車場はどろどろで使えず

ちょっと離れた場所に止めることになってしまいました

 

車中で30分ほどお茶を飲みながら待ちましたが

全く快方に向かう気配がありません

 

せっかく来たんだからと

相合い傘でで肩を濡らしながら

びちゃびちゃの草原を歩き一応花の見える場所まで行きました

 

広大な公園に入るには入場料がいるのですが

中を歩き回るほどの勇気はとうに失せていましたので

柵の外から(一応ここまで来た証拠に)パチリ…

 

足が冷たい冷たいといいつつ車に戻り帰途につきました

 

家に到着し、一休みしている間に写真をプリントアウト

ほら、どう? と見せると

「こりゃ誰だい、ここは何処だんべ」だって

 

おまけに「ご飯まだ食べてないよ」が始まってしまいました

帰り道、朝マックのドライブスルーに寄ったでしょ!

ってば

 

はぁ~っ、これじゃぁ冥土の土産にもなりませんね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2017年09月23日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

日本酒の季節になりました

 

このお酒は本当に美味しい

すっきりとして、かつ、コクがあり

実にフルーティで品が良い

 

よく美味しい日本酒のことを評して

ワインのようだと言う人がいるが

この酒を味わった時、違うと思った

 

 

高級ワインを飲み慣れていないマイムが言うのもおかしいのだが

 

「まるで純米吟醸 福寿 のようにうまいワインだ!」

と言うのが正しいと思う

ノーベル賞授賞式の晩餐会で振る舞われたアレだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらか食

2017年09月22日 | 介護

 

 

 

 

最近とんと噛むことを忘れ

口の中で溶けないものはティッシュにはき出してしまう

食べられないんなら残せばいいじゃん、と言うと

食べてるよ、といいつつ

鼻をかむ振りをしながらティッシュに隠す

 

柔らかい豆の皮や、卵焼きに入った小さなネギなども

口の中で繊維質が当たるのだろう

 

見た目が大事なんだよ、というマイムの意見を無視し最近は

ゲロみたいなぐちゃぐちゃにつぶした餌が提供されている

 

横で見ているのも何だかかわいそうに思えてきて

ネットで調べたら、

バナナでつぶせる柔らかさです、という老人食があった

ニンジンでもレンコンでもみんな柔らかいのだ

 

さっそくお取り寄せしてみた

 

今日はこれだよ、と目の前に置くと

「ほうっ美味しそうだね」と初めて言った

 

冷凍便なので1食750円位の出費になるが

これに決めた

餌担当者は不満げでさわりもしないのだが

おいしそうに食べる食事の時間はプライスレスだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下の私的旅行

2017年09月21日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

全然知らなかったヨ

マイムが巾着田に行った翌日、天皇陛下がいらっしゃったんだって

→ 埼玉新聞ニュース

 

このブログを見て、んじゃちょっと見てみようなんて

思うわけないし…

高麗神社にも寄られたとのことなので

マイムと同じコースなんだと、ちょっと嬉しい

どうりでゴミひとつ落ちてない

きっと地元酒造メーカーの時別寄進もあったんだね

まぁそんな事が無くてもきれいな神社なのだ

お守り売り場の巫女さんもカワイイし

 

何てったっておみくじが充実している

 

子供用も

外国人用も

 

皇室用も

特別室なので一般庶民はひくことができません…

 

 

 

 

 

って、あるわけ無いじゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今でしょ!彼岸花…②

2017年09月20日 | その辺の木や花です

 

 

 

 

巾着の様に丸く蛇行した高麗川

下水の流れ込んでいないきれいな流れは

今時珍しいんじゃないかな

 

川遊びをした後が残っている

時々カワセミも姿を現すらしいが

今日は老夫婦だった

 

 

土手にはオオトカゲが隠れていたりするヨ (見える?)

 

 

 

良い天気のせいもあって

平日にもかかわらず、早朝からカメラマンで賑わう

 

 

柔らかい光に生き生きと輝く赤

 

 

広場に戻って…

焼き栗は日高の名物

日高市のゆるキャラマスコットは栗なんだ クリッカーとクリッピー

 

いろんなお店が出てる

都会のイベントに比べると売価がみんな安いのがうれしいね

 

 

 

晴天の駐車場

どこに車を置いたのか忘れてしまったカモ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今でしょ!彼岸花

2017年09月19日 | その辺の木や花です

 

 

 

 

一面の赤、圧倒的な曼珠沙華に感動してしまう

 

有名な群生地がいくつかあるが

今日は日高の巾着田に行ってみた

 

全体の8割ほどが開花し、見頃になった

満開の花が咲きそろう場所は撮影最適スポット

 

 

クロアゲハが1羽(正式には蝶は1頭と数えるらしい)

赤をバックにすると普通の黄色っぽいアゲハよりぐっとおしゃれ感がある

 

 

 

時折真っ白なアルビノ系が混じる

 

 

 

実際曼珠沙華は食用に栽培されていたらしい…が

花にも根にも毒があり、死人花と呼ぶ人もいる(怖)

 

若いカップルにはそんなのカンケーネーってか?

 

 

しゃがんでみるとニラかニンニクの芽みたいだ

やっぱり食えそうだし…

 

 

 

この場所は高麗川の清流が、巾着のように丸く蛇行しているので

河原にもすぐ降りられる

その土手ぎりぎりまで咲き誇っている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹いっぱいごはん

2017年09月17日 | 何でも掲示板

 

 

 

ご飯、豚汁は自分でよそう、お代わり自由

今日の日替わりランチは、ささみフライ

 

用事ついでに寄ってみた

田舎のおにっこカフェ再び

 

 

 

テーブルで迎えてくれる小さなお花はプライスレス

 

 

そして帰り道

今食べなきゃいつ食べるのって感じのデザート再び

 

はい、ご馳走様でした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘泣き

2017年09月16日 | 介護

 

 

 

 

食事が終わると自分で入れ歯を取り出し手入れを始める

手入れと言っても、歯に付着した食べかすをぺろぺろと舐めとる作業だ

 

見ていてキモチワルイので、人前で絶対するなといつも言う

 

止めろよ、と言っても無視して続ける時は

すかさず洗浄剤の入ったカップを差し出し

きれいにするからこっちに入れなよ、と言って取り上げる

 

しばらくすると…

 

アタシの歯を返してくれ、と言い出す

口の中をきれいにお掃除してから、きれいに洗った歯を入れてあげるヨ、と説明すると

今返せ、大きな声になる

それじゃあ今きれいにしよう、いつもやってるでしょ!

 

「いつもやってるでしょ」の言葉には

毎回毎回言わせんなヨ、すぐに忘れちゃいやがって、いつもなんだから文句言うんじゃねえ、、

という気持ちが含まれているのは言うまでも無い

 

そこで、いつものことを忘れてまた怒られたと思うのか

ただ自分の思い通りに事が進まないことにいらだつのか

 

両手で顔を覆い、「あぁもう死にたい!」と泣き崩れる

他の場面でも時々「死んだ方がましだ」が出るのだが、涙は出ない

聖子ちゃんアンタ。。

 

泣きたいのはこっちだよ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大爆発

2017年09月15日 | その辺の木や花です

 

 

 

 

太陽が大爆発すると

9兆4600億㎞離れた地球のコンピューターが壊れる

 

北朝鮮がロケットをぶっ放すと

日本のテレビが全部一日中その話題になる

 

アラートが鳴ってもみんな他人事で

どこに隠れろってんだよな~、と笑っている

早いとこぶっつぶしちゃえばいいのにとみんな思っている

 

イラクの時は核を開発してるらしいって事で

戦争をおっぱじめたくせに

今度はどうしたの?

 

北を弁護するわけじゃ無いけど

核実験もミサイル試射もさんざんやって

自分は核兵器を思いっきり沢山持ってるくせに

どうして他人が持つのはダメなん?

 

戦国時代なんて

自分が一番になりたいからって

女子ども親戚まで皆殺しにしてたこともあるし

日本だけじゃ無く世界中で今もそんなことをしているし

 

人間ってそうゆう生き物なのだね

 

 

朝顔もそろそろお終いだ

種たちに次の世界を託そう。。

次の世界があればの話だけどね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災無線

2017年09月14日 | 介護

 

 

 

夜8時近いのに防災無線が聞こえてきた

 

いよいよ北朝鮮が日本に向けてぶっ放したのかと

耳を澄ますと

 

65歳の男性が行方不明になっているから見つけてくれ

とのこと

65歳かよ!早杉ね~

 

体力のある男性が認知症になっちゃうと

ホント大変だね

マイムのとこなんていい方なんだね…

 

しかし

明け方リハビリパンツを確かめた時

漏れちゃってるとがっかりだ

つーか

パンツ取り替えようとした時拒否されると

殴りたくなっちゃうよ…

 

怒鳴るだけで手は上げてないけどね(まだ)

 

そんな思いを聞いてくれるのはケアマネさんとふち子さん

仕事とは言え、聞いてるだけで滅入ってくるさ~。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする