僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ぶりぶりに

2008年05月25日 | 何でも掲示板
10年ぶりに日曜大工を再開しましたが

なかなかいいものですね。

DIYの店やホームセンターが
あちこちにできて
材料がすぐに手に入るのです。

畳一枚分の大きな板=3尺×6尺なのでサブロクと言う
これを好きな大きさにカットしてくれるので
おおざっぱに切ってもらってから
細かい仕上げをすればよいのだ

1カット30円から50円位、
目の前でやってくれるのでとっても便利

ただし、デザイン段階での採寸のミスは
間違っちゃったじゃ済まされないので慎重に
大きすぎたら切ればいいが、小さいとおシャカなりよ。


今回は玄関に下駄箱を作ってみた。
細かく見なければまぁまぁの出来でしょ?







にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個室でゆっくり

2008年05月22日 | いろいろな顔たち
どう?ったってなぁ


んで どうするつもりなんだよ


金なんかもってねぇよ


用事なんかねぇってさっきから言ってんだろ


だからどうだってんのよ


生まれつきこんな顔さ


え?ふたりっきりで?


個別にってことかぃ?


カラオケ?


昔ぁちっとはやったけどよぅ


んでその後どーするん?


まさかぁ♪!


うそつくなよ!!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほう そうなの

2008年05月22日 | ウォッチング



本当はみんなでわいわいやりたいのに


個別包装なの…




やりすぎじゃね?










ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぇへんだ!えれぇこった!どうすっぺ!

2008年05月18日 | 何でも掲示板
モーニングコーヒーを
美味しくいただき

さて

店を出ようとしたら


財布がない!


ポケットも
鞄の中も
パンツも
靴のかかとも

♪探したけれど見つからないのに
♪まだまだ探しました…








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご利用は計画的に

2008年05月18日 | 何でも掲示板

はぁ~・・・




その後どうなったか?

 ①サラ金に走った

 ②免許証を提示してひとまず家に帰った

 ③友人に℡をして駆けつけてもらった

 ④マズイといちゃもんをつけて払わなかった

 ⑤鞄に縫い付けてあった虎の子を出した

 ⑥1時間限定のアルバイトをした

 ⑦裸になって踊りながら逃げた

 ⑧ごめんなさいを100回言って許してもらった


選択肢はいろいろありますが
本当はどれでしょうか?








ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな旅

2008年05月17日 | 何でも掲示板
春らしい暖かい陽ざしの中

郊外に出かけました

田んぼではそろそろ田植えが始まります



堰きを止めて水かさの調整をする川は
活性化して深く濁っています

ザリガニが喜びそうなり
ドジョウも出てくるかも

春の小川は
水田に水を引くためのもの
♪さらさらとはいきません

でもコレが日本を支えているのです



本当か!?










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

stand by me

2008年05月17日 | 何でも掲示板


レールに耳をつけると
いろいろな音が聞こえます

農道を走る田植え用のトラクターや
遠くのバイバス道路を行き交う
大型トラックの振動でしょう

耳を澄ますと
雑音のようなうなりの中に
微かなリズムを見つけることができます

目をつむり
じっとそうして聞いていると
リズムは次第に雑音を超越して粒だって来ます

ごごんごごん と
大きくざらついたものになります

何時までも聞いていたい
とても懐かしい音です



夜が来た

辺りは暗い

月明かりの他は何も見えない

怖くない

怖くなんかない

君がそばにいてくれれば

ダーリンダーリン・・・♪




とか歌ってる場合じゃねぇぞ!

反対側を見ろ!!!







ブログランキング・にほんブログ村へ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石けんなり

2008年05月15日 | 石けん作り
夏向けにカロチンたっぷりの石けんを作りました。

香りのエッセンシャルオイルも
忘れずに入れましたよ。

今回はパルマローザ
ふんわりといい香りになっておくれ。。。

切り分ける時
本当にわくわくする
石けん作りはやめられないのだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

503

2008年05月13日 | いろいろな顔たち
愛用のリーバイスが破れた

初めっから破れてるのを買う人もいるが
そんなのダメだ、認めねぇ
つうか それでいいの?って感じなり。
いっぱい使ったから破けるんだよ
初めっから誰かが破いたのってカッコ良くないなり。


竹内マリヤの歌にもありますが
デニムが年と共に味わいを深めるように
人生を重ねた味のある人間になりたいと思う。

初めっから味のある風な人間のまねっこはしたくないしな。



それはそうとGパンどうしよう
新しいのをもう1本買うっきゃないだろ

ってことで買いに行ったんですが
エドウィンにしちゃったんです…
ずっとリーバイだったのに
ちょっとこだわってたのに

だってだってリーバイ中国製なんだもん
だってだってエドウィン国産なんだもん。。。



でも…
たかがGパン1本10000円かよ!     たか!!

笑ってるぜぃ、あいつぅ(忌野清志郎の声で)





ブログランキング・にほんブログ村へ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぇねぇ知ってる?

2008年05月10日 | いろいろな顔たち
あそこん家の旦那さんのお兄さんって人の娘さんの元彼
放送局であれしてるんだって

そうなのよ、だからあたし言わないようにしてたんだけど
結局マスコミ関係ってことでしょう
ばれちゃうわよねぇ

そうそうあなたも気をつけなきゃねぇ
陰で何言われてるか分かったもんじゃないわよ
あることないこと言いふらしてる人っているじゃない

うんうんそうよぅ、こないだ役員になったあの人
まったくヤんなっちゃうわよねぇ
みんなそう言ってるわよ、本当よぅ、イヤぁねぇ

だから困るってあたし言ってやったのよ
何でもかんでも噂みたいにねぇ
ほら、そうゆう人いるでしょどこでも

別にぃあの人がそうだって言ってる訳じゃないのよ
でも他にいないじゃない、ねぇそうでしょ
誰も困らないったら困らないんだけどね

あたしなんかヤだわよ、困るわよ
そんなぁ、一緒にされたら怒るわよ
誰だってねぇ、あなたもそうでしょう?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッドモーニン②

2008年05月10日 | ウォッチング
モーニンシリーズ…

今日は所沢のデ○ーズのお話しをします。
モーニングセットは580円です。
「いらっしゃいませ、デ○ーズにようこそ」
店長のおざなりな挨拶に迎えられました。
(その男は店長と呼ばれていた)

注文して待つこと7-8分
コーヒーはすぐに来たのでそれを飲みながら待ちました。

さてプレートが届いたので食べようとすると
卵の焼き方が違います

「スクランブルじゃなくてサニーサイドアップですよ」

間違いを指摘すると

「あっ」

と言って40代のウエイトレスはすぐに引っ込めました。

厨房に入って
「ごめんなさい○○番のこれサニーだった」
と言う声が聞こえました。

コックには言うのに客にはごめんなさいって言わないんだ…

そして待つこと7-8分
画像のプレートが届きました

「お待たせしました」

あれ?ごめんなさい とか 申し訳ありません とか無いのかな?
別にいいけどね    ここまでは

さて、やっと食べられるぞ

トーストにマーガリンを塗ると…やな予感
やっぱりな
トーストはすっかりさめてマーガリンが溶けません。

サラダはお皿に乗せ直して
ドレッシングをもう一度かけたらしく
ベチャベチャです。

前出のデ○ーズは南池袋ですが
とても良い印象だったのに
かわいそうに…ブランド全部の印象が下がりました。


マイムは
この店には2度と行きませんし
少なくとも10人以上に
この事を話します

トーストを温めたり
サラダを取り替えたりした方が
安上がりだったとは
きっと気がつかないんだろうな。


しつこいけどついでにもうひとつ…
以前も華屋○兵衛の寄居店の話をしましたが、
ここのデ○ーズも同じ考えのようなので話しておきます。

禁煙席は「タバコを吸っちゃいけない席」という考え方です
「タバコが嫌いな人の為の席」ではないんです

席は別れていますが煙は漂ってくるのです
タバコを吸ってる人の責任ではありません
店の考え方の問題なり。。。






ブログランキング・にほんブログ村へ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッモーニン

2008年05月08日 | ウォッチング
シリーズ化の予感がするモーニンです。

これはガス○

スカイ○ーク系列は
昔、国分寺の1号店に通っていたこともあって
贔屓なんですが

前出の2店より圧倒的にグーグーグーです(エド風に…)

ガス○ですから
スカイ○ーク系列では一番下なのに
いい線いってます

504円
ドリンクバーにスープ付き
コーヒーはセルフのサーバーですが
大戸屋のコーヒーより10倍位うまい
特にエスプレッソはスタバと勝負できるくらいうまいなり。。。

どう?







ブログランキング・にほんブログ村へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かなめざめ

2008年05月06日 | SF小説ハートマン
ハートマンは長いお話です。ブログ左側のカテゴリから「SF小説ハートマン①」を選択していただき、最初から読んでいただくと少しは面白いかも知れません。。。


砂漠の夜、満天の星空の下たき火を囲んで談笑している。
誰かが嬌声をあげる。かなり酔っているようだ。
他愛のない冗談を大げさに受け笑い転げる。
宇宙(ひろし)もその中にいた。

誰かが空を指さす。続いてみんなが一つの星に注目して静かになる。

銘々がカップに飲み物を注ぎ足し、ついさっきまでふざけ合っていた仲間の一人が言う。

「ハートマンに宇宙の力を!」

全員がカップを持った腕を高く挙げ唱和する。



あの日のことは今でも鮮明に思い出すことができる。
PX星雲に向け初めての調査船が旅だった日だ。連絡が途絶えてから5年、セクションによる懸命の分析にも関わらず原因は不明のままだった。

そしてまた、20年の歳月が流れた・・・地球では


宇宙(ひろし)はそっと目を開けた。
冷凍ポッドのモニターが示す血液温度はやっと30度を超えたところだ。
急激な解凍で組織を破壊しないよう3日ほど前から「啓蟄プログラム」が実行されている。
春になり閉じ込められていた虫たちが這い出すように、解凍される人体。いつからか皮肉をこめてそう呼ばれるようになった。

宇宙がポッドから出て活動できるようになるにはまだ4-5日かかるだろう。
亜光速の長距離ワープを繰り返しPX星雲が銀河と同じように観測できる距離に接近した時、プログラムのスイッチが入れられた。
ここからの軌道計算は手動で行わなければならないのだ。

意識が戻りつつある宇宙の体は旅が始まった20年前と少しも変わっていない。
冷凍による生命維持装置の働きにもよるが、光速移動する間は年を取らないという物理学者の仮説が証明された事にもなりそうだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー!!!

2008年05月06日 | お知らせ


長く生きてると
こんなこともあるのね
思い切ってサーティーワンのトリプルでも食べようかな
今日まで31%引きなんだよ

光麺の「全部乗せ」もいいかな
サイゼリアはやめてシェ松尾に行こうかな
ムーブじゃなくてスカGにしようかな
ユニクロのチラシは捨ててフェラガモのHPで決めようかな

気持ちはどんどん大きく膨らむ
楽しい楽しい宝くじ



でも

人生変わるほどじゃない…



でもでもでも
確率10分の3だよ!
すげーだろ?

うらまやしいからって
0が足りないよとか言わないこと。。。






ブログランキング・にほんブログ村へ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりの日曜大工の続きなり

2008年05月05日 | 何でも掲示板
今日中に完成させないと
まずいんじゃないかい

午後から雨が降ってくるらしいし…


とにかくどんどんやるべし


ボンドは均等に塗るのだ

きれいな模様だとか言って
写真なんか撮ってる時間はないのだよ
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする