僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

真夏の睡蓮池

2010年07月31日 | その辺の木や花です
まだ10時前だと言うのにうだるような暑さ

水に浮かぶ睡蓮はきりりとして涼しそうだ






それにしても葉っぱはやっぱパックマンだな








大きなハスも素敵だけど
小さな睡蓮も魅力的だね
モネの気持ちがちょっと分かる








でかいレンズを担いで
おやじカメラマンがやってきた








カメラマンが狙っていたのは
花ではないようだ








じっと待っていると          ほらっ








                 ほらねっ



蝶トンボはひらひらと舞ってしきりに誘うが
真っ昼間からそんな遊びはできないわよとすまし顔の睡蓮たち















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうなった!

2010年07月28日 | 何でも掲示板
今回のは、でかい!

今まで見た中で一番でかい。


この中で整然と何かが起きている。

細胞とかDNAとかもっと違う何かが…



もう毎日毎日気になって眠れない。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなるの?

2010年07月27日 | 何でも掲示板
イモムシからさなぎへ
さなぎから蝶へ

どうなってるんだ、おまえ!


DNAの設計図でそんなことができるのか!?

どろどろに溶けて再構築される間も
生命はあると言えるのか?

そもそも生命ってナンなんだ?

福岡さんは虫も好きだったと聞く
何か答えを知っていないだろうか!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生!

2010年07月23日 | 何でも掲示板
朝一番で確認したら

羽化していた


さなぎの中で何が起きていたのか

それを知りたい


体がどろどろに溶けて

全く違う形に再構築されるというなら


自分も体を溶かして

新しい自分を生きてみたい


すごいことが起きていることだけは分かる

すごいことを研究してる人はいないのかい!?











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のナンか妖しい…②

2010年07月22日 | いろいろな顔たち
  



ってゆーか


いまいち何が言いたいのか分からん。。。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のナンか妖しい

2010年07月21日 | いろいろな顔たち
どうかしら?







ね?








そう言えば
こないだTV局から電話があって
顔が話題になってるなら取材させて欲しいって…

 ここです クリック 

テープを剥がしちゃったから今はありませんって
丁寧に断りました   が
ちょっと残念でもありました。。。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーく見ると

2010年07月20日 | その辺の木や花です
きれいなものが見える





ほったらかしで草ぼうぼうの庭にも









ほら鮮やかできれいな花









よく見ると
いつもと違って見える



これってこんな花だっけ!?












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲園で勝負…その後

2010年07月18日 | その辺の木や花です
青と緑の夏が来た。
イイネイイネ、暑いけど…

石畳は、ひろみGOのようにア~チチ アチっだ。
だぁれもいな…

と思ったら、
子どもはどこにでもいるんだね。







水のあるところには必ずいるのだ







しかしだ
ハスも うだっている池の
あの花菖蒲はどうなっているのだろう?








う~ん、かわゆい♪
みんな種になっていた…








中はこうなっているんだね。。


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこ、私はだ~れ?

2010年07月17日 | 何でも掲示板
また虫ですよ~

きもいひとは見ないこと


虫は嫌いですか?   →    YES  



              ↓ どぅってことないよ








最初はこれでした








それがだんだんこうなって







葉っぱを沢山食べてから、こうなって







次の日にはこうなった




最初の写真は
最後に脱いだ皮です


つづく




















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風よ吹け~

2010年07月15日 | 何でも掲示板
萌~えろよ萌えろ~よ
じゃんじゃん萌~エ~ロ~♪

コレがぶるんぶるん回ったら
けっこうエロくないですか?


あっ意味分かんない
こりゃまた失礼いたしやした~。。。



んで、何だコレ!??















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人~なカレー

2010年07月14日 | ウォッチング
インド人でもびっくりしないよ

最近このテの店は結構あるもん

ノーマルの辛さでお願いしたから

スパイシーでも辛くない

うまい。

タンドリー釜で焼くナンが、すご~くうまい!






ものすごく汚いインテリア

創業以来1度も洗っていない風なタペストリー

しみだらけのバンダナにくるまれているスプーン

どれもがみんなインドの味なのだ




インド女優のポスターが
そこここに飾られている

ピンクのサリーを纏ったおばさんが
ぺたぺたとサンダルで歩き
セットのラッシーを運んでくる

うまかったよ、と声をかけると
樹木希林のようなとびきりの笑顔を見せた。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のはす…番外編

2010年07月13日 | その辺の木や花です
朝6時前だというのに沢山の人

報道カメラマンのように

レンズを担いで集まります








なんかすごくないですか?






しかし…

バシャバシャ撮りまくっているわけではないし








何かを待っているようでもあります








*・゜゜・*:.。..。.:*・゜キタ(゜∀゜)ー゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*



かわいい♪カルガモの親子が
ハスの間を泳ぎ回っているのです






ハスはもう終わりなんです
また来年だ





家に帰ってシャワーでも浴びようっと。。。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のはす…③

2010年07月12日 | その辺の木や花です



表があり、裏がある

光がある場所に、陰ができる

美しい物の裏にも…








見たくなければ見なければいい








ねぇ、教えてほしいの

日陰で育ったあたしが








よれた服をすべて脱ぎ去った時








それでも貴方は

好きだ、と言える?

















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のはす…②

2010年07月11日 | その辺の木や花です


今日も精一杯咲いて
みんなの嬉しそうな顔を見ようね







何だよ、元気ないぞ。熱あんのか?

きょうはちょっと、頑張れそうもないかも…







少しずつ体が軽くなっていくの








ほら、あたしってもう美しくない








ううん、そんなことない。きれいだよ。
今までもこれからも、ずっと

虫のことは気にすんな
おれ、あいつが立派に成長するなら全部食わしてやるさ。









もうすぐ雨が来そうだ

また来年
ここでまたあおうね、きっとだよ。。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のはす

2010年07月10日 | その辺の木や花です
どれが好きですか?

どれも荘厳な美しさだ







全ての花を記録したいくらい

魅力に溢れている














花だけでなく

おおきな葉も花に負けないくらい素敵だと思う

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする