まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

もの欲しそうにしていると

2005-07-26 11:25:49 | Weblog
かなう!

写真は、バーベナボナリエンシスという花です。(手前の紫色、ぼやけている)
2年ぐらい前から、欲しくて欲しくていろいろな花屋をいつもチェックしていました。
でも、地味な花なのでどこにもありません。

田舎の道路端の発泡スチロールの箱に植えられていることは知っていました。あまりに手入れされていない風に見えるので、夜盗もうかとまで思いつめてました。

この春、「ああ、苗が出てきているな。」と通りがかりに、じっとそれこそ5分くらいは見ていたと思います。何しろ葛藤しているのですから
そこへ奇跡!!持主さんが現れたのです。(奇跡か?怪しいと思っただけではないか?)
「私、この花好きなんですよお~、ずっと欲しくて欲しくてぇ~」
いかに好きか、見も知らない人に話し続けました。その方あっさり
「いくらでも増えますから、あげますよ。」
早くあげないと、いつまでも話し掛けられると思ったのかもしれません
丈夫そうな苗を2本頂きました。

実は、もう1本あるのです。
6月、やはり田舎に帰った時、市で。見つけたのです。それは、もう丈が60センチくらいで。「今頃、出たって遅いのよ。」と内心毒づいていました。売っているおじさんに
「私、春にこれが欲しかったのよ。こんなに大きくなったんじゃ持って帰れない。」
どこだ?と聞かれたから、横浜と答えると、しばし考えてから、
「じゃあ、特別くれてやる!」というではありませんか。

そういうわけで、3本の苗ははるばる海を超え、新幹線に乗ってやって来たということ。
おじさん、おばさん、ありがとうございました。

人間、もの欲しそうに、じっと見ていると、願いはかなう!!!
(別な意味に受け取られても、私は関知しません。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする