まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

梅の鏡

2013-03-07 12:30:39 | 植物

この場合、ウメが合うか梅がいいか、どっちにしようかなと一瞬考える。ま、いっか。

今年は、どういうわけか自分の中で*ウメ がブーム。
あちらこちらの梅が観たい、気がして。
ずっと前、夫と歩いた時は興味がない人と観てもと素通りしたお寺3つ。
暖かい天気に誘われて行って来ましたよ。寿福寺・英勝寺・海臧寺。

寿福寺って中に入れないのね。外から拝見してそのまま英勝寺になだれ込む。
誰もいない窓口に拝観料300円、確認していただけなくてなんだか心もとないけれど。
いかん、世俗にまみれておる。と、意を決して境内に入る。

ふらふら回って。
石段登ろうとしたら、上にオジサン3人組。和気あいあいと写真談義、風。
ちょっとためらって待っていたら、ひとりのオジサンが、
「遊んでいるんですよ」って。
場所を空けてくれて、指差した。それがここ。
早速私も負けじと立派な一眼レフカメラにコンデジで対抗。
「水面が揺れますね」なんていっちょまえなことをほざいて。

 結構うまく映ってた、と自画自賛。

どうやらこちらの方たちが水鏡にしていたようで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする