まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

5月の風 日本大通り

2024-05-18 08:56:06 | 街・風景

今日もいい天気。風も気持ちいい。

散歩と言おうか散策と言おうか、ウォーキングと言おうかぶらぶら歩きと言おうか。
なんでもいいけれど、少しは歩きたい、いや歩かねば、かな。
そりゃあ変形性膝関節症になる前は、そんなこと考えたこともなかった。
わざわざ「歩かねば」なんて意識もしなかった。
それがね、病名ついて10年も経つと痛いわけよ、いろいろ不自由なわけよ。
しゃがんだり踏ん張ったりすることが覚束ないんだから。
同じ病名のご近所の人見ていると、だんだんに歩幅が狭くなるよたよたする、
O脚がひどくなる、杖を付くようになる、と自分の先行きを教えてくれるわけ。
どうせそうなるんだから少しでも先に延ばしたい、なるべく自分の足で歩きたい、
いろいろあちこち行きたい、そのためには否が応でも鍛えねば、なんて。
筋トレなどの地道な努力は端から受け付けない根性なし。
だからもっぱら街やこうえんをぶらぶらと。

我が家は山を切り崩した造成地に建っているから、どこへ行くにも山坂えっちら
おっちらで。歩くには一番こたえる場所。1分のバス停に行くにも上ってで、それだけで
もう、勘弁してなのよ。それがご近所ぶらぶらとなると何回もえっちらおっちら。いやだ。
だから買い物ついでにバスや地下鉄利用して行かれる場所へと。平らなところへと。
なに、1時間も早く出ればいいだけのこと。近所ぶらぶら寄りずっと楽なの。

 

で、11日は日本大通りをぶらぶら。
地下鉄関内駅を下りればあとは平らな歩きやすい道。5月、イチョウ並木が新緑に。

ハマスタ目指して

 

 

 

いかにも5月

歩道を飾る

 

 

この日はトライアスロン開催の日とかで交通規制

右側歩道から左側歩道へと

 

バラの花が少なくて どうした日本大通り と喝を入れたことは内緒

彼我庭園に挨拶して

 

 

 

旧市庁舎がどんどん取り壊されていく。高層ビルが建つのかしら。

で、気持ちいい散歩の後、食料品などのこまごました買い物をしなければ、
が、そのつもりとはいえ、やはりちと悲しい。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の庭 そろそろ交代 | トップ | パシフィコ横浜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街・風景」カテゴリの最新記事