電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

いつぞやの若夫婦に双子の赤ちゃん誕生

2008年09月12日 06時18分30秒 | Weblog
結婚前に、妻と二人で相談に乗ったいつぞやの若夫婦(*)、結婚披露宴にもおよばれして楽しく過ごしましたが、つい先日、双子の赤ちゃんが誕生したとのこと。女の子だそうです。いきなり二児の母親になったお嬢さんと、ただおろおろするしかない若いパパはもちろん、ようやくジジババになった御両親の喜びはいかばかりかと、想像する次第です。さっそく参上してお祝いを言上したいところですが、残念ながら単身赴任生活では喜びをわかちあえる人がいない。せめて、週末に二人で出かけることにいたしましょう。

(*):お出かけ~CDを購入して嬉しい一日

通勤の音楽、ひたすらマルティヌーの交響曲第3番と第4番を聴いております。時折、気まぐれでベートーヴェンの「英雄」を聴いたりすると、「あの」エロイカが、なんとも軽やかな、優雅な音楽に聞こえてきます。面白いものです。20世紀の前半というのは、そういう時代だったのかもしれません。
コメント