電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

妻のパソコンを更新の予定

2011年12月14日 06時03分25秒 | コンピュータ
このところ、妻のパソコンの調子が悪いようです。もうそろそろ10年近くなりますので、無理もありません。富士通の FMV のノートですが、よく動いてくれたほうでしょう。

更新の理由はもう一つあり、茶の間でもネットが使えるように、ということです。自宅でせっかく無線 LAN が使えるようになっているのに、今の機種では一般的な無線 LAN のカードが対応していないらしい。せっかくですから無線で使いたい、という希望は理解できます。来客待ちのときなども、茶の間で利用できますし、台所でレシピを調べるにも便利ですからね(^o^)/

ざっと条件を整理してみると、

(1) OS は使い慣れた Windows であること
(2) 映画を見ることもあるので、DVD ドライブが使えること
(3) 大きさは、あまり小型でないほうがよい
(4) もっぱら AC 電源で使うので、電池での使用時間はそれほど問題にならない

などでしょうか。それなら、標準的なノート型で大丈夫なようです。
ふむふむ、なるほど、それならここらがよさそうだ。
ということで、先日ポチッと申し込んでしまいました。年末ですが、何日くらいで届くでしょうか。このあたりも、興味深いところです。

コメント