雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

高齢者の身体的な変化 と 私

2020-01-29 07:35:36 | 私の生き方、考え方&意見

★『高齢者の身体的な変化』と検索したら、こんな表が現われた。

 私はあと1ヶ月、3月になると87歳になるのでまさしく『高齢者』なのだが、
 すべての項目で不思議なほど『当てはまらない』のである。

 
 まず具体的に、どんな状況かということを説明してみる。


  


● 身体低下
 私は若い頃から身長は168cmだが、今でも同じように168cmなのである。

● 体重減少 
何を基準にするのか? 70歳の頃は確か78キロぐらいだったのだが、今は82キロである。少々肥えすぎなので、70キロ台を目指しているのだが、いろんなトレーニングをやっても、筋肉が増えるからか82キロからなかなか減らないのが現実である。

● 頭髪の抜け毛・白髪
 頭髪は60代ぐらいから白髪になってしまったが、抜け毛は全くないと言っていい。
 頭髪量はこの20年変わっていない。

 歯が抜ける
 これは上下とも70代の頃に何本か抜けたのだが、80代になってからの変化は見 
 られない。

● 皮膚のしわ、乾燥、弾力の低下、白斑など
 多少はその傾向はあるが、70代の頃からは変化がないと言っていい。

● 筋力の低下
 これはない。 むしろ向上している。

● 筋肉量の減少
これは逆で,この2年間に筋肉量は筋トレの結果増加したし、太ももは太く、肩回りは大きくなった。

● 栄養障害
 よく解らないが、それはないと思う。

● 主観的疲労感
 これも全くない

● 日常生活活動量の減少
むしろ増えている。
一日のアクテイブ・タイムは40分以上、
歩数は8000歩、消費カロリー2000カロリー

● 身体能力の減弱
身体能力は70歳代からはあまり変化はない。
柔軟性などは20歳台を維持できているので、
体力年齢は50歳台が器械の測定値である。


★ざっと、こんな具合で、
人間は何歳になっても筋力は付くし、身体能力も維持できると思っている。
私自身、一番体力的に落ちたのは70歳の頃だった。

足腰が弱って、整形外科に通っていた。
先生に電気治療などで治りますか?と聞いたら
『治らない。時間が出来たのだから、ストレッチなどするほうがいい。筋力は何歳になっても付く』
と言われて、ストレッチを始めたのが70歳の頃である。

毎日、40分ぐらいのストレッチをやっているので、段々柔らかくなって柔軟性は20歳のレベルにある。
体力測定で、もう少し『筋力をつけたら』と出たので、
50メートルダッシュを始めたのが75歳ぐらいからで、年々早く走れるようになり
今は、小学2年生の男の子と同じくらいには走れる。

この2年程、ジムに通いだしたので、筋力はさらに強化された。
朝8時半にジムで筋トレ、9時20分から40分、スロージョギングとダッシュ、
10時からプールで30分ほど泳いで11時ごろ家に戻る。
ジムには週4日、残りの3日は公園に走りに行く。
約1時間動き回ると8000歩~1万歩になる。


    


孫に勧められて、
昨年の12月からFitbit を買って、こんな記録が自然に取れる。
睡眠時間も、睡眠の質なども解るのがいい。






★ 兎に角、高齢者は時間があるのだから、『動き回るとどんどん若くなる』というのが、70歳から始めた私の運動の成果である。

第一のお勧めは、『散歩』などではなくて『スロー・ジョッギング』である。

全然、息は切れないし、同じ時間で、運動量は散歩の2倍以上になる。
スピードは歩く速さよりも遅くても大丈夫なのである。
上の表の『アクテイブ・タイム』は散歩などのレベルでは幾らやっても『0分』なのである。

昨日の『アクテイブ・タイム 61分』は
40分のスロージョギングと水泳の合計で1時間なのである。




★こんな日常生活は、仕事をお持ちの方に言っても、なかなかムツカシイかも知れぬが、フリーな時間が山ほどある『高齢者』は、『やる気さえあれば』大丈夫である。

最近は、若し生きていたら、90歳代になっても『今のレベル』が維持できるのでは? と思ったりしている。
高齢者の方、特に70歳ぐらいの方に是非お勧めである。



この新年、アメリカから遊びに来てた孫と一緒に、公園を走った時の写真だが、
結構、ちゃんと動けている。
 
    

  
 アメリカに戻った孫が、上の写真の横に、2年前の写真を貼り付けて
 『2年前よりはすっきりした』と、たまたま昨日送ってくれたのである。

 確かにすっきりしているのだが、
 筋肉が増えたからか、体重は一向に減らないのである。

    






 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする