夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

連休中はボランティアで忙しい

2024年05月03日 | いろいろな事
世の中ゴールデンウィークという事ですが、年寄りは
毎日がゴールデンウィーク。とはいえ遊びにも行かず
昨日、今日と草取りボランティアで忙しい。
昨日は午後3時から2時間の草取り。家主と昔話の
おしゃべりしながらの草取りも楽しい。
帰り道で早くもスイカズラ(忍冬)の花が咲いていた。
スイカズラはハニーサックルと言われるように
いい匂いがします。

そして今日は別なお宅に草取りです。3人がかりで
手分けして広いお庭の草取りです。
「年取るとかがむこともできなくなってねぇ」と
家主のおばあちゃん。きれいになったと喜ぶ。
 
こっちも年寄りになって膝を曲げて屈むのは
しんどくなりました。
草取りで一番厄介なのが芝生の中に生えている
カタバミです。カタバミは根っこを取らないと
地下茎でどんどん増えます。
それにしても2日続けての草取り作業、年寄りには
結構こたえます。
今日の1曲 アニタ・オディのハニーサックルローズ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜元町散策 | トップ | 横浜港の見える丘公園散策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (縄文人)
2024-05-04 08:09:53
◎ 差しのべる あなたのその手は 夢抱く
        真似できないや 我は「凡人」 (縄)

やろうとしてもなかなかできることではありません、
感心します。
 (先だって表彰された・・・・)の記事読みました。
  学校ボランテイヤ。

≫≫≫膝を曲げて屈むのは、しんどくなりました。
無理をせず頑張ってください!!
縄文人さんへ (shizukata)
2024-05-06 21:50:25
人様を助けて喜んでもらえるのは嬉しいことなので身体が
動くうちは人助けと思って活動しています。
私よりお年が上の方の昔話を聴くのも面白く楽しいです。

☆年寄りの 昔話は 面白く
        話して認知 機能高める
という事でしょうか。

コメントを投稿

いろいろな事」カテゴリの最新記事