夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

パソコンでバラの花を描く

2024年05月16日 | パソコン勉強会
今日はパソコンサークルの勉強会でした。
今日はパソコンで花の絵を描いているOさんが講師で
バラの花を描く技法です。

写真の上で図形のフリーハンドを使いバラのパーツを
描いていきます。グラデェーションをつけてパーツの
色の塗りつぶしなど、面白いけど難しい。

時間内に作品に仕上げることは出来ませんでしたが
Oさんの出来上がった作品を見せてもらいました。
 
本物に見紛うほどの出来栄えです。
「制作時間はどれくらいかかりましたか?」
「これは10時間ほどかかりました」とOさん
ひぇ〜、ボランティア活動で忙しい我々にはちょっと
無理かな。と思いましたが、この様な絵画的なことは
嫌いじゃないので今度挑戦してみよう。
パソコンでお絵描き、きれいに描けたらクセになるかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誇り高き男のテーマソング | トップ | ミコシガヤの穂が出ていた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン勉強会」カテゴリの最新記事