おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

矢島助産院のごはんです

2012年02月14日 22時14分05秒 | 助産院のごはん
今日は、ひさしぶりの助産院のごはん作りです。

・枝豆入り黒米ご飯
・おかかふりかけ
・ウィンナーポトフ
  もちろん、無添加のウィンナーです。
  さつまいも、玉ねぎ、にんじん、にんにく。
  じゃがいも。菜花の茎を散らしました。
・焼き大根の煮付け
  がんもどき、花にんじん、菜花。
・こんにゃくのみそ田楽
・小さな水ようかん
・伊予柑、キウイフルーツ

楽しいごはん作りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園 個別対応が自慢です

2012年02月14日 22時13分50秒 | 社会福祉法人 さくらの園
2月13日 さくらの園のお昼ごはん


・菜飯
・みそ汁
・ハムエッグフライ
  せんキャベツ、きゅうり、ミニトマト
・切り干し大根のごまサラダ
・青リンゴゼリー

これは、標準の給食ですが、さくらの園は、4段階に分けて
エネルギーの個別対応をしています。
また、咀嚼がむずかしい利用生さんには、刻んで。
アレルギーの対応もしています。

さくらの園は、就労へ向けて、職員が利用生さんへの支援を
頑張ってしますが、給食でも励んでいます。
健康と喜びのために。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする