おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

食支援に関する研修会

2015年06月09日 13時24分17秒 | 社会福祉法人 さくらの園
6月9日

今日は、さくらの園から研修会にでかけます。

東京都立大泉特別支援学校で。
「食支援に関する研修会および給食試食会」があります。

社会福祉法人さくらの園は、多機能施設として、通所で障がいのある方々を
支援しています。
私は、管理栄養士として、皆さんにお昼ごはんを提供するための、給食管理の
仕事をしています。
健康の維持増進のため、もっと勉強して、利用生の皆さんのために、よりよい
給食を作りたいと思っています。
そのためにも、もっと勉強しなくては。

栄養アセスメントをして、客観的評価をしたうえで、個々の皆さんの栄養問題を
解決するてだてがないかと、この頃、日々考えているのです。

研修会はまず、歯科医師の講師の方よりお話。




それから、校内見学をして。

今日の給食の試食。


学びが多く、大感激でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェリーベ通信 2015年夏号

2015年06月09日 04時24分19秒 | 掲載誌
エンジェリーベ通信 2015年夏号です。

  

通販のエンジェリーベの会員誌です。

今回は、スイーツ離乳食です。
レシピ作りが楽しい仕事。

   

若いママさんに、楽しんで離乳食を作ってほしいです。
赤ちゃんにとって、「食べる」原点となるのですね。
特別な「食事」でなくていいのです。
ママ、パパと同じテーブルで、同じものをいただくことを
大切にしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする