おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

日々の感謝

2016年06月12日 10時04分13秒 | おうちごはん
6月12日 日曜日 在宅日です。
健康で仕事ができる幸せ。ありがたいことです。

朝ひと仕事して、ブランチ。
  
小松菜と卵の炒飯、豆腐スープ、サラダ(前日のもの)、納豆
果実、ヨーグルト。
ほっとする休日のごはんです。

今日は、今週の講座のパワーポイント資料の改訂、同時に配布の
プリント資料も手直しし、そのファイルを送付します。
請求書や受領書の送付、支払いのネット送金、など事務仕事。

11日の晩
  
ひとりごはん。


じゃがいものオーブン焼きが主食。ビールがおいしい。
左半分が男爵いもで、右がメークイン。
味も焼き色も違います。焼くなら男爵かしら。

10日
   
日中の講座があり、気が抜けて手をかけない。
ヒレカツは冷凍しておいたもの。
冷やご飯をココットに入れ、残り物のクリームシチューをかけて
オーブン焼き。

9日
   
銀ダラ煮付け。煮魚は時間がかからず楽なメニューです。
帰りが7時近くて、毎度、手をかけず。
でも、時間をかけなくても工夫しだいで、なかなかのごはんが
できあがります。

8日
   
帰宅後も仕事があり、さっと。
あまりいいできではない。
忙しいと食洗機を使うので、器も限られてしまいます。

昨日の学習会の研修報告書もできました。
これは、Dropboxにファイルを入れて、仕事先のさくらの園のパソコンでプリントします。
明日は、さくらの園で、月1回の利用生さんむけのごく小さな料理教室が
あるので、その準備もしなくては。

夕方5時終了をめざします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする