おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

矢島助産院 しあわせなごはん作り

2016年06月14日 18時15分25秒 | 助産院のごはん
朝の公園。
   
くちなしが咲き出していました。

昨日、古くからの友人のお嬢さんが矢島助産院で2人めの
赤ちゃんをご出産され、わくわくして出勤。
生まれたときから知っている可愛いSちゃんがママに。

ほのぼのした気持ちで、ごはんを作りました。
こんな材料。
  
特別なものは何もなく。普通の食材で。

はい、おめでとうごはん。

・うるち米の小豆ご飯
  さつまいも入りです。

・野菜のとろみ豆乳スープ
  むいた緑豆、玉ねぎ、にんじん、大豆をだしてことこと。
  緑豆が煮崩れてから豆乳を加えて、片栗粉でとろみづけ。

上左から
・大根と蒸しにんじんの塩昆布あえ
  東都生協の塩昆布が大のお気に入りです。

・高野豆腐のあっさりあんかけ煮
  ここにもにんじん。
  玉ねぎ、にんにく、生姜。スナップエンドウ。

・切り干しひじきのサラダ
  にんじん、玉ねぎ、きゅうりで。

・すいか

久し振りの助産院。
友人とも会えてとても嬉しい1日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする