おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

8月の始まり 朝のブルーベリー摘み

2019年08月01日 06時46分37秒 | おうちごはん
朝から暑いですが、室内はエアコンのドライ運転で快適です。
室温28度で涼しいのですから、外気温恐るべし。

いつものように5時に起き、おにぎり作って洗濯して。
旦那さんが作った蚊除けオイルをペタペタ塗って庭仕事しました。
毎日、草むしりして、庭木の枝も切りそろえ。
一度にまとめてするより、ずっとラクチン。
ブルーベリーも収穫。
  

今日のごはん作りのお仕事に、ちょっとお土産持っていこうと、さつまいもとりんごを下準備。


重ね煮して、マッシャーでつぶし。


出来上がり。ほんとに簡単な砂糖なしスイーツです。

今日の材料
さつまいも 小2本280g
りんご1/2個100g
さつまいもは皮付き、りんごは皮をむいて、それぞれ薄切りにし、
鍋にりんご、さつまいもの順に重ね、中火で蒸気があがったら、ごく弱火で
15分蒸し煮して、つぶし、ラップで茶巾にします。
直接、手で触れないのがポイントです。

できあがったので、ブログをしたためて。
友人手作り杏ジャムでヨーグルトを楽しみます。


ごはん作りをさせていただいた若いご家族のおうちで、色々作りました。

喜んでいただけて、シアワセです。
お話も随分伺えました。

前回使った豆苗がこんなに大きくなったので、今回も使いましたよ。
   

今日も充実した1日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする