おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

立科町、中村さんの葡萄畑へ

2019年08月13日 06時04分08秒 | 旅 日本
8月12日。夏休みも終盤になりました。
前日の夜、中村さんのシャルドネのワインで乾杯して、盛り上がった私たちは、中村さんの葡萄畑を見学しに行こうと言うことになりました。
蓼科高原に合宿所があり、1時間ちょっとで行けるのです。

中村さんのカラリアハウスに着くと、ウッドデッキの工事中でした。

ウッドデッキに屋根をつけるのだそうです。
お仲間やお姉様、叔母さまご夫妻が集まって、工事に励んでおられる最中の訪問です。
こちらも総勢13人。
工事午前の部の一区切りで、みんなで記念撮影です。


お忙しいのに、中村さんとお姉様が葡萄畑に案内してくださいました。


美しい葡萄畑です。


大満足の一族は、お礼を申し上げて、道の駅へ。
2カ所に分かれて、お昼ごはん。

食事しながら、女性たち3人は夜ごはんの相談です。

朝一番で、キーマカレーを仕込んであります。


夜は作り置きプラス義妹作のオードブルで。


義妹が作った、なますと手羽先ほぐし身のピリ辛あえ。

すごく美味しい。
手羽の先端を落として茹でてスープをとり、丁寧にほぐした身をコチュジャン、醤油、ごま油であえたそうです。

食べ物を何一つ無駄にしない、我が一族。

今日も楽しい一日でした。
中村さんとお姉様にも大感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする