おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

大晦日、元旦 大家族ごはんの始まり

2020年01月01日 16時29分00秒 | おうちごはん
今年は年末の一族大集合が危ぶまれましたが、ありがたいことにみんなで集まれました。
大晦日の楽しい助産院の仕事が終わって、夫の実家へ。
義姉と義妹が昨年と同じに、宴会料理をどっさり作ってくれていました。
牡蠣料理3種。蟹、アワビ。

お刺身は夫が用意して、盛り付けは私。

前日作ったポーピエット。


年が変わると近くの神社へ初詣。

あけましておめでとうございます!
おせちが並ぶテーブル。





お雑煮も大人数で女性たちは大働きです。

朝が終わればすぐに昼ごはん。



お茶を入れるのも大仕事です。

さて次はお茶の時間。
さくらの園の元同僚M子さんが作ってくれたシュトーレン。


今回集まりが危ぶまれたのは、母が骨折して入院したからです。
我が一族の太陽のような存在です。
回復をみんなで祈っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする