白雲去来

蜷川正大の日々是口実

飛騨牛を食べに養老へ。

2024-05-17 12:57:53 | 日記

5月14日(火)晴れ。岐阜へ。

なぜか深夜の3時30分に目が覚めてしまい、その後全く眠れず仕方がないので、アマゾンプライムで「イコライザー」を見る。六時前に布団から出て久しぶりに上の子供と一緒に朝食。私は、ほうれん草の味噌汁に納豆、タレントの出川の親戚の「つた金」の焼きのり。

明日、岐阜の護国神社にて開催される大夢祭に出席するために11時に松本佳展君と新横浜駅で待ち合わせ。お弁当と缶ビールを買って11時51分の「ひかり」に乗車。東京駅から乗車した大熊雄次氏と合流。小田原で同行する友人が乗車。驚いたのは、外国人が沢山乗ってきたことだ。いわゆるインバウンド。良く見ると、車両の半分以上は外国人の人。団体旅行ではなく、皆さん個人旅行なのでマナーは良かった。1時過ぎに名古屋着。JRに乗り換えて岐阜へ。しかし途中、尾張一宮で橋脚に車がぶつかったとかで電車が停止。復旧の見込みが立たないとのことで名鉄に乗り換えた。

ホテルにチェックインして神戸から来た社友とも合流。3時10分に、大行社の神崎泉海氏、名古屋の山田忠史氏、大石圭一氏らに迎えに来て貰い、養老という所にある飛騨牛の名店「藤太(とうた)」いう焼肉屋へ。お店で地元の吉田茂正先生や中島重範先生、松本暁道氏など計12名の方たちと食事。出てくる肉は皆美味しく、新鮮な馬刺しも絶品だった。ご挨拶をして岐阜に戻る。

岐阜の居酒屋で、函館の社友、嶋田不二雄氏、千葉の友人、川崎栄氏と合流。その後、細川先生も診療を終えて参加。細川先生の案内で2軒転戦してホテルに戻る。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近年で最高の一冊を読んだ。 | トップ | 大夢祭。 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事