広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

快晴の連休谷間の本荘へ

2024-05-04 23:15:07 | 秋田の季節・風景
快晴の5月2日、羽越本線の特急「いなほ」で、秋田から由利本荘市・本荘へ往復。
帰り・羽後本荘駅へ入線する下りいなほ
※以下、車窓の写真は、ガラスの汚れや逆光のため、反射した手などが写りこんでいます。
二古信号場(岩城みなと~羽後亀田)付近
日本海も穏やか。

羽後亀田付近
20年くらい前は、連休前半には水田の代かきが盛んに行われていたと記憶するのだが、栽培技術の変化なのだろうか、現在は遅くなった。
2日の沿線でも、水が入って代かき作業が行われていたのはごくごく一部。それ以外は、乾いた茶色い田んぼで、畔と背後の山々だけが新緑で鮮やか。山は常緑樹と新緑の緑の濃淡がくっきり。

今回は、行きに「いなほ10号」、帰りに「いなほ5号」を、いずれも自由席で利用。この1往復は、以前は定期で秋田まで来ていたが、2022年に酒田止まりに短縮された列車。短縮後は、繁忙期限定で秋田まで延長運転される。今年のゴールデンウィークは、上下とも4月26日から5月6日まで。
羽後岩谷付近
2日は連休の谷間の平日ながら、上下ともそれなりに乗客がいた。といっても、特に10号では、上の写真の通り、空席のほうが圧倒的に多かったけど。旅行客・帰省客の風情の人が大部分。自由席では、日が当たるのに海側の席を選ぶ人が多いのは、海を眺めたいということだろうか。
上下とも秋田~羽後本荘の1駅だけ利用する人も意外に多かった。10号は前後に普通列車がなく、5号は直後に普通列車が続行するが、5号に乗れば秋田で1本前の「こまち」に接続できるからだろうか。

3月に乗った「スーパーつがる」よりは、乗車率がいい。平均的な速度もいなほのほうが、多少は速い印象。運転停車もなし。表定速度は10号80.3km/h、5号75.5km/h。スーパーつがるの東能代→秋田は77.3km/h。

それでもポイント通過の速度制限などにより、「沿線の小駅は石のやうに黙殺された。」駅は少ない。羽後岩谷駅などは黙殺に近いかな。
行き帰りとも、かなり減速して通過した小駅
ホームは近年新しくされたこの駅は、
折渡駅
普通列車でさえ、多くが通過する駅なのに。

車掌は、秋田から酒田まで10号で行って、5号で秋田へ戻るという、僕と同じ行程のはず。その車内検札。
ここ数年は、新型コロナ対策で接触を避けるために、見るだけでスタンプは押さないことが多かったが、今回、久々に押してもらえた。
自動改札がないメトロポリタン口から入って、秋田駅の入鋏印ももらった
「秋田統括C」とは、かつての秋田運輸区が2024年3月に再編(秋田営業統括センターと統合?)された、「秋田統括センター」。
以前、日付が入っていた部分が「入鋏済」表示になったのは、全国的な流れ。JR東日本では2019年頃からのようだ。

5・10号に充当される7両編成のE653系電車は6編成(6本)ある。うち2本がハマナス色と瑠璃色の単色塗装で、残りは同じ塗装。今回の行きはU105編成、帰りはU103編成で、いずれも通常塗装。でも、帰ってからU103編成の先頭部側面の写真を見ると、
「羽越本線全線開通100周年」
JR東日本新潟支社のプレスリリースで見た覚えがあった。「「羽越本線全線開通 100 周年」ラッピング車両が走り出します!」とあったが、このロゴマークのみの貼付で「ラッピング」は大げさでは。それに全編成でなくU103とU104編成のみなのも、ケチくさい。100周年なのに。
通常秋田までは来ない、4両編成のうち1本は、485系電車がまとっていた、白地ですそに青とエメラルドグリーンの帯が走る「上沼垂色」に復刻塗装されている(塗装は土崎の秋田総合車両センターで施工したようだけど)。ネットで写真を見ると、角度によっては、1990年代後半頃まで一部混ざっていた、485系のボンネット型を彷彿させる。似合っているし、実物を見てみたい。
E653系では、土崎で塗装して水戸周辺を走っている、国鉄特急色の復刻塗装編成もある(この記事に写真あり)。あちらは、運転席の下が黒いままで、車体形状の制約もあってヒゲの位置に違和感があった。上沼垂色では、運転席下も白くされ、一直線の単純なデザインであることが功を奏したのかも。

奥左は秋田県立大学本荘キャンパス
残雪の鳥海山が美しくくっきりとそびえる本荘へ到着。続きは本荘の話題

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぽつんと消火栓 | トップ | 本荘市街の鳥海山 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になる乗車率 (あんなか)
2024-05-05 22:54:53
めちゃくちゃ空いてますね。
このままだと酒田~秋田駅間が廃止になるかも。
特急いなほは秋田新幹線こまちの代替えルートになり得るので廃止になると痛いです。
秋田県内の羽越線は線形は良いのに余りスピードが出ない区間があったりしますね。
羽越線の最大の盛り上がりは村上駅手前のデッドセクション。
直流に代わると急に速力を上げるような・・?
すみません。本荘市はあんまり縁が無いのでコメント書きづらいです・・。(むしろ本庄市の方が「浅間山が見える! 埼玉なのに商圏は高崎市」など書けるのですが・・。)
Unknown (Unknown)
2024-05-05 23:33:16
> 特急いなほは秋田新幹線こまちの代替えルートになり得るので廃止になると痛いです。

羽越新幹線の建設可否にも関わる話ですし、やっぱり残すべきだと思います。
羽越本線の今後 (taic02)
2024-05-07 20:08:34
帰省の主な動きとは逆方向の列車で、空いている場所を選んだとはいえ、7両は多すぎという感じでした。
酒田以西は全区間最高速度120km/hかと思っていたら、そうでもなく、鼠ケ関やあつみ温泉を含む村上~三瀬間も95km/hなのですね。単線区間もあり、これ以上の速達は難しいのでしょうか。

日本海側の各都市の間で、もっと交流があればいいのでしょうが、東京、せいぜい仙台に集中してしまう現状では…

コメントを投稿