今年のWシリーズ中継なかなか面白い

 日本時間の27日から始まったMLBのワールドシリーズは今日 アトランタでのG4が行われ、アトランタが7回に2本のHRで3- 2と逆転勝ちし3勝目を挙げて王手をかけた。  今回のWシリーズは17年以来の優勝を狙うアメリカンリーグの ヒューストンで開幕しG1をアトランタ、G2をヒューストンが制し 1勝1敗で昨日からアトランタでの3連戦を迎えていた。  MLBはホームアドバンテージが強いのでホームチームが有利に なるのだが、95年に優勝した後は96年&99年とNYヤンキースに本 拠地で全敗しており昨日のG3が優勝を決めた95年以来の本拠地勝 利だった一方で今シーズンポストシーズンに入って本拠地では全 勝という事になったわけである。  今年のWシリーズ中継を見ていて思ったのは以前と比べて現地 からの中継ではなくなった事。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

雑草の生命力の凄さよ

 今日10月31日は衆議院選挙の投票日という事で営業開始前の 7:30ぐらいから、投票所である地元の中学に行って来た。  もともと私の住んでいる町内は歩いて5分ほどの所にある母校 ・西田川高校が投票所だったのだが05年夏の郵政解散選挙の時 に投票所になっている体育館が工事で使えず、この時から歩い て10分ほどの中学校の体育館が投票場に変更されて以来15年ほ ど経つわけだ。  さて投票所の中学に行って実感するのはグランドの雑草の多 さで、今年の6月下旬に野球部員達と集団で草取りをしたにも 拘わらず多い場所では かなりの高さになっているのだから雑草 の繁殖力の高さには感心するし正しく‘雑草の如く逞しく’という 習志野高校のスローガンを実感する。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

工藤公康から藤本博史へ…ホークス監督交代

 今シーズン限りで退任を発表したホークス工藤公康前監督を引き 継いだ藤本博史新監督の就任会見が昨日行われ、いよいよ新しい体 制がスタートする。  ちょうど今シーズン限りで契約切れとなっていた工藤監督が退任 した場合、後継者としてヘッドコーチを務めていた小久保裕紀が就 任するのかと思われていたがシーズン中の攻撃陣の采配を見ると時 期尚早と思われていたため秋山幸二元監督を復帰させるのかと思っ ていたら二軍監督の藤本が昇進したのだから当初は驚いた。  しかし藤本は打撃コーチを長く務めた後に三軍や二軍の監督とし て結果を残しているので、こういった人事は現実的で素晴らしいと 思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

坂田アキが いない!

 今から50年前の昨日OAされた帰ってきたウルトラマン30話は、 前半はMATが登場せず岸田森演じる坂田健と次郎の兄弟のハイキ ングネタになっている。  ハイキングで迷った2人は山小屋に泊まる事になり、ここで山 小屋の主人から水牛の骨の在りかを知らされて一緒に泊まってい た学者と助手が骨を持ち出そうとしてオクスターから襲撃される。  ここでようやくMATの出動となるわけで電気も通ってなさそう な山小屋から坂田がどうやってMATと連絡を取ったのかなどツッ コミどころ満載だが、MAYが出動しようとする時に留守番だった 坂田アキが一緒に連れて行ってくれと伊吹隊長に懇願するシーン がシナリオにはあったらしい。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

次男、生徒会長に

 先週の金曜日10月22日に次男が通う高校の生徒会役員選挙が 行われ、生徒会長に立候補した次男が選挙で当選したのだった。  以前も記したように次男は中学の生徒会で書記をやっていた のに続き高校でも昨年の生徒会役員選挙で書記に立候補し当選 していたのだから、そのまま書記を続けるのだろうと思ってい たのだが‘まさか’の生徒会長への立候補となったのだ。  これに関しては担任の先生からの推薦があったとの事だが、 実は7月の保護者面談で担任の先生と次男を交えて話していた 時に生徒会長への立候補を薦めていた。  まぁ次男は小学校の頃から周りを楽しませるのは得意だった し、中3の文化祭でも友人と漫才をしたりして人気者ではあっ たので悪くないとは思っていたが… . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

帰ってきたウルトラマン30話:呪いの骨神オクスター

 今から50年前の今日71年10月29日にOAされたのが帰ってきた ウルトラマン30話・呪いの骨神オクスターで、水牛怪獣オクスタ ーが登場する。  オクスターは化石時代の水牛の生き残りで死んだ仲間の骨を守 るため、それを奪おうとする者は唾液で溶かしたり長い舌で捕食 するなど水牛を祀った神社の近くにある山小屋の老人まで骨の在 りかを教えたという事で殺されている。  最終的にウルトラマンが登場し戦い始めるが元水牛という事か ら水中での戦いはオクスターが断然有利でウルトラマンは大苦戦 し、最後はウルトラブレスレットで沼の水を一旦干上がらせて優 位に立って倒すなど強敵だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バファローズ遂に負の歴史に終止符

 昨日仙台で行われたイーグルスーマリーンズ戦でイーグルスが、 2-1で逆転勝ちしマジック1としていたバファローズの優勝が決ま った。  試合は1回にマリーンズがブランドン・レアードの2ベースで先 制するがイーグルスは5回に2アウトランナーなしから四球と辰巳 涼介&太田光の連打で追い付くと、8回にヒットで出塁した島内宏 明を小深田大翔のタイムリーで返して勝ち越し最後は宋家豪が3 人で討ち取って逃げ切ったのだ。  25日にシーズン最終戦でバファローズはイーグルスに勝ったの に対し、マリーンズはホークスに大敗した事からマリーンズが残 り3試合を2勝1分で優勝だが1敗するとバファローズの優勝という 形になっていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

もはや週刊誌や新聞にワイドショーは終わっている

先日女優の水川あさみが一部週刊誌で、戸田恵梨香との不仲につ いて事実と異なる内容が掲載されているとして法的措置なども検討 しているという意向を示したらしい。  水川あさみは‘芸能人が嘘をつくと怒られるのに週刊誌が嘘をつい ても怒られないのはなぜですか? 憶測を元に面識のある女優やタレ ントさんに絡めた数々の悪意ある記事。事実無根だと言っても強行 突破で発売され、その後の追い記事にもかなり目に余るものがあり ます’と続けて苦言を呈していた。  これはマスコミといわれる新聞や週刊誌にワイドショー系の報道 の多くは虚偽報道がある事を示しており、コメントを自分達に都合 のいいように切り取って捏造するのだから‘マスゴミ’という言葉が 相応しい。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

BS1のレギュラーシーズン中継が終わり

 10月26日に行われたベイスターズースワローズ戦&ファイターズ ーライオンズ戦で、どうやら今年のレギュラーシーズンにおけるBS 1のプロ野球中継は終わったようだ。  セ・リーグ&パ・リーグともども今シーズンの残りは今のままで 行くと残り3試合づつでセはスワローズが優勝を決めているのに対 し、パはバファローズが先に日程を終えているもののマリーンズは 3試合を残しており1試合でも負けるとバファローズの優勝が決まる というシチュエーションながらNHKのHPを見ても27日以降の放送 予定はなさそうだ。  とはいえ26日のスワローズ優勝決定試合はもともとファイターズ 戦だったのが、急遽サブチャンネルに変更しスワローズ戦の中継を してくれたわけでNHKグッドジョブだったのだが・・・ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ルパン三世がなければホームズに辿り着いてない

 今年はアニメ版ルパン三世放送開始50周年だが、思えばルパン 三世のおかげでシャーロック・ホームズの存在を知る事ができた のだった。  ご存じのようにルパン三世はアルセーヌ・ルパンの孫という設 定になっており、そこからアルセーヌ・ルパンの存在を知り怪盗 ルパンシリーズを読むようになったのだがアルセーヌ・ルパンは 人殺しをしないというのがポリシーの怪盗だから親も勧めやすか ったのだろう。  そしてル怪盗ルパンシリーズの中にルパン対ホームズという作 品があって、ここからフランス人のルパンに対しイギリスの名探 偵シャーロック・ホームズの存在を知りシャーロック・ホームズ シリーズを読む事になったわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スワローズ2度目の最下位からのリーグ優勝

 今日セ・リーグ優勝へのマジックを2にしていたスワローズが横 浜スタジアムでベイスターズに5-1で勝ち、甲子園でタイガースが ドラゴンズに0ー4で敗れたため15年以来8度目のリーグ優勝を決め た。  15年にリーグ優勝してからスワローズは下位に低迷し一昨年&昨 年と2年連続で最下位に沈んでいたのだが、今シーズンはタイガー ス&ジャイアンツとの優勝泡沿いに割り込む形で特に9月以降は快 進撃を見せ先週は3連敗するなどブレーキがかかった感じだったも のの一昨日24日の本拠地最終戦となるジャイアンツ戦を6-4で勝 ちマジックを2に減らしていたのだ。  従来マジックが点灯すると奇数の方が勝ったり引き分けたりで、 そのまま胴上げという形になるしタイガースも最終戦という事か ら29日のカープ戦あたりかと思っていたのだが今日決まった形だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

人間の体内での戦いのダリ―編

 BSプレミアムで10月24日にOAされた4K版ウルトラセブン31話 ・悪魔の住む花は宇宙細菌ダリーが登場し、松坂慶子演じる少女 ・カオリの体内に寄生して血を吸うだけでなくカオリ自身も吸血 鬼状態にしてしまうという内容。  ダリ―は外部から倒せないためセブンはミクロ化してカオリの 体内に侵入して戦うわけだが人間の体内は未知の宇宙空間と同じ だから、ダリ―のいる箇所に辿り着くだけでも白血球の襲撃など 大変な思いをするし当然ながら体内を傷つけられないためアイス ラッカーがワイドショットといった武器は使えずエメリウム光線 も最低限の出力での使用に限られるため大苦戦する事になる。  今回の作品は前年公公開されたハリウッド映画のミクロの決死 圏からヒントを得た作品で、人間の体内描写が一つの見どころに なっている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昭和ボクシング世界戦、最大の死闘から50年

 今から50年前の今日71年10月25日に行われた世界バンタム級 タイトルマッチ、ルーベン・オリバレスー金沢和良戦は昭和の バンタム級史上でも最大の激闘になった一戦だ。  王者オリバレスは65勝(60KO)1敗1分という凄まじい戦歴を 持ち怪物王者と言われるのに対し、金沢は2年前に2RKO負けして いる事もあり王者のKO防衛という予想でミスマッチの誹りを受け かねないカードでもあったのだ。  金沢側に希望があるとすれば1度対戦しているので対策は立てや すかったというのと、会場が6年前に絶対不利といわれながら黄金 のバンタムといわれたエデル・ジョフレからファイティング原田が タイトルを奪取した愛知県体育館という要素ぐらいだったろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ルパン三世の放送開始から50年

 今から50年前の昨日71年10月24日に、アニメ・ルパン三世が 19:30から始まった。  とはいえ私が見たのは年が明けた2月の16話・宝石横取り作戦 あたりからで友人達から‘ルパン三世が面白い’という評判を聞い て見ようとしたものの、当時の日曜19:30からはフジTV系のカ ルピス子ども劇場のアンデルセン物語がOAされており当然なが ら母親はアンデルセン物語を見せたがるし18:00からのいなか っぺ大将、18:30からのサザエさんに続き19:00からのアタッ クNo1の流れでそのままという形になっていた。  だから敢えてチャンネルを替えてルパン三世に行くというの は、なかなか難しいものがあったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界体操2021が終了

 10月18日から北九州総合体育館で行われていた体操の世界選手 権が今日終了し、日本は男女合わせて金:2、銀:5、銅:1の計8 個のメダルを獲得した。  オリンピックイヤー翌年の世界選手権は団体戦がないし本来なら 五輪の年以外に開催されるわけだが東京五輪が1年延期されたため、 同じ年に開催される形になったため男子個人総合でいえば銀メダリ ストの肖 若騰や銅メダリストのニキータ・ナゴルニーは出場を見送 っている。  一方の日本勢は開催国という事などからベストメンバーを組んで いたし、東京五輪の種目別・鉄棒で落下し予選落ちした内村航平や 今大会を最後に現役を退く村上茉愛最後の試合という事で注目され ていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ