世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

広野海岸公園のアンパンさん

2017-06-28 22:05:00 | 人工物の画像
海賊船だけじゃない!広野海岸公園には
国民的アニメキャラクターの石像もあった!

アンパン、食パン、カレーパン♪
広野海岸公園のアンパンマン 広野海岸公園のしょくぱんまん 広野海岸公園のカレーパンマン

ジャム、バt・・・メロン、だんだんだん♪
広野海岸公園のジャムおじさん 広野海岸公園のメロンパンナ 広野海岸公園のばいきんまん 広野海岸公園のドキンちゃん

という感じで、アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマン、
ジャムおじさん、メロンパンナ、ばいきんまん、ドキンちゃんの
計7体の石像を確認。バタコさんと、チーズは、はぶられんげる。

しっかし、どこぞの石像と違って、クオリティ高っけーぞ!!

友ヶ島上空を通過する航空機

2014-09-29 21:16:46 | 人工物の画像
友ヶ島は関西国際空港の滑走路から直線上にあるため
島内で幾度も上空を飛んでいく飛行機を目撃する事となる。

南垂水広場に居た30分の間に、少なくとも4機のジェット機が通った。
最初のタイトル画像の機体は、アメリカの貨物運送会社UPSのもの。

こちらは関西国際空港が拠点のLCC、ピーチ・アビエーション。


韓国のアシアナ航空。


オーストラリアのLCC、ジェットスター。機体後部の星マークで解りやすい。


前回訪れた際には自衛隊のヘリコプターも飛んでいた。実に賑やかな空だ。

岳鉄と富士

2010-12-07 20:45:20 | 人工物の画像
岳南鉄道7000形と富士山。

今回は普段滅多に使う事の無いアスペクト比3:2を使用して撮影してみた。

そしてこちらは、岳南鉄道8000形と富士山。

今までアスペクト比4:3をメインに使ってきたのは、アップロードする際の容量問題が有ったからだが
最近の機種はアスペクト比4:3での2Mピクセルサイズ記録に対応していない物が増えているのか?
だったらこれからはリサイズを前提としてアスペクト比3:2(2.5Mピクセル)を使った方が良いかも・・・
まあ、今のカメラ(LUMIX TZ3)を使い続けている限りは、そんな心配をする必要も無いわけだが。

岳鉄8000形

2010-11-08 19:33:33 | 人工物の画像
岳南鉄道8000形電車、通称がくちゃん かぐや富士
たまたま撮影の機会があったため写してみました。

オレンジが特徴の7000形とは違い、竹を思わす緑色が特徴だ。

たまにはローカル線もいいよね!

・・・でもまあ鈍行列車12時間の旅は、もう当分勘弁願いたいがw

7000形はこちら

沼津港大型展望水門びゅうお

2010-08-01 20:40:00 | 人工物の画像
ついに8月突入!今年も残すところ、5ヵ月を切ってしまいました。
夏真っ盛りなこの頃、暑さに弱い自分は何もする気になれません。

今日は少しでも涼しさを演出できるよう(?)、前に伊豆からの帰宅途中で
立ち寄った、沼津港の巨大水門 びゅうお の画像なんかを掲載してみたり。

30m上空の展望通路からは駿河湾や沼津市街、富士山から箱根の方まで
一望できるとの事で、また機会でも有れば景色を見に行ってみたいところだ。

ちなみに びゅうお とは、VIEW(眺め)という英単語に魚(うお)を付けた造語だそうです。

富士にそびえる鉄の城

2009-01-10 19:05:00 | 人工物の画像
車の助手席より眺める景色シリーズ第1弾、工場。

富士市は紙の町と言う事もあってか、至る所に工場が有るが
まるで鉄の要塞のようなその造型は、時として美しく映える。

移動中の車からの撮影は、撮影のタイミングを計ったり
ブレ無い様に注意したりと色々大変だが、面白いものだ。

ちなみに最近までずっと、鉄のラインバレルの事を
鋼のラインバレルと勘違いしていた自分であった。

マイプレイス