世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

みとしーの年パスが料金改定するぞ!

2024-03-28 20:33:33 | 記念
2024年4月より伊豆・三津シーパラダイスの年間パスポートが
これまでの5,000円から、6,000円へと料金改定されるとの事。

なお新しい年パスは、インターネットから事前購入が可能で
その場合は200円割引の、5,800円で作る事ができるようだ。
(つまり実質的に年パスは800円の値上がりという事になる)

ちなみに入場料金は、年パスよりも1年早く2023年4月より
200円(子供は100円)値上がりして、2,400円となっていた。
(こちらもインターネットの事前購入で200円引きとなる)

...なので、今年もまたアザラシの赤ちゃんを見に行ったさいに
せっかくなら年パスを安く作れる内に作っておくかと思い立ち
3年ぶりに伊豆・三津シーパラダイスの年間パスポートを入手。

カードに入れる画像は、2019年はシロフクロウ
2021年はコツメカワウソを選んだけれど、今回は
みとしーのマスコットキャラクター、うちっちー!

未だに観ることの出来ていない、ガブくんのアザラシショーだが
はたして、この年パスの有効期限内に遭遇できるのだろうか...!?

みとしー目次

マンドク生活チャンネル 登録者数1000人突破!

2024-01-29 15:10:00 | 記念
YouTubeへとマンドク生活チャンネル
開設してから、約3年10ヶ月が経った本日。

チャンネル登録者数が、1,000人を突破しました!

現在の動画投稿本数は、通常の動画が144本。
ショート動画が30本の、合わせて174本。
だいたい1ヶ月あたり、3~4本投稿の計算だ。

それらの中で、最も再生数が伸びた動画が、こちら↓

ソナーの仕組みを解説した模型実験装置⛴ #shorts

現状で、1,304,544回再生のショート動画だが
何故この動画がここまで伸びたのかは謎である。

いっぽう通常の動画は、といえば・・・今年に入ってから
一気に再生数が増え、現在351,666回再生となった、こちら↓

津波実験水槽から学ぶ波の動き🌊【東海大学海洋科学博物館】

これは昨年3月に投稿した動画だけれど、今年の元日に
能登半島地震が発生した事により注目が集まったようだ。

どちらの動画も、昨年の3月で水族館以外が閉館してしまった
東海大学海洋科学博物館にて撮影してきたもの、という共通点。
改めて、偉大な施設が失われてしまったと思わされるだろう。

といった感じで、不定期で適当に動画を投稿している
マンドク生活チャンネルだけれど、そんなチャンネルを
登録してくれた視聴者の方々には感謝するばかりです。

次の目標は・・・とりあえず、昔のアカウント
チャンネル登録者数1,861、総視聴回数9,470,140、
総再生時間412,410.3を超える事!になるのかな。
(旧チャンネルは、もう12年も動画投稿してないが)

ちなみに、マンドク生活チャンネルは現段階で
総視聴回数が1,883,455。総再生時間が28,109.4。

2024年 辰年🐉

2024-01-03 20:24:06 | 記念
辰年の素材に悩みし年賀状🐲

ちなみに、12年前の辰年の時には、まったく
龍とは関係のない画像で年賀像を作っていた。

そんな2012年に起きた事を振り返ってみると・・・
新東名高速道路の開通、東京スカイツリーの完成、
3年ぶりの政権交代ロンドンオリンピック開催と
世間では、けっこう大きな出来事があった年だ。

マンドク生活としては、伊豆アニマルキングダム
城ヶ崎海岸など、伊東方面へとよく行っていたっけ。

アニキンも、そろそろまた行きたい所なんだけどねぇ。

2023年マンドク生活総括

2023-12-31 20:23:05 | 記念
上半期はマリオ、下半期はゴジラが世間を賑わした2023年。

3月いっぱいで一般有料公開が終了してしまった
東海大学海洋科学博物館東海大学自然史博物館
へと訪れる事からスタートした、マンドク生活。

今年は関東方面への遠征がいっさい無かったので
初めて訪れた場所も少ない1年になってしまった。

そんな中、三保半島へ行った際によった清水灯台
御殿場高原時之栖の中にある水中楽園Aquarium
今年開拓できた数少ない新天地になっただろう。
(ちなみに三保へは3回、御殿場高原へは2回訪れた)

再来した場所も、5年連続でアザラシの仔が生まれた
伊豆・三津シーパラダイスくらいとなるが、こちらは
同じ年に3頭ものゴマちゃんにあえるという新記録。

出掛ける頻度が減ったため、投稿できずに温めていた
昨年の淡島散策や、熱川バナナワニ園 本園分園
更新を、ひととおり終わらせられたのは良かったか。


マンドク生活チャンネルの動画投稿は、3周年をむかえ
これまでに作成したサムネイル画像の振り返りも行う。

今年の動画投稿本数は、通常動画が23本。
さらにショート動画が19本の、合計42本。
ショート動画本数が昨年の約2倍に増える。

その中でも、なぜか東海大学海洋科学博物館で撮影した
ソナーの模型実験装置動画が投稿1ヶ月で50万再生を突破。
現在では、100万再生まで超えるという謎の伸びをみせて
昨年のロバの動画(5万再生)をはるかに凌ぐ数値となった。


そして今年は、Twitter(現X)で開催されたキャンペーンに当たる。
まず年明け早々に、川崎水族館の公式アカウントが実施していた
カワスイ入館チケットつき年賀状が見事当選するも、けっきょく
チケットの期限内に川崎水族館へと訪れることは叶わなかった。

さらに加えて、楽天コレクションの公式アカウントで行われた
怪盗セイント・テールの缶バッジコンプリートセットにも当選。
この手の懸賞が1年に2回も当たるという稀有な年になっている。

一番大きな当たりは、2020年から3年ぶりに
ナンバーズ4でストレート当選した事だろう。
(ちなみにボックスも2度、3月7月に当選)

これでナンバーズ4は、ストレートでの当選が3度目となったので
以降はもうセットでの購入を辞め、ストレートだけに絞ったのだが
その後にも1度、ボックスで数字が揃っていたという残念な結末に。

一方、ロト&ビンゴ5の年間当選金額の合計は、6,500円。
こちらは昨年の半分ほどに落ち込むという散々な結果だ。


エンターテイメント関係は、王様戦隊キングオージャーにて
スーパー戦隊シリーズの中でも特に歴史に残る映像革命がおき
去年のドンブラザーズとは、また違った方向性で驚かされた。

ドンブラザーズに出演していた方が主役をつとめる
2.5次元舞台のDVDも注文したので、来年の到着待ち。

昨年、20th anniversaryで買った龍騎一番くじも届いて開封したけれど
狙っていたタイムベントのアクリルスタンドを引き当てるという強運!

今年購入した物の中では、1回500円のカプセルトイ
ところ天の助 ハジケフィギュアが、特にお気に入り。

投げてよし!握ってよし!マッサージに使ってよし!の
ソフトグリップボールも、意外と重宝している一品だ。

令和5年のマンドク生活は、こんな感じだったかな。

目標に掲げていた大掃除は・・・全部は終わらせられず。
残りは来年へと持ち越して、また少しずつやっていきますわ。

2022年マンドク生活総括

2022-12-31 20:22:04 | 記念
ロシアが、ウクライナ侵略で歴史的大敗を晒した、2022年。

4月に15周年を迎えた我がマンドク生活は、昨年に続いて
2度目となる東京スカイツリーへと初詣をして、1年を幕開け。

スカイツリーに関しては、開業10周年を記念してコラボした
JOJOTREEの際にも訪れ、この短期間で3度も登ってしまった。
(ついでに、スペース634で行われていたキモい展へも行く)

スーパー猫の日となる、2022年2月22日には
久しぶりに岩本山公園へと、猫を探しに行き。

3月には伊豆・三津シーパラダイスで、4年連続となる
ゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれ。さらに今年は
あわしまマリンパークにも、2頭のゴマちゃんが誕生。
それらの確認を兼ねて、8年越しの淡島めぐりも行う。

再来したのは他にも、これまた昨年から続き2度目となる、熱川バナナワニ園
同じく、紅葉の時期に続いて、桜の咲いた季節に訪れた、伊豆パノラマパーク
みとしーから、徒歩10分ほどの場所にある史跡、長浜城跡などもあげられる。


いっぽう、新たに開拓した場所としては、5度の東京遠征の内で
計3回も訪れてしまった、川崎水族館。(残り2回がスカイツリー)
カワスイは夏の間に更新を終わらせるという目標を達成できた。

それから、ロープウェイ繋がりでは昇仙峡水晶街道へも行った。
昇仙峡ロープウェイで登った羅漢寺山の、弥三郎岳から眺める絶景
その麓を流れる日本の滝百選の1つ仙娥滝へも、この機会に訪れる。

さらに箱根園にある、箱根駒ヶ岳ロープウェーにも乗ったり。
箱根園水族館も、dポイントクラブのクーポンを使い、2度来館。

そんな箱根園水族館や、東京スカイツリーを利用する際に重宝した
dポイントクラブのプレミアクーポンは、7月より名称が変更されて
リロプレミアクーポンとして、リニューアル。(内容は、ほぼ同じ)
今後もまた、どこかの施設を利用する際に、お世話になるだろう。


次に、マンドク生活チャンネルへの動画投稿の振り返り。
今年の動画投稿数は全36本となるが、これにはShort動画や、
みとしーのリニューアルオープン45周年を記念して制作した
スライドショーも含む。(ショート10本、スライドショー3本)

そして何故か、新年早々に投稿したロバのモモちゃんの動画が
6万再生弱と、マンドク生活チャンネルの中で最も伸びる事に。


他には、3年前に購入したハスラーが、初の車検を迎えたり。
鹿児島市の広報誌に、撮影した画像が掲載されたりなどなど。

買い物の面では、とくに目立った出費はしなかったけれど
自身初となるHENSHIN by KAMEN RIDERブランドの商品として
デンライナーサンダルを、抽選販売にて購入してしまった。

あと、昨年の2月に契約したサブ回線の楽天モバイルだが
こちらはRakuten UN-LIMIT VIIへの移行に伴い10月末で解約。
残ったRakuten Handは、そのうちまた使う時がくるかも?


エンターテイメントの面では、2018年のルパパト以来にハマった
暴太郎戦隊ドンブラザーズが、いよいよ残り10話を切ったけれど
はたしてどの様な最終回を迎えるのか。最後まで想像がつかない。

アニメも今年は当たり年で、毎クールに話題を呼ぶ作品が登場したが
それら以上に、10年ぶりにアニメ化された新テニスの王子様が印象的で
やっぱり、テニスの王子様って凄い作品なんだなと痛感したのだった。

実写ドラマ版の推し武道も、アニメとまた違う面白さがあった。
こちらは来年の春に映画も決定しているそうで、ちょっと気になる。

それと昨年末くらいから、ウェザーニュースLiVEの視聴を始めて
今まで以上に空や桜を観察する機会が増えたのも、今年ならではだ。
そういえば、ヴィレヴァンとコラボしたウェザーロイドAiri×山岸愛梨
グッズ
も買ったな。(デンライナーサンダルより高い合計金額だった)

LIVEALIVEが発売28年の歳月を経て、ようやくリメイクされ
世に再登場したのは、個人的に今年最大のニュースとなった。

とまあ、ざっと振り返ってみると、こんな感じの1年だっただろう。

ちなみに今年のロトの年間を通した総当選金額は、11,200円。
昨年の18,000円には及ばないものの、例年よりかは良い方か。


さて、ここからは来年2023年についてだが、とりあえず年度末までに
行っておきたい場所があるので、まずは、そこからのスタートになるか。

また暖かくなったら、iZoo(ここも今年初めて訪れた)へと再来して
カメレースのリベンジも果たしたいところだが、さてさて・・・

なお、2023年の目標は『大掃除をする!』という
ある意味、原点回帰。そして来年は祭の年になるかな?

てな感じで、さよなら2022!からの、ヨロシク2023!


P.S.ブログのトップページに掲載しているインデックスが、5000文字の
文字数制限に達してしまった(HTMLタグ含む)ので、2つに分けました。

鹿児島市の広報誌に掲載されました

2022-11-01 16:22:31 | 記念
2014年3月より鹿児島市が生物多様性の保全のために取り組んできた
生物多様性地域戦略~豊かな自然かごしま生きものプラン~

このプロジェクトは、2050年の未来を見据えた長期的な物との事で
2022年からの10年間は、その第二次プロジェクトが策定されている。

そんな大規模なプロジェクトについて纏められた冊子の中に
なんと自分が撮影したイソスジエビの画像が掲載されました。

実に160ページ近くにも及ぶ大ボリュームの資料の中の1点なので
全体から見れば些細な物ですが、鹿児島市のホームページからも
PDF形式で閲覧できるので、よければ読んで探してみてください。

関連リンク:第二次鹿児島市生物多様性地域戦略

2021年マンドク生活総括

2021-12-31 20:21:03 | 記念
風の時代へと突入した令和三年、丑年。それにあやかる形で
このマンドク生活も、桑崎風神社への初詣から1年をスタート

楽天モバイルから、Rakuten UN-LIMIT VIという新料金プランが
登場したため、基本使用料0円サブ回線にRakuten Handを導入。
2回線持ちになった事で、モバイルの利便性が格段に向上した。

またスマホデビューから2年が経った6月には、それまで使っていた
AQUOS R3を、スマホおかえしプログラムを利用して返却。新たに
1型センサーカメラを搭載した、AQUOS R6へと機種変更を果たす。

(スマホと言えば滅多にゲームをしなくなった自分が
夏に2ヶ月ほど付き合いで、ソシャゲもしたな・・・)


伊豆・三津シーパラダイスには今年もゴマフアザラシ
赤ちゃんが誕生し、これをきっかけにまた年パスを作成
7月にオープンした、みとしーラボへも行くも、結局この
2回しか訪れておらず、まだ年パスの元は取れていない。

他にも上半期には、愛宕山の要塞跡へ訪れたり。
アビシニアコロブスや、ベネットアカクビワラビー
赤ちゃんを見に日本平動物園へも、また行ってきた。

電気ポットや、キーボード。長年使った給湯器
故障により、このタイミングで新しく買い替える。
トラックボール(3台目)は、初の無線タイプを選ぶも
やはり安定性は有線の方が断然良いという結果に。

下半期になると、清水ドリームプラザで開催された
ざんねんないきもの事典 in ドリプラへ。初日の1人目で行く。

日本平動物園の開園記念日となる8月1日には、動物園裏に建つ
明治時代の西洋建築、旧エンバーソン住宅の見学もおこなった。

緊急事態宣言が解除された10月からは、東京遠征も再開。
サンシャイン水族館と、しながわ水族館への再来に加えて
東京スカイツリーも初めて登る。(ソラマチへは以前来たが)

サンシャイン水族館の入場予約のため、アソビュー!に登録した事が
熱川バナナワニ園伊豆パノラマパークへ赴く切っ掛けにもなっている。
あと特に関係は無いけれど、甲府市遊亀公園附属動物園へも訪れた。

それから2019年6月より、およそ2年半にわたって行ってきた
地球の歩き方特派員も、この12月に辞めて余裕ができたので
こちらで更新が怠っていた所も今後ちらほら更新していきたい。


エンタメ面は、SK∞や、RE-MAINといったオリジナルアニメの印象が
強い年だったが、中でも特にFairy蘭丸~あなたの心お助けします~
10年に1作あらわれるかどうかというほど自分にハマった作品だった。
(主題歌のみならず、キャラソンからサントラまで買ってしまったのは
2000年に放送されていた、ゲートキーパーズ以来になるのかな?)

最近は、リアルタイムで観れない作品もタイムシフトで追っているので
ここにきて再びアニメ成分が増えてきた印象か。この10年は、特撮や
アニラジに時間を多く割いていたから、ある意味、限定回帰した形か。
なんたってアニメの円盤も、5年ぶりに買ったくらいだからな。

あと昨年から再開した、マンドク生活チャンネルの動画作成。
今年製作した動画本数は32本と、偶然にも昨年と同じ数の動画を
作っていた。(昨年は4月スタートなのでペース的には少し落ちた)
今のPCだと編集がしづらい事もあり動画編集用のPCが欲しい所。


最後に、今年も母のナンバーズ4が3回当選したっていう話。
さすがに去年の様なストレートでは無く、全てボックスだが。

ちなみに自分が買っているロト&ビンゴ5は、この1年で
どれだけ当たっているのか明細票から計算してみたら・・・
2021年は合計で、18,000円の当選。1ヶ月でおよそ4千円を
購入費として使っているので、4ヶ月分は戻ってきた計算か。
(そう考えると、ナンバーズ4のボックス3回と大差は無いな)

それでも、ここ数年からしたら倍の成績なので良い方だった。
(2020年:8,400円、2019年:8,100円、2018年:9,900円)


といった感じで、2021年のマンドク生活は終了かな。

来年は正月明けの遠征で初詣の場所も決めてあるので
そこから、マンドク生活2022のスタートになるだろう。

来年公開予定の仮面ライダーオーズの新作映画も、よろしくな!

みとしーよ、私は帰ってきた!

2021-04-07 22:48:14 | 記念
今年も伊豆・三津シーパラダイスで、ゴマフアザラシの赤ちゃんが
生まれたと聞きつけ、その姿を見るべく10ヶ月ぶりに、みとしーへ!

以前作った年間パスポートの有効期限は、コロナの影響にて
3ヶ月延長されたものの、もうとっくに切れていたので
(またあう日まで!から、帰ってくるまでが意外と早かった)
どうしようか悩んだ末に、結局また新しく年パスを作成。

ちなみに前回はシロフクロウの写真を入れたが、今回はコツメカワウソを選択。
証明写真も以前はかなりアップで写されていたが、今度はちゃんと引きになった。

とりあえず本日はアザラシの赤ちゃんを撮影しに、みとしーへと訪れたが、
一昨年生まれたアザラシの子供が今月の17日にショーデビューとの事なので
そちらも観に行かねば。と考えると年パスの元は、すぐに取れそうである。

なお、みとしーの年パスに一部変更点があり、以前は紛失すると再発行は
できなかったのだけれど、今は500円で再発行できるようになったそうだ。

しかし、前回みとしーの年パスを作った時は、まだ平成だったんだな・・・
(その時に、ちょうど令和という年号が発表された。2019年4月1日)

みとしー目次

マイプレイス