森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【気象庁】 8月14日13:38分、""長野県の注意警戒事項""

2018-08-14 14:41:06 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(気象警報・注意報)




 ① 長野県

平成30年 8月14日13時38分 長野地方気象台発表

  ""長野県の注意警戒事項""
 中部では、14日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。

お知らせ 平成30年5月25日に発生した長野県北部の地震で揺れの大きかった栄村については、大雨警報・大雨注意報の発表基準(土壌雨量指数基準)を暫定的に引き下げて運用しています。

★ 各地域の警報・注意報
    ※ 警報;大雨(土砂災害)、注意報;雷が出されている地域

   長和町
   佐久市
   小海町
   佐久穂町
   蓼科町
   茅野町


【気象庁】 8月14日13:30分、""土砂災害警戒情報""➡福島県、群馬県!

2018-08-14 14:20:20 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(気象警報・注意報)




 現在、福島県と茨城県に""土砂災害警戒情報""が出されています。


① 福島県
  
   ""福島県土砂災害警戒情報 第1号""

平成30年8月14日 12時54分
福島県 福島地方気象台 共同発表

【警戒対象地域】
   いわき市*
   *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

【警戒文】
   <概況>
   降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
   <とるべき措置>
  崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとと
  もに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

問い合わせ先
024-521-7492(福島県土木部砂防課)
024-534-2162(福島地方気象台)


★ 最新発表:平成30年 8月14日13時19分

浜通りでは、14日夜のはじめ頃まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。

  いわき市   警報; 大雨●(土砂災害)
        注意報; 高潮 ● 雷 ●  濃霧 ●


 ② 茨城県

""茨城県土砂災害警戒情報 第1号""

平成30年8月14日 13時30分
茨城県 水戸地方気象台 共同発表

【警戒対象地域】
   北茨城市*
   *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

【警戒文】
   <概況>
   降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
   <とるべき措置>
   崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を
   心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

問い合わせ先
029-301-4480(茨城県河川課ダム砂防室)
029-224-1105(水戸地方気象台)

★ 最新発表:平成30年 8月14日12時56分

北部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。

  北茨木市  警報; 大雨●(土砂災害)
        注意報; 高潮 ● 雷 ●  







【気象庁】 8月14日12:35分、千葉県東方沖で最大震度3!!!

2018-08-14 12:49:32 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(全体図)




(地域図)




(拡大図)




 ① ""各地の震度に関する情報""
平成30年 8月14日12時39分 気象庁発表

14日12時35分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度3  勝浦市墨名 勝浦市新官* 長南町長南*
     震度2  千葉中央区中央港 千葉中央区千葉市役所*
          千葉中央区都町* 千葉若葉区小倉台*
          千葉緑区おゆみ野* 千葉美浜区ひび野
          館山市長須賀 館山市北条* 茂原市道表*
          東金市東新宿 東金市日吉台* 東金市東岩崎*
          旭市南堀之内* 市原市姉崎* 鴨川市八色
          鴨川市横渚* 君津市久留里市場* 君津市久保*
          南房総市谷向* 山武市松尾町富士見台
          山武市蓮沼ニ* 山武市埴谷* 山武市殿台*
          山武市蓮沼ハ* 山武市松尾町五反田*
          いすみ市大原* いすみ市岬町長者*
          いすみ市国府台* 大網白里市大網* 多古町多古
          九十九里町片貝* 芝山町小池* 横芝光町宮川*
          横芝光町栗山* 一宮町一宮 睦沢町下之郷*
          長生村本郷* 大多喜町大多喜*
     震度1  千葉花見川区花島町* 千葉稲毛区園生町*
          千葉美浜区稲毛海岸* 木更津市太田
          松戸市西馬橋* 成田国際空港 成田市名古屋
          成田市役所* 成田市松子* 千葉佐倉市海隣寺町*
          旭市高生* 旭市萩園* 旭市ニ* 習志野市鷺沼*
          柏市旭町 市原市国分寺台中央*
          八千代市大和田新田* 鴨川市内浦 鴨川市天津*
          鎌ケ谷市新鎌ケ谷* 富津市下飯野* 浦安市日の出
          浦安市猫実* 四街道市鹿渡* 袖ケ浦市坂戸市場*
          八街市八街* 白井市復* 富里市七栄*
          南房総市上堀 南房総市富浦町青木*
          南房総市白浜町白浜* 南房総市岩糸*
          南房総市和田町* 匝瑳市八日市場ハ*
          匝瑳市今泉* 香取市佐原平田 香取市佐原諏訪台*
          香取市役所* 香取市羽根川* 香取市仁良*
          栄町安食台* 神崎町神崎本宿* 白子町関*
          長柄町大津倉 長柄町桜谷* 御宿町須賀*
          鋸南町下佐久間*


茨城県  震度2  稲敷市結佐*
     震度1  土浦市常名 石岡市柿岡 笠間市石井*
          取手市寺田* 取手市井野* 茨城鹿嶋市鉢形
          潮来市堀之内 筑西市舟生 坂東市岩井
          稲敷市江戸崎甲* 稲敷市伊佐津* 稲敷市須賀津*
          神栖市溝口*


神奈川県 震度2  横浜神奈川区神大寺* 横浜中区山手町
          横浜中区山下町* 横浜戸塚区鳥が丘*
          横浜栄区小菅ケ谷* 三浦市城山町* 湯河原町中央
     震度1  横浜神奈川区広台太田町*
          横浜保土ケ谷区上菅田町* 横浜磯子区磯子*
          横浜金沢区白帆* 横浜港北区日吉本町*
          横浜港南区丸山台東部* 横浜旭区川井宿町*
          横浜緑区十日市場町* 横浜緑区鴨居*
          横浜瀬谷区三ツ境* 横浜青葉区榎が丘*
          横浜青葉区市ケ尾町* 横浜都筑区池辺町*
          川崎中原区小杉陣屋町 川崎中原区小杉町*
          川崎宮前区宮前平* 川崎宮前区野川*
          横須賀市光の丘 横須賀市坂本町* 鎌倉市御成町*
          藤沢市朝日町* 藤沢市長後* 茅ヶ崎市茅ヶ崎
          逗子市桜山* 秦野市曽屋 大和市下鶴間*
          中井町比奈窪*


静岡県  震度2  伊豆市中伊豆グラウンド
     震度1  熱海市網代 富士宮市弓沢町 富士宮市野中*
          伊豆の国市長岡* 東伊豆町奈良本*
          東伊豆町稲取* 河津町田中*


埼玉県  震度1  さいたま北区宮原* さいたま大宮区天沼町*
          さいたま大宮区大門* さいたま見沼区堀崎*
          さいたま中央区下落合* さいたま浦和区高砂
          さいたま南区別所* さいたま緑区中尾*
          熊谷市大里* 川口市三ツ和* 加須市騎西*
          加須市大利根* 春日部市粕壁* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 狭山市入間川* 鴻巣市中央*
          鴻巣市吹上富士見* 草加市高砂* 越谷市越ヶ谷*
          志木市中宗岡* 久喜市下早見 久喜市青葉*
          久喜市菖蒲* 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
          八潮市中央* 富士見市鶴馬* 三郷市中央*
          幸手市東* 吉川市きよみ野* 白岡市千駄野*
          川島町下八ツ林* 宮代町笠原* 松伏町松伏*


東京都  震度1  東京千代田区大手町 東京中央区勝どき*
          東京港区海岸 東京港区白金* 東京新宿区上落合*
          東京江東区越中島* 東京江東区枝川*
          東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
          東京目黒区中央町* 東京国際空港
          東京大田区本羽田* 東京大田区多摩川*
          東京世田谷区成城* 東京渋谷区宇田川町*
          東京渋谷区本町* 東京北区西ヶ原*
          東京北区神谷* 東京荒川区荒川*
          東京荒川区東尾久* 東京板橋区高島平*
          東京練馬区豊玉北* 東京練馬区東大泉*
          東京足立区神明南* 東京足立区伊興*
          東京葛飾区立石* 東京江戸川区中央
          東京江戸川区鹿骨* 東京江戸川区船堀*
          八王子市堀之内* 調布市西つつじヶ丘*
          町田市忠生* 日野市神明* 国分寺市本多*
          東大和市中央* 伊豆大島町差木地
          伊豆大島町波浮港* 東京利島村東山

【気象庁】 8月14日12:10分、全国気象概況➡12種類のデーターから!

2018-08-14 12:38:42 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(天気予報)




(分布予報)




(天気図)




(気象衛星)




(異常天候)




(降水量)




(最高気温)




(最低気温)




(紫外線)




(風)




(沿岸波浪)13日21時




(沿岸波浪予想)14日21時


【気象庁】 8月14日10:10分、""台風第17号 (ヘクター)の現況と進路予報""

2018-08-14 10:28:14 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(全体図)




(地域図)




(拡大図)




(アメリカ本土ハリケーン進路)





 ① ""台風第17号 (ヘクター)の現況と進路予報""

平成30年08月14日10時10分 発表


★ <14日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 ミッドウェー諸島近海
中心位置 北緯 26度20分(26.3度)
東経 176度55分(176.9度)
進行方向、速さ 西 30km/h(15kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 全域 170km(90NM)

★ <14日21時の予報>
強さ -
存在地域 ミッドウェー諸島近海
予報円の中心 北緯 27度25分(27.4度)
東経 173度40分(173.7度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(15kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 70km(40NM)

★ <15日09時の予報>
強さ -
存在地域 ウェーク島近海
予報円の中心 北緯 28度55分(28.9度)
東経 170度35分(170.6度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(16kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 110km(60NM)

★ <16日09時の予報>
強さ -
存在地域 日本のはるか東
予報円の中心 北緯 31度35分(31.6度)
東経 165度25分(165.4度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 200km(110NM)

★ <17日09時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 日本のはるか東
予報円の中心 北緯 34度50分(34.8度)
東経 162度50分(162.8度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 1004hPa
予報円の半径 240km(130NM)

 ※ 経度180度を越えてハリケーン・ヘクターが台風17号になりました、
   MADE IN AMERICAのHurricane崩れの台風などはいりません。