(台風25号コンレイ進路予報)
① 平成30年 ""台風第25号に関する情報 第90号""
平成30年10月6日16時40分 気象庁予報部発表
(見出し)
大型の台風第25号は、日本海を北東に進み、中国地方に最も接近していま
す。7日未明までには日本海中部で温帯低気圧に変わる見込みですが、その
後も暴風を伴って北日本を進むでしょう。西日本や北陸地方、北日本では暴
風や高波、大雨に警戒してください。
(本文)
[台風の現況と予想]
大型の台風第25号は、6日15時には日本海にあって、1時間におよそ
50キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル
、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心から半径
190キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風は、日本海を北東に進み、中国地方に最も接近しています。今後は、
日本海を北東に進みながら次第に温帯低気圧の性質をおびてくるため、中心
付近から離れた地域でも暴風や強風が吹くおそれがあります。台風は、7日
未明までには日本海中部で温帯低気圧に変わる見込みですが、その後も暴風
を伴って北日本を進むでしょう。
また、台風に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、西日本と東日
本では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
[防災事項]
<暴風・高波>
西日本日本海側の海上を中心に、非常に強い風が吹いて大しけとなってお
り、6日夜遅くにかけて非常に強い風が吹き、7日未明にかけて大しけとな
るところがあるでしょう。6日夜から7日にかけては、北陸地方や北日本で
も非常に強い風が吹いて大しけとなる見込みです。
7日までに予想される最大風速(最大瞬間風速)は
中国地方、北陸地方、東北地方、北海道地方
25メートル(35メートル)
近畿地方 23メートル(35メートル)
です。
7日までに予想される波の高さは
北陸地方 8メートル
中国地方、東北地方 7メートル
九州北部地方 6メートル
近畿地方、北海道地方 5メートル
です。
西日本や北陸地方、北日本では、暴風や高波に警戒してください。
<大雨・雷・突風>
台風に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込み、東海地方では雷を
伴って非常に激しい雨の降っているところがあります。また、これまでの大
雨により、西日本では地盤の緩んでいるところがあります。
西日本と東日本では、暖かく湿った空気が流入して、7日朝にかけて大気
の状態が非常に不安定となる見込みです。7日は台風から変わった低気圧の
影響で、北日本では激しい雨が降り、大雨となるところがあるでしょう。
7日18時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、
北海道地方 120ミリ
東北地方 80ミリ
です。
6日は、九州北部地方では土砂災害に警戒し、西日本の太平洋側を中心に
土砂災害に注意してください、7日は、北日本では土砂災害や低地の浸水、
河川の増水に注意してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱
雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めて
ください。
<高潮>
台風の接近に伴い、東北地方では7日は高潮に対する警戒が必要です。潮
位が堤防を越えていなくても、潮位が高い中で高波があると波が海岸堤防を
越えて浸水するおそれもあります。海岸や河口付近では高潮や高潮と重なり
合った波浪による浸水などに警戒してください。
予想される最高潮位は、高い所で
東北北部 標高 1.5メートル
です。
[補足事項等]
次の「平成30年 台風第25号に関する情報(総合情報)」は、6日
23時頃に発表する予定です。