(天気予報)
(天気図)
(気象衛星)
(分布予報)
(異常天候早期警戒情報)
(日最高気温)
(日最低気温)
(24時間降水量)
(日最大風速)
(積雪の深さ)
⛄ 積雪の深さ 20時00分の値
順位、都道府県、市町村、地点、観測値、cm
1 青森県 青森市 酸ケ湯(スカユ) 57
2 北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内(シュマリナイ) 49
3 北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 幌加内(ホロカナイ) 44
4 北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田(オオタ) 39
5 北海道 網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 宇登呂(ウトロ) 36
6 北海道 渡島地方 茅部郡森町 森(モリ) 33
〃 北海道 十勝地方 中川郡本別町 本別(ホンベツ) 33
〃 北海道 釧路地方 釧路市 阿寒湖畔(アカンコハン) 33
〃 北海道 根室地方 根室市 厚床(アットコ) 33
10 北海道 後志地方 余市郡赤井川村 赤井川(アカイガワ) 32
〃 北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府(オトイネップ) 32
⛄ 24時間降雪量 20時00分の値
順位、都道府県、市町村、地点、観測値、cm
1 北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田(オオタ) 40
2 北海道 十勝地方 中川郡本別町 本別(ホンベツ) 39
3 北海道 網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 宇登呂(ウトロ) 38
〃 北海道 根室地方 根室市 厚床(アットコ) 38
5 北海道 十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) 37
〃 北海道 渡島地方 茅部郡森町 森(モリ) 37
7 北海道 後志地方 余市郡赤井川村 赤井川(アカイガワ) 36
〃 北海道 釧路地方 釧路市 阿寒湖畔(アカンコハン) 36
9 北海道 根室地方 標津郡中標津町 根室中標津(ネムロナカシベツ) 34
10 北海道 釧路地方 川上郡弟子屈町 川湯(カワユ) 32
〃 北海道 十勝地方 足寄郡陸別町 陸別(リクベツ) 32
① ""全般週間天気予報、12月8日~14日まで""
平成30年12月7日10時56分 気象庁予報部発表
予報期間 12月8日から12月14日まで
北日本から西日本にかけての日本海側は、冬型の気圧配置となる日が多く
、寒気の影響もあり、雪または雨の降る日が多いでしょう。なお、期間のは
じめは、発達する低気圧の影響で北日本の日本海側では大荒れとなるおそれ
があります。
北日本から東日本にかけての太平洋側は、冬型の気圧配置となり、晴れる
日が多いでしょう。期間の中ごろは気圧の谷の通過で雨が降る見込みです。
西日本の太平洋側では、寒気や気圧の谷の影響で曇りや雨の日が多いでし
ょう。
沖縄・奄美は、気圧の谷や湿った空気の影響で、曇りや雨の日が多いでし
ょう。
最高気温は、北日本は平年より低い日が多く、東日本と西日本は期間の前
半は平年より低く、後半は平年並でしょう。沖縄・奄美は、期間のはじめと
終わりは平年並で、中頃は平年より高い見込みです。
最低気温は、北日本は期間の前半は平年より低く、後半は平年並、東日本
は期間の前半は平年並で後半は平年より高いでしょう。西日本は、期間の前
半は平年より低く、後半は平年より高い見込みです。沖縄・奄美は平年より
高い日が多いでしょう。
※ その他の各市町村の詳細な情報は、気象庁のサイトでご確認ください。
気象庁のサイトでご確認ください。
""12月7日21時 全国主要地点の週間天気予報""