じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

燃費が伸びない

2013-02-19 20:55:30 | 愛車の事
燃費のディスプレーを撮ってみた


ディスプレーばかり見てると危ない よ

いや、スキー場に行く途中なんで必然的に上り坂が多く燃費は悪い訳です。
それでも、画面を見ると30分前のグラフほとんど黄色で、平均を遥かに下回っている訳です・・・理由は、通勤時の渋滞路を通っちまったのが原因であります。
で、おっさんはアレ、アイドリングストップが生理的に大嫌いだった訳ですが、しかし、渋滞で殆ど動かない時や、長い信号待ちでグビグビと燃費が下がるのを見ると、燃費に関してだけは、アレも有用であるな、と、思う次第であります。
で、緑のグラフは平均を上回って燃費に貢献している訳ですが、これは緩い登りを我慢して踏み込まずに登って下りで稼ぐと言う、涙ぐましい事をやっている訳です。


凍結路はとても良く滑ります

約30分走って、棒グラフは茶色の平均以下が増えているんですけれども、しかし、走行距離が伸びているので少しくらい燃費が下がっても平均値としては落ちていないと言う・・・まっ、平均値のマジックと言いますか、インチキと言いますか、そう言う事な訳です。
それよりも、画面で解りますか?標高で500メートル程登って来ただけなのに気温がマイナス5度も下がっている訳です。
ちなみに、路面は凍結路で、普通に走ってもVDCが効きまくりでありまして、それを撮ろうとしたんですけど、滑ってはハンドルを切り直して、などしていると画面が消えちまって撮れませんでした。


前の画面から1分後 

いや、この上り坂は面白いんで燃費の事を忘れて思わず踏み込んじまう訳です。
で、グリグリと駆動を掛けて向きを変えたりするんですけど、VDCが働いて言う事を効き難くなるので切っちまう訳です。
いや、万が一下って来る車があったりしたらヤバイとも思うんですけれども、まっ、この時間に降りて来る車はほとんど無い訳で・・・しかも、下りの車は怖いんで極低速で来るんで案外ナントも無いもんであります。
で、ナビの画面が見えておりますけれども、山の一本道なのでただの線しか無い訳で、ナビ要りませんね。

で、スキー場に着いた時には平均燃費は10,3まで落ちたんですけれども、帰りは下り道基調なので結構伸びまして・・・11,6まで伸びました。

で、アイサイトには最初の頃には感激したんですけれども、今は殆ど使っていません。
その理由は、車間距離を律儀に保とうとする余りに意表を突くタイミングでブレーキを踏む訳です・・・まっ、所詮は機械のやる事な訳で、画一的な反応しかしないと言いますか、予測的な運転までは出来ないので、その部分でイラついちまう訳です。
で、最悪なのは、路面が凍ってようがナンだろうがガッツリとブレーキを踏む訳で、凍結路では超危険です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

carrozzeriaと言うナビに付いて

2013-02-09 14:28:43 | 愛車の事
おっさんは水中を地図無しで潜っていたせいか、野生の感がとても発達している訳です。
ですから、水中から山に場所を移してもその感は生きていて、道に迷うなどは気にならない訳です・・・いや、簡単に迷うんですけれども、気にならない訳です・・・まっ、いずれ何処かで辻褄を合わせて正規の道へ戻ると言う野生の感を持って行動していると言う事ですかね?

さて、この度フォレスターの新品を購入するにあたって、オーディオが一番の悩みの種で有りました。
ディーラーではラジオやデッキを売る気はほとんど無い様子で、カタログにもオーディオはとても貧弱なラインナップな訳です。
いや、おっさんはどちらかと言えば鳴っていれば良いと言う気にしない派なんですけれども、あんましパッとしないアレばかりなのに値段だけはイッョ前・・・参ったなぁ、と思っていた所へ、ディーラーの担当者が、どこが拾ってきたオーディオでも銭さえ出せば当社で取り付けますゼ、と宣った訳です。
ンじゃぁ、イエローハットかオートバックスで適当なのを買って来っからさぁ、塩梅良く取り付けてね、と言う事で、その手の店に物乞いに行ってみた訳です。

いや、有りましたねぇ・・・イエローハットに展示品のポンコツだけど超お買い得、と言うのが・・・しかも、ディーラー純正のと良くにた品番と、形と雰囲気は瓜二つ、と言うのが。
で、店の人に、おいくら万円ですか? 36回金利手数料なしの、有るとき払いの催促無しは出来ますか?と尋ねると・・・イエローハットカードで100回払いは如何ですかぃ?と言うんで、ンじゃぁ、新鮮な所を見繕って包んでくんねぇ、と言う事で買い求めてきた訳です。

おっさん、カーナビはバカだと思うんであんまし頼りにはしていない訳です。
しかし、オーディオを買う金に毛の生えた程度の出し前でナビが買えると言うんでは、やっぱしそっちの方がお得だよなぁ~と言う程度の考えな訳で、間っ、はっきり言ってコイツに道案内をしてもらう気はない訳です。

で、購入の決め手になったのは、CDを何百枚分だかハードディスクに入れて聞けると言うんで、それならばいつも聞いている、NHKから通販で買った「マイクの一口英会話」全8巻や、その他の英語教材のCDを持ち歩かなくても良くなると言う事で決めた訳です。

その結果は・・・そんなモノが録音されているからと言って聞く訳は無いんで、やっぱし無駄だったかも知れないと思いつつも、XDカードに無理矢理詰め込んだ500曲をランダム再生で聞くのは楽しいかも知れないと思う今日この頃・・・皆様に置かれまして、陽光麗らかなる土曜日の午後、如何お過ごしでありましょうか?

さて、買ったばかりなんですけれども、バージョンアップとやらの期日が到来している訳でありまして、16GBのXDカードを用意し、使い慣れないウィンドーズでパイオニアのサイトに接続してダウンロードなどしてナビに入れてみた訳です。
いや、Macでは太刀打ちできないこの手のダウンロードとかって、消費者を愚弄していると思うのは旧いMacを使っているおっさんの僻みで有りましょうか?

そんな訳でナビにXDカードを入れた途端に、更新には1時間半掛かるから気長になっ、とか言われちまった訳です。
で、昨日の帰り道では更新し切れずに本日までやっていた訳ですが、最後の詰めで、ここからは電源切るなよ、と言う指示が出た時に目的の場所に到着しちまった訳で、そこでエンジンを止められずに約15分・・・バーグラフが示すパーセンテージをしばし眺めていた訳であります・・・今までの過程では、電源を切っても自動で続きは出来ますから、と宣っていたのに、最後に及んで電源切るなよと脅かして15分も待たせるとは卑怯千万・・・不埒な奴め、と言う事で・・・まっ、全データー更新と言うのは大変な所業ですねと言う事が言いたかっただけなんですけれどもね。

しかし、全データーを更新した結果・・・ナニが変わったのかおっさんにはナンの実感も無いんですけれども、やった方が良いのでありましょうねぇ?

で、このカーナビにはコンビニマークが表示されないんですけど・・・おっさんにとってのコンビニは公衆トイレな訳でして、もっとも大切なアイコンなんですけど・・・ドーにかして表示できない物か?・・・パイオニアに電話して聞いみっか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ道でのアイサイト

2013-02-09 13:33:40 | 愛車の事
燃費が伸びない・・・高速道路の長距離走ではリッタ-14キロを出したのだけれども、街中走行では満タンから300キロで、10.2キロとなっている。
いや、 ゴメン・・・街中走行と言うのはドーか?家の近所は田んぼ道だから純然と市街地走行と言うか、街中走行と言う訳ではない訳です。

朝の冷えている時・・・冷えている時と言う事でもないか? まっ、ナンであれ朝一と言う条件でだけなんですけれども、少し暖気をして走り出すんですけれども、タコメーターの回転が2000から落ちない状況がずーっと続く訳です。
そーですねぇ、水温の冷えてますランプが消えて、ヒーターからパヤパヤと生暖かい風が出てきてもまだ2000回転で走っている訳です。
いや、ナン回転で走ってもらっても宜しいんですけれども、燃費が気になる訳です。
しかし、瞬間燃費を示すグラフを凝視していても2000回転だから燃費が悪いのかと言うとそう言う事でもない様なんで、ナンだか不気味なだけで、燃費にも影響は無さそうな・・・では、何故の2000回転キープなのか?

中学もまともに出ていないおっさんの足りない脳味噌でアレコレ考えてみました所・・・タービンの為なのかなぁ? タービンが暖まると言うか?ナニか冷えていると具合が悪い事が有るとか、油が廻らないとダメとか、そう言う事が有るんじゃないかぃ?
と、思う訳ですけれども・・・根拠は、2000回転からターボが効く訳で、そう言う事なんじゃないのかなぁ、と、思う訳です・・・スバルに電話して聞いてみっか?

あっ・・・地震だ・・・震度2か?

で、1300キロ走りまして、で、そろそろ我慢し切れなくなってS♯モードにして田んぼ道で狂走して見た訳ですが・・・いや、ハンパ無いですゼ、加速感と言いますか、持って行き感と言いますか・・・見通しの良い多少曲がりくねった狭い田圃道でやっちまったもんで危なく田んぼに落ちる所でありました・・・いや、流石のXモードでも田んぼのあぜ道は這い上がれないと思う訳で、ヤバかったです。
旧型のXTのフル加速がある一定の回転から上でドカーンと言う感じなのに対して、新型の方は、アクセル踏んだ所からフワリっと言う感じで腰を上げたかと思うとスルスルスルッと社則が上がって行っちまう訳です・・・まっ、ホントーのプリウス乗りには全然違う、と言われるかも知れませんけど、段付やヨイショ感が無いんでモーターのトルクに因る加速感に似ているととも言えるかも知れないです。
ナンと申しましょうか・・・旧型の加速感はおっさんの手のうちに有ったと思えたんですけれども、新型の加速を本気でやっちまったら、時と場所に因ったらおっさんの監視下から逸脱した走りになっちまうかも知れないなぁ~と、ちょっとビビっています。

で、先日スキー場に行った時に殆ど氷の道を下ってみた訳です・・・Xモードで降りてみたくて試した訳ですが、時速20キロ以下でしか作動しないんで、ナンボ氷の道とは言えあんまし遅過ぎておっさんは我慢し切れませんでした。
で、普通に走らせて急ブレーキテストなどして見ますと・・・車は勝手に真っ直ぐを向こうと必死で制御しているらしく、小刻みに頭を振りつつも路外に逸脱する事も無く偉い距離を要しましても停まる訳です。

で、ンじゃぁコーナーで無茶したらドーなんだ、と言う事で、一旦下って曲がったコーナーを逆戻りして登って再度突っ込んでみたら・・・モニター画面に「VDCが作動しました」とか言う文言が現れ、そこからはおっさんの意思とは無関係にタイヤの制動がコントロールされ、道幅一杯を使いつつも完全凍結のアイスバーンを大して横になる事も無く曲がり切るのでありました。
いや、対向車来ない確認をし、尚かつ道幅がとても広く、まかり間違って突っ込んでもたぶん無傷と思える場所でのお試しだったんですけれども・・・コレでまかり間違って予定外の対向車が来たらアウトですから、やっぱし氷道は無茶できません。

で、このカーブをVDCを切っておっさんのコントロールだけで曲がったらドーなるのか?
予定では45度程度に滑りつつ、ナンボかアクセルふみ加減で・・・と、思ったんですが、この車のトルク配分はフロント過多なのか、駆動力を与えると前輪がグリップを無くして外へ外へと行っちまう訳でチャンと曲がりません・・・結局アクセルから脚を離して惰性で、しかも行き先は運を天に任せる形になっちまいまして・・・こりゃ危ない事この上ない、で有りました。

ちなみに同じカーブを登り方向に少しスピードを上げてやってみましたが、やっぱし下が氷なんで駆動力を掛けると外へ膨らむばかりでして、まだ登りなんで肝は冷えませんけど、危ない走りでは有りました。

と、言う事で、大して運転のうまく無いおっさんは、雪道や氷道ではVDCを効かせて、安全速度で走るのが賢い所業であるな、と、つくづく思いました。

コレで、トルク配分が後輪に分が有ったらもう少しコントロールし易いと思うんですけれども・・・そう言う事では無いのかなぁ? なしてこの配分なのか? 良くわかんネェです。

さて、田んぼ道と言えどもたまには対向車も来れば先行車も居る訳です。
そこで、田んぼ道でアイサイトを試してみました・・・先行車に追随する仕掛けを駆使してみた訳です。
しかし、40キロ指定の田んぼ道で、最高速を60キロにセットして追随を開始してもあっという間に先行車に逃げられちまって追随ならず・・・田んぼ道でのクルーズコントロールとなりまして、田んぼ道をポツンと60キロで行く訳であります。
いや、追いかけようとしたのは、たぶんババアの運転するアルトですゼ~鬼のようにカッ飛んで行くんですから恐ろしいもんです。
で、所用を済ませた帰り道、田んぼ道でダンプが居たんで、コレなら飛ばさないだろう、と、追随を開始した訳です。
で、車間距離を一番短くして付いて行きますと、結構頻繁に加速したり減速したりで、おっさんの感覚とえらくズレて居て癪に触る訳です。
まっ、機械がやる事ですから、ダンプの動きから予測してアクセルを事前に緩めるとか、坂に入る前から減速しないように少し加速気味に行くとか、そう言う小技は出来無いようでありまして・・・アイサイト、恐るるに足らず・・・まっ、別に運転の技量を競っている訳でもないんですけれども、田んぼ道での運転にかけてはおっさんの方がまだまだ上であるな、と思った次第であります。
いや、下手なババアの運転以上では有りますが、しかし、車間をもっと広く取ればよりスムーズになるとは思いますけれども、ナン簿田んぼ道でも空き過ぎた車間はアレなんで、やっぱし、アイサイトを使った方が精神的には疲労するなと思う訳であります。

と、言う事で・・・こんな走りを300キロやっての平均燃費が10.2でありましたが・・・良いのか悪いのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000キロ越したんで・・・

2013-02-02 17:07:57 | 愛車の事
フォレスターの新しい新車を手にして一週間が経ちまして、千キロを超したし高速も走ったのでそれの感想など書いてみます。

まず、乗り味の部分から言うと、チョイ乗りでは気づかなかった、と言いますか、判っちゃ居たけどこれほどとは思わなかった、と言うのが「トルク感」でありました。
カタログで謳われている通り、2000回転からモリモリと出るトルクは、なんだかV6 3500のトルク感にも匹敵するな、と思う訳で、ホント、上り坂なんかアクセルに力入れなくても速度は落ちません・・・たぷん。
で、まっ、馬力と言いますか、折角のターボなんだからパンチ力が無くちゃ面白く無い訳ですけれども、それもあります。
その昔し馬力やトルクのある元気な車の加速感を評して「背中を蹴飛ばされたような加速感」と言う表現が出回った訳ですが、今度のフォレスターの加速感は「ケツを持ち上げられたような加速感」とでも言いましょうか、確かに、ターボが効いたぞ、それドッ感と言うピーキーさと言いますか、ジャジャ馬感は無いんですけれども、全域ターボとでも申しましょうか、まっ、メーターを見てれば、タコもスピードも針は敏感に跳ね上がって行く訳です。

さて、気づいた事を適当に羅列形式になっちまうんでアレなんですけれども、やっぱし、オートのワイパーと言うのは嫌だな、と言いますか、おっさんの動いて欲しいタイミングとはズレている訳で、これは旧型の無段階間欠ワイパーで十分と言うか、使い易いと確信しましたね・・・高速などで先行車が巻き上げる霧状の汚れには反応しないし、ミストで手動で動かすんならとても間延びした間欠ワイパーにセットできる方がらくだと思うのでありますが・・・好きずきですか? ナンでもオートが良いと思う人も居るんでしょうからね。

で、左側のヨダレのように垂れ下がったタンコブのようなミラーのアレはナニを見るんでありましょうか?
フェンダーから醜いキノコミラーが消えたのは大歓迎なんですけれども、またもや意味不明の垂れ下がった小さなミラーがオマケでついて来ちまった訳ですが、アレでナニを見ろと言うのでありましょうか?
おっさんなんかは老眼と近眼と垂れ目と寄り目と・・・まっ、ナンでアレ良く見えないんで役に立つとは思えない訳であります。

パドルシフトの減速側の段数と言うか、ここでキツイエンジンブレーキをお一つ頂きたいと思って下げてみてもナンだかパッとしないなぁ~と言う気がするのは、おっさんの腕が悪いからでありましょうか?
正直に言えば、パドルシフトに慣れていないんで旧型のようにシフトレバーを握って手首でクイっと上げ下げする方がおっさん的には好感触な訳です・・・まっ、もっとも旧型の四速ミッションをマニュアルで減速して二速まで下げても大したエンブレ感は得られず、さりとてもう一速下げて「1」を出しちまうと前のめりになっちまう訳で、旧型の鈍くて実用的には使えないマニュアルよりは数段良いと思いますけど・・・でも、シフトレバーで操作したかったなぁ。

オーディオは鳴っていて聞こえていれば良いと思う程度のおっさんなんですけれども、旧型の四スピーカーに対して今度のは六スピーカーになっている訳ですが・・・音の違いは良く解りませんが、坂本冬美の歌が前よりもすっきり聞こえるし、ちあきなおみの低音も抜けが良い感じです・・・これはスピーカーと言うよりも、オーディオの機械のせいなのかも?
アレ・・・MP3の音源の端折っちまった部分を再生するとか言うんで、そう言う事なのかなぁ?
まっ、ナンでアレ、好ましいと思って聞いております。

ああ、静かさね・・・これは段違いですわ~。
まずエンジンの音ね・・・これは回転を上げても全然スバルの水平対向らしさなんか微塵もないと申しましょうか、あの音と感触を味だと思わない普通のマトモな人には、普通に静かなエンジンと言う事になるんだろうと思います・・・マフラー変えたらあの音になるんでしょうけどね。

で、静かさの二点め・・・足回りからの音も静かで比較になりませぬ。
旧型の、とくにおっさんのは初期型なんで甚だしいんですけれども、段差や穴ぼこの乗り越しの的の突き上げ感と突き上げの時にショックの付け根が緩んでてネジが外れてんじゃねぇーの?と言う嫌な音と振動は完璧に消えています。
そして、段差や突起の乗り越しの時の腰は・・・シナヤカでありながら芯のある、実に好ましい感触であるとおっさんは思う訳です。
いや、こう言う書き方をすると、二回りほども価格の違うドイツ車の足回りを引き合いに出して、国産車はまだまだだと宣う御仁が居るのは百も承知で言う訳ですが・・・多少フロントヘビー感の否めない290万程度で買える車と言う事を鑑みれば、コストパフォーマンスと言う点でおっさんは及第点を上げたいと思う訳です。
ホント・・・フル加速しながら無茶気味にレーンチェンジした時の揺れ戻しとか振られ感の収まりなんかも280馬力を使える域で纏まっているんで、リミッター効くまでの走りを支えるのには必要十分と感じました。

で、ドライビングポジションは・・・おっさんは、SUV系ではとくに低いと言われた旧型のシートを一番低くして前がボンネットのデコッパチが邪魔になって見えない乗り方をしていた口なんで、低いのが好きな訳です。
この度の新型は黙って座っただけで高いなぁ~と違和感を思ったんですけれども、一番下に下げて乗っていたらいつの間にか慣れちまって違和感も無くなり、何よりも見通しが良いと言いますか、前方の見切りが楽になってこれで良いな、と思っちまいました・・・アレです・・・変についている三角窓からの見切りは実用的で、見た目の美観云々はさて置きましても、実用的にはとても良いと思う訳です・・・山道に入って崖下を除きながら行く時など金弾が痺れるのに貢献しそうであります。

アレです・・・車高とか見晴らしに関係があるのか無いのか判りませんが、車速感が二割り方下がって、実際の速度よりも遅く走っているんじゃないかと思っちまいました。
で、ウン?少し速いかなと思ってメーターを見ると、実際にはとても速かったりして驚く訳です。

あと、アレ・・・旧型の初期型って、実は隠れた大きな欠点があると言いますか、慣れが必要と言いますか・・・実は、あの車は真っ直ぐは知らせるのは難しい・・・いや、慣れればナントも無いんですけれども、最初は違和感を感じたもんでありました。
しかし、今度の新型の電動のステアリングは、遅い時は軽く、速い時はしっかりと、と言う、普通に欲で来たハンドリングになって、やっぱし普通に真っ直ぐ走る車になったと思う訳です。

で、シートなんですけど、大きさがひと廻り小さくなってやしないか?と思うのはおっさんがスケベだからでありましょうか?
桃の部分のサポートが短くなって長距離では疲れると言いますか・・・疲れると言うよりも脚の行き場があちこち動く?・・・うーん、サポート感に欠ける、で判りませんかねぇ?
で、幅はやっぱしサポート感に欠けると言う事で、旧型のシートを100点とすると新型は85点ですか?
いや、腰にあたる部分が旧型より5点アップしているんで85点になってますけど、全体的には、長距離を高速で走り抜けるには落ち着き感の無いシートであるな、と、おっさんは思いました。
ちなみにおっさんの言う長距離を高速的に駆け抜けると言うのは、500キロ程度を四時間切るくらいの速度で、ノンストップですか?

さて、今をときめく話題のアイサイトですけれども・・・試してみましたぁ~「全速追随機能」ですか?
ナンでアレ、前車との車間を一定に保ち追随して行く装置な訳ですが、驚きましたぁ~完璧に付いて行くんでありますよぉ~。
で、驚いたのは、車速が実用域で設定できる事であります。
旧型のクルーズコントロールはメーター読みで109キロ程度にしか設定できなかった訳ですが、それはGPSで計ると、ピッタリ100キロな訳でして、それだと走行車線をのんびりと行くしか無い訳で、しかも、必ずトラックに前を塞がれ結局は追い越し車線に出て自分でアクセルを踏んで前に出る訳です。
この度のは、車のデジタルでは、114キロまで設定できる訳で、その車速の車までは後を追いかけて付いて行く訳です・・・実際に114キロで付いて行くと丁度良い塩梅ののんびり勘でありまして、車間距離も最大にセットして90メートルと言う事なんで、精神的にはとても楽でありました。
で、割り込みなどがあるとまさかと思う素早さでブレーキングをする訳で、いやぁ~これでハンドルも車が切ってくれるようになったら、おっさんは寝てる間に車で移動できちまう訳で、何れそんな日が来る事を確信したアイサイトの性能でありました。
いや、先行車を見失うと普通に114キロにセットされたクルーズコントロールになる訳で、流れに乗るのに絶妙な速度だなぁ~と、スバルの開発陣が試行錯誤の末にこの速度にした苦労が見えるようでありました。
ホント・・・前に急な割り込みとかあるとググっと減速すんのね・・・おっさん的には後から釜掘られんじゃねぇ?とか思う程に敏感でありまして、そして、信頼できそうな代物であります・・・たぷん。

いや、常磐道なかは車が少ないんで114キロでずーっと走って来まして、東北道で先行車が入れ替わり立ち替わりして捕捉し直す訳ですが、それでも追い越し車線に出た時にアクセルを踏んで加速してあんばいの良い車速の車の後に付く・・・逃げられたらまた114キロメーター読み速度で巡航と。

で、驚異的だと思ったのが燃費であります・・・機械任せで走り続け、たまに追い越しでアクセルを踏んだりして出た燃費が・・・330キロの高速道路走行と60キロの一般道(やや渋滞含む)で・・・13.8キロでありました。

成田空港から自宅まで、約390キロなんですけれども、旧型はなんぼ我慢して走ってもリッター11キロは出せませんでした・・・一度我慢の90キロ走行で12近くを出しましたが精神的には大変な我慢でありました。
本日は空港近くの成田ビューホテルの駐車場から自宅まで、5時間10分でありました・・・給油で10分・カツカレーを食うのに30分・最後のウンコタイムで10分・・・真っ昼間にのんびり走って普通のタイムであります・・・これでこの燃費は驚異的でありますね。
おっさん、たぶん長距離はこの燃費でスゼ、これからずーっと・・・ナントなれば、アイサイト使用のラクチン運転は一度やったらヤミツキになりますもん。

と、言う事で、本日の感想は・・・未だ新車の喜び度が高いので良い事ばかりのお話になっちまいました・・・そーだ、タイヤは、225/55の18インチのスタッドレスは高くて買えないんで、225/60/17になっております・・・ダンロップのSUV用でとても不評のアレです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレスターに乗った感じ

2013-01-27 18:34:50 | 愛車の事

除雪のあとに新雪20センチくらいの山道

まず、一昨日車が届いたんで乗ってみました・・・「フォレスターXT Eye Sight」良い感じでした。
旧型とナニが違ったのか? おっさんの前のは初期型のEJ20エンジンのフォレスターXTだったんで、それと比べる訳です。
色々と違った所はあるんでしょうけれども、おっさんの感じでは、値段が違った・・・黙って高くなった。
いや、装備と比較すればドーのコーので、結局お買い得と宣うカー雑誌の記者が多いんだけれども、同じ装備(Eye Sightを除く)なら前の方が安かったんで、性能は良くなったのかも知れないけれども、値段は上がったとおっさんは思うな。

エンジンは大人しくなった・・・水平対向らしいエンジン音もしなくなったんでスバルの音が好きな人にはつまらないかもしれない・・・しかし、世間一般の常識で言えば、静かで良い、と思う。
ミッションがCVTなんで一概には比較できないんだけれども、トルクが厚くなった感じがする反面、ターボの効きはジェントルで、いかにもターボですのドッ感パワーは薄れたかも・・・いや、まだ4000回転しか回していないけど。

で、足回りは、初期型の前モデルとは比較にならないほど良い出来で、これも雑誌記者や試乗した一般人がが硬過ぎ、と評価しているけれども、ゼェーン全硬くなんか無い。
それよりも、前のフォレスターでは苛立つほど突き上げの音が酷かったんだけれども皆無になって、段差の乗り越しも音がしなくなった。
硬さは280馬力をフルパワーで振り回すにはこれでも柔だと思っているけど・・・しかし、一般的な感想としては、この価格の車の足回りとしては上等だと思う。

で、ワイパーがダメだなぁ~・・・オートになって無段階の間欠が無くなったんだけれども、雪だとオートがちゃんと反応しない・・・オートライトも標準装備なんだけれども、日産のに比べるとトンネルに入ってから点灯するまで少し鈍い気がする。

で、早速「Xモード」を使って月に中からの脱出をやったんだけれども、誰がやっても簡単に出てしまうでしょう・・・恐らく、腹がつっかえて亀の子にならない限りはどんな所でも走っちまうような気がしました。

脱出したあと 前の車がバッテリー上がりでレスキュー

まだ200キロしか走っていないんで細かい所はアレなんで、これから良い所も悪い所も出で来るんでしょうけれども、走破性とか雪道の安定性は旧型と遜色無いと言うか、どっちも相当に良いので、埋まってみないと判らないかも。

ああ、車体の割に小回りが効くのと、パワーステが電動になって据え切りの時とても良い感じ・・・いや、前も重くは無かったんだけれども、油圧の感覚よりも良い感じ・・・まっ、超細かいとこですけど。

アイサイトの「はみ出し注意」は結構煩いと思った。


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする