じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

乗りたい けど・・・

2019-12-03 13:18:46 | 日記
もう半月ほどもバイクに乗れずにいます。

いや、数日前に家の周りを一周くらいは乗ったのですが、そんなものは乗ったうちに入らない訳でして欲求不満であります。

乗れない理由は時間が無かったことと、たまに暇ができると雨で寒かったりして乗れなかった訳です。

まっ、バイクに乗らなくても人は死にはしないんですが、精神的に解放されないといいますか、私の場合は気持ちが煮詰まってしまうのであります。

なんと申しますか、バイク乗りにも様々なタイプがある訳ですが、自分の場合は唯ひたすら走るタイプでして、ツーリング中に風光明媚な観光地などに差し掛かっても、走りながら視界に入る景色を眺めるだけで十分でして、敢えてバイクを降りるなんて事はしないのであります。

まぁ、そーは言いましても慣れた道ばかりを走っていては飽きるのでどこでも良いとは言えなくて、日帰りツーリングでも一応場所は選ぶんですが。



写真は半月ほど前に福島県の相馬方面に走りに行った時の松川浦ものであります。
気温はまだ15度近くまで上がったので寒くもなく、高速をそれなりの速度で走っても気持ち良の良い日でありました。

現在の我が家地方は晴れていまして気温は高めです。
乗ろうと思えば良い感じの日に見えますが、午前中は時折時雨れていたので乗れませんでした。

バイクは2台あって、ジェベル200とMT-07なんですが、ジェベルは老齢なので寒くなると掛かりが悪く、キックスターターも無いので難儀であります。

なので時々エンジンを掛け、チョイ乗りでも回してあげないと眠ったままになってしまうんですが、そんな訳で乗れていません。

今日はこれらかバイトなので好天を恨めしく思いつつ出勤です。

ああ、バイクに乗りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れの日が迫って

2019-12-03 11:07:41 | 日記的雑談
間も無くと言って慌てるべきか、まだ二カ月弱あると捉えじっくり構えるべきか、まっ、それぞれでありましょうが。

で、ヤプログもすでに空き家になったお宅も多い様子で定期巡回していたページが消えていたり更新がなかったりと寂しくなっております。

かくいう自分はgooブログへの引越しも中途半端なまま・・・いえね、9月に引越しを決意して新規開店を申し込み、ヤプログの記事の移転を行った訳ですが、2019年1月から8月の分が文字化けして読めないものになっていた訳です。

ああ面倒クセェなぁ~と読めない画面を今日まで放置していたんですが、やっと気持ち的にのんびりできる頃合いとなりまして、本日文字化け記事を削除して新規に転送を試みている訳であります。

しかし、gooブログに行くたびにヤプログの使いやすさといいますか、馴染んだシステムは居心地が良いなと思うのであります。

いや、無料だから閉鎖されても文句は言えないのは百も承知で背あります、が、今時のブログの持つ役割などを鑑みますと、影の社会とでも申しましょうか、まず、なんであれ気持ちの拠り所とか、何がしかの精神的支え、なんて事にもなっている訳で、そこんところを考えると存在は軽く無いよな、なんて思う訳です。

私なんかは自前のホームページから始まって手軽さからブログに切り替えた口で、当初はホームページと使い分けていたん訳です。
しかし4~5年もしたらブログ一辺倒になってしまった訳です・・・要するに簡単で手早かったから、なんですけど、その後、借り物のブログは突然閉鎖されるのを二度ほど経験しましてブログは仮の住まいと警戒はしていた訳です。

が、ヤプログは居心地が良かったのと運営が大手なんで少し油断していた訳ですが、やっぱし時代の波といいますか、その他のもっとお手軽な発信装置が出来たせいで、運営する側にメリットが無くなっての閉鎖でありましょう・・・推測ですけど。

で、Twitterというのは触ったことがありません。
Facebookはチャットだけ使っていますが記事の投稿はしていません。

なんと申しましょうか、時代遅れのジジイでありまして脳みそは固く腰は重いのであります。

で、ヤプログの終了とともにこの手の遊びからは抜けようかと思っている訳ですが・・・それで自分の精神的安定は保てるか❓

まっ、それほどの問題では無いのでありますが・・・しかし。

で、結論も出ないまま堂々巡りになるんですが・・・その後、どーしますかねぇ❓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする