じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

浸ってしまった

2019-12-30 10:47:29 | 日記的雑談
いや、PCに入れっ放しの写真をハードディスクに移そうとしてビックリ・・・2019年のお写真だけで5000枚以上あったわけで、魂消ました。

だって、そんなに撮った覚えはミジンコもミドリムシほども無いわけでして、5000枚って言ったら36枚取りフィルムで138本ですぜぇ~ と、すると大したことも無いかな❓

で、PCのハードディスクは容量がアレなんで外付けに移すわけですが、間違って同じことを2度やっちまいまして2度コピーになってまた余計な手間がかかるわけであります。

5000枚ねぇ~ 無駄な鉄砲の典型ですね。

自分は家の窓から朝日を撮ってブログに載せるわけですが、あんな写真は前の日から窓に三脚置いてカメラにフィルター準備して手ぶれしないようにレリーズも使って撮るものでありましたが、デジカメなら手持ちのオートでなんてこと無く写りますからね。

で、たった一枚ブログで使う写真のために20カット位はシャッター切っているわけでありますから、一年で5000枚は軽く行くんですね。

フィルムは手間暇と絵として出るまでの困難さが写真そのものだった気もします。
あれです・・・現像して試し焼きして、色を決めて勝負の本焼き。
しかし、慎重にやったにも拘らずフィルムに静電気が起きるんで浮遊していたゴミがフィルムに付着してかすかな筋が一本入ってやり直し、と。

緊急速報です!!!

いや、嬉しいメールがありまして・・・ずーっと会っていなかった友人からの連絡で今晩飲むことになりました。

いやぁ~楽しみだぁ~!!!

相手は自分より年下なんですがダイビングの先輩でして、30代の時ダイビングの修行をさせてもらった人であります。

で、もう一人は自分のダイビングの一番弟子でして、なんとも嬉しい限りであります。

しかし・・・この二人は酒が強いと言われるジジイを鼻であざ笑うウワバミでして、潰されないように心して呑まないと危険なんであります。

おおっと・・・バッテリーの弱った二台のバイクに火を入れないと。

いや、北朝鮮の動きとかネタに考えていたんですがそんな自分と無関係な話はドーデモよくなっちまいました。

でも、一つだけ言わせてもらうと、IRの秋元司の件はその先が出てきませんね。
大物につながる気配が無く、やっぱし中国を締め出すだけで良かった寸劇なのか❓
と、思っているんですが、年明けしたら騒動が始まるんですかね❓

私ゃ無い方に100万ドン・・・いや、賭けませんけどね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると

2019-12-30 08:55:40 | 日記的雑談
仕事に行かないだけでこんなに暇してしまうのは私だけでありましょうか❓

皆様におかれましては迫り来る新年に向かって忙しい時を過ごされているのでありましょうか❓

あー暇だ なぁ~んにもすることが無い・・・バイトしてた方が気楽かも。

この休み中に読む予定だった本は「はずれ」で、流し読みして終わってしまったし。
2冊で3時間程度で終わった本・・・アマゾンの書評に騙された感じですが、まっ、経済や社会の本って「私はそう思う」の類なわけで言ってみればノストラダムスの大予言と大差無いと思いますのでお口に合わないのもあるってことですね。

で、急遽一昨日頼んだ本をヤマトの配達員が一生懸命運んでくれているわけでして、多分今日中に届くはずであります。

で、ぼーっとしつつ年末にまつわるネタは無いかと思いを巡らしたところ「雪国」が浮かんだわけです。

いや「トンネルを抜けるとそこは」の方では無く「好きよあなた今でも」のほうであります。

で、「雪国」で検索したらどっちが出るんだろうとやってみたら、件数の勝負としては川端康成に軍配が上がりそうでしたが、一番上に出てくるのはYouTubeでの吉幾三の「雪国」なので恐らく、現実的な結果はほぼ引き分けでは無いかと思うんですが・・・はい、そこのあなたのドーデモ良いというご意見は確かに承りました。

いや、何故「雪国」なのかと申しますと・・・「暦もあとすこしで ことしもおわりですね」と、その一行だけが欲しかったんですが、引っ張り出してはみたものの後に続くものは出てこず、尻すぼみ的消滅であります。

あれです・・・今までだって自分の年末は気忙しいだけで取り立てて何をするという事も無かったんですが今年に至ってはそれさえ感じず、唯暇なお休みというだけになっているわけであります。

なんと申しましょうか、先ほどからノコギリやインパクトドライバーの音が鳴り始まったんですが、暇を持て余した向かいの家の旦那さんが工作を始めたようでありまして・・・みなして暇なんだな、と勝手に想像している次第であります。
ちなみに向かいの旦那はプロの大工さんでして、自分の家も一人で建てた凄腕であります。

で、こっち隣の旦那さんは公共施設の警備の仕事なので年末も普通に仕事ということで出勤された模様であります。


12月30日 今朝の朝日です

朝日を撮っているのはフジのfinepixS1というネオデジイチと呼ばれる擬似一眼レフ的カメラなんですが、これが超望遠だとピントが迷走してダメなわけです。

で、その前のデジイチのSONYのHX200Vはピントも手振れ補正もばっちしなんですが壊れちまいまして使えないわけであります。

いや、箱の中にはその昔使っていたデジタル一眼レフと交換レンズが寝ているんですが毎朝引っ張り出して使うには重いし面倒臭いのでほぼ永眠している感じなんであります。

で、この話のオチは・・・「カメラが欲しい」になるんですが、これはもはや2年越しなんですけど、まだ買っていないということは、多分来年も買わないんですね。

あぁ。。。暇だなぁ。。。そーだ、ジムで筋トレだな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする