じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

これは犯罪か?

2016-10-16 19:17:01 | 日記的雑談
いや、難しい判断を迫られる事案であります。
ナンとなれば、行為の根幹には生命を尊重した精神が有る訳ですが、結果としての行為は犯罪・・・法治国家に住む者には悩ましくも難しい所であります。

例えば・・・歓迎されざる妊娠であった場合、生まれた子供は祝福されるとは限らない、し、大方の場合は中絶と言う事になるのか、なんて思う訳です。

何時の頃でありましたか忘れちまったので、取り敢えず少し昔のお話とします、が、産婦人科の医師が中絶に来た女性を説得し産ませ、それを養子に出していたと言う事件があったと記憶している訳ですけれども、如何ですか?

本日、山道を歩いていた私は登山道のそこかしこに実生の幼木を沢山見つけちまった訳です。
以前の私には見えなかった・・・と、言うよりも意識の外であった為に見えなかった、今年芽吹いて幼木となった小さな木々たち。
芽生えた場所が登山道でありますからいずれ踏みつぶされるか草刈りの時に刈り払われちまうか、と言う事で、九分九厘九毛九糸九忽位の確率で育たない新芽な訳であります。

で、場所は、県立自然公園地内・・・と、言う事は、一木一草の全ては県民の共有財産な訳でして、ドーせダメになるんだからと言う理由で持ち帰ったりする事は罪な訳であります。
私は造園科の生徒として樹木には並々ならぬ愛情を持っている訳ですけれども、しかし、犯罪はダメであります・・・誰も見てなくてもダメであります・・・少し位ならバレないと分かっていても・・・やっぱしダメなんであります、よね?


山の木の子供たち


裏山(民有地)で採集した幼木の箱庭


裏山(民有地)で採集した幼木と苔の箱庭


これを盆栽にする予定

でも、ホントにダメなんでしょうかね? 
言っちまいますと、キノコはドーして採っても良いんですかね?
雪解け頃の根曲り筍やヤマブドウなんかも普通に採られているんですけれども・・・山野草はダメなんですかね? なぁ~んて疑問が湧いちまうんですけれども、屁理屈は止めまして採集はして来ませんでした。

お写真にある松は拾って来た種から育てたものや、民有地の裏山から拾って来て育てたもんでありまして、たぶん違法なモノではありませぬ。

いや、ハッキリ言ってジジ臭い趣味を披露しちまったなと少しナニな心境なんですけれども・・・まっ、苔や盆栽が若い人にもブームだと言う事で、まっ、いいか。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに山へ | トップ | 忙しい一日でした »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DOUFUN)
2016-10-16 23:09:24
判断に困りますね、生命に関する優先順位ってものは。新しい生命の価値と尊厳死って類いは、場合によっては、命の次のお金や立場ってのが絡んじゃうんですから。
ま、五月蝿い輩は、テメエの命と同等に物事考えてから発言しろと、私は本題依然で槍玉に挙げられるタイプで在りますが。( ̄0 ̄;)

因みに山で取って良いのは写真だけとの名言を残したのはOyazi殿で在りましたでしょうか?
返信する
Unknown (0yazi)
2016-10-17 05:51:37
あっ!あららららぁ~山でとって良いのは---------そっかぁ、そうでありましたね!
返信する
Unknown (コート)
2016-10-17 18:15:14
的はずれなコメントかもしれないけど。。。

釣りが好きで青森から、岐阜の河に行っていましたが、私は釣るだけでした。

ある人が、釣った魚を、枯渇した同系の河にリリースする活動をしている事を知りました。

命の尊さを感じる行為に関心した次第です。
返信する
Unknown (0yazi)
2016-10-17 21:32:18
コート さん コメントごっちゃんです
青森から岐阜ですか? 青森は釣れそうですけれども?

私も釣りは好きなんですが、釣ったら食べるが主たる目的でありまして・・・。
いずれにしましても自然の命・・・鳥獣、昆虫、草木でも、どれも大切な「命」なのである事が還暦過をぎてやっと分かった私であります。
返信する

コメントを投稿

日記的雑談」カテゴリの最新記事