あれです、今日が休みで心底良かったと思って起きた朝でありました。
と、言うのは、昨日までやや不調だった体調が今朝はそこそこ不調に進化していたからであります。
で、昨夜からずっと雪が降っているわけでして、我が家周りで10センチってことは山のバイト先は40センチを超えたと思うのであります。
いや、昨日は朝の4時から昼までずっと除雪に精を出したんですがこの体調では無理といいますか、思考力の落ちた脳みそだと重機をぶつけたり除雪機を壊したりする可能性があるわけです。
そんなわけで今日の休みは有り難く、スキーに行くのもやめて家でおとなしくしていたのであります。
が、近所の家が雪掻きなど始めた音が聞こえ、おおっと、これは我が家も参加せねばと思い外に出た次第であります。
いや、重装備に着替えて外に出た頃にはお隣の雪かきは終わって自分一人になったんですが、せっかく外に出たので継続した次第であります。
しかし、雪かきシャベルを手にしてふと、休みでもやる事は昨日と似たような事ってのは、それが私の運命なのか? と考えちまった次第でありますが、まっ、いいでしょう。
で、30分ほども雪かきをすると汗をかくわけですが、こうなると私の運動本能にスイッチが入り止まらなくなるのであります。
いや、軽い頭痛も喉の痛みも温まった体温の影響か感じなくなりいつもと変わらぬ作業効率を産むのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/c5c1adbd248ad58c317e0b9d14d2ba72.jpg)
雪とナンテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/8a7b79cbe4483b92dc71dcaaae84711b.jpg)
サザンカと雪
で、家庭用のシャベルによる雪かきはバイト先の重機や除雪機を使った作業より体力を要するわけでして時々休憩を入れつつ庭の花など撮るのであります。
いや、私しゃ自分家の雪かきは2年に一度くらいしかしなくて平素は女房がやっているんですが、あの小さな身体で良くやるもんだと感心しました、なんちゃって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/59/85d667c040841db193336c7efc37b1fc.jpg)
ジジイ作 雪だるま
あれです、雪かきが終わってふと、そーだ雪だるまを作ろうと思ったのであります。
いや、雪は腐るほどあるんですが今朝は気温が低く、スキーだったらとても良い雪なのでありますが、粉雪は玉にしようとしても崩れてくっつかないのであります。
あっ、皆様は雪だるまの作り方はご存知ですかぃ?
まずは芯になる雪玉を作ってそれを転がして大きくして行くんですぜ。
ところが、サラサラの粉雪だとくっつかずに少し大きくなると崩れちまうのであります。
そー言う時は水を使うと良いんですがそこまでする気はないので何とか工夫した次第であります。
そして出来上がったのがお写真の雪だるまなんですが、過分数に見えるのは上から撮った遠近のずれでして現物は立派なものであります、なんちゃって。
あー暇だなぁー と言いつつAmazon Prime Videoタイムですかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます