いや、いつもなら毎度の後白髭山なんですけれども、今年は造園科が忙しくて雪解け以後一度も行っていなかった訳です。
で、本日は昨日に引き続きお日柄が良さげなので久しぶりにカブッチに跨がって定義林道から横川林道へ入り、一番上のお手軽ポジションの登山口へ・・・そして、横川コースから後白髭山へ登った次第であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/47f6fc224fcb674c25545fc42930ce78.jpg)
モミジ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/c699b4556b0d3c3d2711f2fa51f4844d.jpg)
無意味な逆光と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/1af9a3ea81b01cdf36725f69990a11ab.jpg)
モミジ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/fa174f849a3dc689b8410843073e8413.jpg)
ブナ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/e4c34d3697f72b50ef17c8679ddace3a.jpg)
紅葉の向こうに山形方面の雲海と朝日連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/93aae50b4754940aa4bb54c8242e29d8.jpg)
キッパリと紅葉した後白髭山と三峰山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/11fe2f067121e828b9158e619dede3b9.jpg)
なんでも無い紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/6879e16fc48ed6de9a02351984891b85.jpg)
後白髭山山頂と飛行機雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/963d8e2a9948e333e40240ce1ce1aeaf.jpg)
意味の無い逆光と白い雲と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/a77e18d64210a3f668b921dfd1c4f66a.jpg)
奥羽山脈と白い雲と紅葉
いや、天気は上々、山の紅葉は真っ盛り・・・役者は揃ったんだけれども、私が撮ったお写真は・・・まっ、皆まで言いますまい。
ホントーに良い天気でありました。
で、気持ち良く登るはずだったんですけれども、久しぶりの山は甘く無い訳でして、汗だくで歩いた訳であります。
なので、唯でさえお粗末なお写真・・・余裕が無く、このような塩梅となった次第であります・・・なにっ? いつもと変らないですとぉ~? まっ、そう言う事でありますか?
いや、やっぱし山は良いもんであります。
もう危ない山は止めましたけれども、裏山関係は止められませんね。
で、お写真は「続く」であります。
で、本日は昨日に引き続きお日柄が良さげなので久しぶりにカブッチに跨がって定義林道から横川林道へ入り、一番上のお手軽ポジションの登山口へ・・・そして、横川コースから後白髭山へ登った次第であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/47f6fc224fcb674c25545fc42930ce78.jpg)
モミジ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/c699b4556b0d3c3d2711f2fa51f4844d.jpg)
無意味な逆光と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/1af9a3ea81b01cdf36725f69990a11ab.jpg)
モミジ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/fa174f849a3dc689b8410843073e8413.jpg)
ブナ です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/e4c34d3697f72b50ef17c8679ddace3a.jpg)
紅葉の向こうに山形方面の雲海と朝日連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/93aae50b4754940aa4bb54c8242e29d8.jpg)
キッパリと紅葉した後白髭山と三峰山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/11fe2f067121e828b9158e619dede3b9.jpg)
なんでも無い紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/6879e16fc48ed6de9a02351984891b85.jpg)
後白髭山山頂と飛行機雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/963d8e2a9948e333e40240ce1ce1aeaf.jpg)
意味の無い逆光と白い雲と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/a77e18d64210a3f668b921dfd1c4f66a.jpg)
奥羽山脈と白い雲と紅葉
いや、天気は上々、山の紅葉は真っ盛り・・・役者は揃ったんだけれども、私が撮ったお写真は・・・まっ、皆まで言いますまい。
ホントーに良い天気でありました。
で、気持ち良く登るはずだったんですけれども、久しぶりの山は甘く無い訳でして、汗だくで歩いた訳であります。
なので、唯でさえお粗末なお写真・・・余裕が無く、このような塩梅となった次第であります・・・なにっ? いつもと変らないですとぉ~? まっ、そう言う事でありますか?
いや、やっぱし山は良いもんであります。
もう危ない山は止めましたけれども、裏山関係は止められませんね。
で、お写真は「続く」であります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます