昨日は、パソコンサークルSITCの親睦会ということで、浜名湖ガーデンパーク(元花博会場)へ、皆さんと行ってきました。
カメラをぶら下げて一応撮るつもりで行ったんですが、咲き乱れる花に負けないくらい、おしゃべりに花が咲いてしまって、写真の成果はなかったけれど、楽しい一日となりました。
いつもの講座室から抜け出して、青空の下・・・(いえいえ曇っていたんですが)・・・寒くもなく、風も無く、歩くにはちょうどいいお天気で、新緑の中を皆さんと交流できたこと、とてもうれしいことでした。
浜名湖花博が終って2年目、花の数こそ減りましたが、木々が自然な感じとなり、歩くには気持ちのいい公園となっていましたが、広いので管理の方や、今でもボランティアをされている方たちのご苦労はさぞ大変だろうと思います。
私は花博ボランティアをやったんですが、今ではいい思い出となり、暑い中この辺りの案内所に立っていたなあと懐かしく思い出されました。
一番奥にあるモネの庭は、今でも、とても手入れが行き届いていて、昨日もステキでしたが、これからはバラや睡蓮のシーズンを迎え、もっともっと素晴らしくなるのでは・・と、期待が持て、お出かけの楽しみが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/22884ebf9e617afbde26c9070c610a20.jpg)
縁があって、高いところから見下ろすアングルから撮らせていただけました。
ガラス越しなので、かすんでいますが・・・
縁のあった方に感謝です。
西側の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/615a00effa8476e60a36f72913e22306.jpg)
東側の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/abdd74e1f9b0e2fdf88518caaddc619f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/63cb5b4b59b54d90a84a71cfe6f1f64e.jpg)
もう直ぐ、このアーチにつるバラが咲き乱れることでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/e504e2b96bd38697eb9296cc6210529a.jpg)
カメラをぶら下げて一応撮るつもりで行ったんですが、咲き乱れる花に負けないくらい、おしゃべりに花が咲いてしまって、写真の成果はなかったけれど、楽しい一日となりました。
いつもの講座室から抜け出して、青空の下・・・(いえいえ曇っていたんですが)・・・寒くもなく、風も無く、歩くにはちょうどいいお天気で、新緑の中を皆さんと交流できたこと、とてもうれしいことでした。
浜名湖花博が終って2年目、花の数こそ減りましたが、木々が自然な感じとなり、歩くには気持ちのいい公園となっていましたが、広いので管理の方や、今でもボランティアをされている方たちのご苦労はさぞ大変だろうと思います。
私は花博ボランティアをやったんですが、今ではいい思い出となり、暑い中この辺りの案内所に立っていたなあと懐かしく思い出されました。
一番奥にあるモネの庭は、今でも、とても手入れが行き届いていて、昨日もステキでしたが、これからはバラや睡蓮のシーズンを迎え、もっともっと素晴らしくなるのでは・・と、期待が持て、お出かけの楽しみが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/22884ebf9e617afbde26c9070c610a20.jpg)
縁があって、高いところから見下ろすアングルから撮らせていただけました。
ガラス越しなので、かすんでいますが・・・
縁のあった方に感謝です。
西側の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/615a00effa8476e60a36f72913e22306.jpg)
東側の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/abdd74e1f9b0e2fdf88518caaddc619f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/63cb5b4b59b54d90a84a71cfe6f1f64e.jpg)
もう直ぐ、このアーチにつるバラが咲き乱れることでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/e504e2b96bd38697eb9296cc6210529a.jpg)