千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

青木ヶ原樹海ウォーキング

2006-09-25 | 旅行
富士山のふもと西湖の近く、青木ヶ原樹海を歩いてきました。
と云っても自殺志望ではありませんが・・・
自殺の名所として有名なので、かなり、うっそうとした樹海を想像していましたが、原生林なのに森の中は意外と明るくて、湿気ていなくて、木の幹もあまり太くはありませんでした。
溶岩の上に育っている木なので保水力も無く、あまり成長しないのかなと思いました。
9世紀頃の富士山の大噴火によって流れ出た溶岩の上に出来た原生林なので、樹海の歴史は約1200年とまだ浅く、若い森だそうです。
苔むした岩がむき出しになり、ゴツゴツしたところはありましたが、歩きやすい遊歩道になっていて、森林浴をしながら、気持ちのいいウォーキングが出来ました。

でも深い森なので、道を外れると、元の場所に戻るのは難しいそうです。

西湖野鳥の森公園で早めの昼食

                
                大きなダリアが咲く広場
                

いよいよ樹海に入っていきます




                

                

                

土も少い溶岩の上で成長するにはこの苔が重要で、木々や溶岩にびっしり張った苔が水分を提供しているのでした。


途中、竜宮洞穴に寄り、ロープを支えに下へ降ります。一段降りるごとにひんやりしていき、祠がある一番下まで行くとかなり涼しい(寒い?)


                


ウォーキングの最後は、コウモリ穴。この洞穴は冬でも温暖なのでコウモリが冬眠するそうです。
ヘルメットをかぶって、洞穴の中へ・・・・気味の悪い暗い洞穴を進みながら、何故ヘルメットをかぶらなくてはならないのかがわかりました。進むにしたがって天井がとっても低くなっていくんです。
ほとんど這うようにして頭をゴツゴツ岩に当てながら、「これは拷問ではないのォ~~」と苦しい姿勢で叫びながら、出口に近づいた時には、本当にホッとしました。
でも、拷問の後には温泉が待っていて、御殿場の「時乃栖」で温泉に入れるという
うれしいことがありました。「カラスの行水コース」でお願いしますとガイドさんが言いましたが、1時間ありましたので、充分な温泉タイムでした。
温泉のあとには、御殿場高原ビールで“地ビール!”と言いたいところでしたが、残念ながら飲めないので、コカコーラで最後を締めくくり、楽しかった景勝地ウォークを終りました。