NHK大河ドラマ平清盛が23日放映で完了した。
壇ノ浦合戦など粗末なもので、源氏から見た平家という脚色だから仕方がないが、どうして源氏兄弟の争いまで放映したのか疑問である。史実を羅列しただけでがっかりした。また、サイが振られたでは王家(皇室)と武家との争いが単なるいがみ合いシーンで情けなく時間がもったいなかった。
もう少し、平家一門の落ちぶれる様をしっかり放映してほしかった。本当に迫力に欠けたドラマであった。
視聴率10%前後になっているが疑問が残る。もっと低かったと思う。松山ケンイチ清盛生涯の化粧、そして兎丸との出会いからの家並みや景観のセットは大変いいが、他の役者の顔は老化しても襟足や首の化粧がだめで老化していない。デジタルで画面がしっかり見えるからか残念であった。
壇ノ浦合戦など粗末なもので、源氏から見た平家という脚色だから仕方がないが、どうして源氏兄弟の争いまで放映したのか疑問である。史実を羅列しただけでがっかりした。また、サイが振られたでは王家(皇室)と武家との争いが単なるいがみ合いシーンで情けなく時間がもったいなかった。
もう少し、平家一門の落ちぶれる様をしっかり放映してほしかった。本当に迫力に欠けたドラマであった。
視聴率10%前後になっているが疑問が残る。もっと低かったと思う。松山ケンイチ清盛生涯の化粧、そして兎丸との出会いからの家並みや景観のセットは大変いいが、他の役者の顔は老化しても襟足や首の化粧がだめで老化していない。デジタルで画面がしっかり見えるからか残念であった。