8/17(火)いやぁ~本当によく降ります。日照りがつづいたと思ったら、今度は雨、雨の連続でうんざりの日々です。
昨夕はお盆の送り火を焚いてから夕食と云いたいのだが、実は夕餉の席に着いてから送り火を焚いてないことに気付いた次第。
大慌てで雨と暗くなった軒下で焚いた次第です。昼間、雨が上がった時刻にお墓に行って供えてあった花の水を換えてきたのだが・・・。
深夜からまた雨となり、雨は今日になって更に激しくなった。台風の時のように激しく降ったり一時止んだりを繰り返している。
午後には大雨警報と、土砂崩れ注意報まで発出された。川の様子が気になり、橋の近くまで行った途端に土砂降りになった。
その時に辛うじて撮ったのが上の写真。傘をさしていたがびしょ濡れになり、ほうほうの体で引き返した。
着替えをして暫くすると小止みになった。再度川の様子を見に行って写真を撮っていたら脇に置いた傘が風で飛んだ!抑える間もなく川に・・・。
私の代わりに濁流に呑まれていった!。「お母さん、僕のあの傘はどこえ行ったのですか」、麦藁帽子じゃなくてよかった。
大洪水には違いないが、数年前の洪水ほどではない。橋げたに届くほど高くないし、田んぼにまで届いていない。この程度で治まってほしいが、予報は日曜日まで雨マークで、明日も相当降る予報である。
暫くは部屋に垂れ込めて過ごすことになりそうだ・・・。