かれこれ1年位にもなるでしょうか。
娘が、『ふでばこ作って』と言っていました。
かるーくOKしたと思います。が・・・
忘れてる期間がかなりあって、その後、時間がなく、
ずーっとそのまま。
2週間ほど前に再度の要請。
とりあえず動きは見せないと、ということで、押入れをあさる・・・
そう、何を作るときも材料を新しく買いに行くでもなく、
なんとなく家にあるもので間に合わせます。
そんな私に、娘は不安顔。
何色がご希望?
『ベージュ』
意外と地味。それなら生地あるよ。
昔、フィッシングベストを作って、釣具屋さんに売りつけてたときの残り。
大量に。
ファスナーだって、そのときのよ。
ベースは地味だけど、レースをふんだんに使う約束です。
地味脱出はなるか?
なったね!
中をバラ柄にしてさらにゴージャス?
ミシンの調子が悪くなるわ、1本しかない9号針が曲がるわで、
完成が危ぶまれた・・・んな、たいそうな・・・けれど、
3時間ほどで完成さ!
どや、母の力は!
娘の反応は、『おおぉぉ~』
「ありがとう」くらい言い!!
娘が、『ふでばこ作って』と言っていました。
かるーくOKしたと思います。が・・・
忘れてる期間がかなりあって、その後、時間がなく、
ずーっとそのまま。
2週間ほど前に再度の要請。
とりあえず動きは見せないと、ということで、押入れをあさる・・・
そう、何を作るときも材料を新しく買いに行くでもなく、
なんとなく家にあるもので間に合わせます。
そんな私に、娘は不安顔。
何色がご希望?
『ベージュ』
意外と地味。それなら生地あるよ。
昔、フィッシングベストを作って、釣具屋さんに売りつけてたときの残り。
大量に。
ファスナーだって、そのときのよ。
ベースは地味だけど、レースをふんだんに使う約束です。
地味脱出はなるか?


ミシンの調子が悪くなるわ、1本しかない9号針が曲がるわで、
完成が危ぶまれた・・・んな、たいそうな・・・けれど、
3時間ほどで完成さ!
どや、母の力は!
娘の反応は、『おおぉぉ~』
「ありがとう」くらい言い!!
ワタシなんて雑誌の付録を拾って来る位がせいぜいです。
本日、Cの受験票が届きましたの。
今月末 試験(?)です~。
この手の物なら、たまに作ることはあります。
材料費タダというのが魅力。レースは会社の廃品ですから。
雑誌の付録も今は素敵なものがありますよね。
いいなあ♪
Cちゃん、いよいよですか。
どんな選考方法でも、力が発揮できるといいですね。
がんばれ~