*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

区民祭り

2008-09-27 23:12:32 | 
川沿いの遊歩道を含む細長~い公園、その一角で、
区民祭りが行われます。



遊歩道は、その催しに、行き帰りする人通りはかなりあるものの、
公園の大部分は、木々の世界です。
緑が少ないと言われる大阪ですが、こうして見ると、
どこまでも続く森のようです。

祭りの行われる区域は、広場になっていて、また、様子が違います。
どこからこれだけの人が集まってきたのか・・・

子供が遊べるゲームがあったり、
消防車や白バイの展示もあって、並んで写真を撮ることができます。
ステージ上ではパフォーマンスのプログラムが組まれています。
終わり近くには吉本の芸人さんの名前もあります。

一番人気は、
「牛乳パックをトイレットペーパーに交換します」というテント。
現実的ですね。
始まって、30分するかしないかで、
用意されたトイレットペーパーは消えていきました。
不思議なことに、
長蛇の列も、うまい具合におしりが見えました。

こんな様子を見ていた私が何をしていたのかと言うと、
自治会からの選出で、この日の警備に出ていたのです。
警備と言っても、指定の区域に立っていて、
場所の分からない人の案内をするくらいで、危ないことなどありません。
どちらかと言えば、退屈なくらい。
なり手がないときは、役員の中から誰かに押し付けられるので、
たまたま、休みの土曜に当っていた私に矛先が向きました。
交通費、昼食代という名目でいくらか頂けるし、
仕方なく承知しました。
損ではないけど、来年は遠慮したい仕事です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿