*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

5月4日オープン

2011-05-04 21:53:55 | 衣・職
OSAKA STATION CITY
本日グランドオープンでした。
まさか当日行こうなんて考えてはなかったのですが、
『行って来いよ、おれやったら行くな』という夫。
今日は予定を入れてなかったので、まあそれならと、
行ってよかったのか…



これはLUCUA前広場です。どうってことないように見えるでしょ?
エスカレーターで降りる人たちが向かう先が入り口なのです。
ルクアへ向かう列は動きを見せず、ただ延びていくだけ。
まだ少しでも入口に進んでいるISETANに行ってみることにしました。

エスカレーターでトップまで。
婦人服のセールをやってたのでしばらく時間を費やしました。
両方の母へ色違いのTシャツ、ハンカチ、レギンス、
そして、バッグ!

 

フランスの新しいブランドだとか。
軽いし、ポケットいっぱいついてるし、3150円だし、いいかな?
行ってよかったんじゃない?収穫はあったし。

真ん中辺りのフロアに美術画廊があって、
ちょっとおもしろそうなものを置いてありました。
ここは京都と違って販売目的のコーナーですが、
ときどきチェックしようかな。

取引先の婦人服ブランドが入っていると聞いていました。
オープンに間に合わせてね、という商品もあったので、
どんな具合か確かめに行きました。
2体しかないディスプレイ用ボディに、
わが社の納めた商品が1着づつ着せてありました。

地下1階まで靴など洋品フロアになっていて、食料品は地下2階。
オープン特価だと思うけど、野菜などが異常に安くて、
でも、それをとったらあのレジに並ぶのねと思ってやめました。
期間限定出店ですが、洋菓子のes koyamaを発見、
昔好きだったアルハンブラに似たチョコレートケーキを買いました。

やっぱ、疲れた…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三都物語 | トップ | 『年下の男の子』という小説 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっぴー)
2011-05-08 13:12:46
めちゃ混みのようですね。
オープン前日、ウチのBが行っておりまして
駅のロッカーがすべて塞がってて
荷物を持ち歩いてたから疲れた~。。。
と申しておりました(笑)
返信する
Unknown (*165*)
2011-05-10 12:30:58
すごいことになっています。
しばらくはこんな状態が続くのでしょうね。
まだ、ルクアの方には行けてないし、全体把握は当分無理かな。
1年くらいしてから行こうかな、なんていう
声も聞きました。
B君はプレオープンの日にいらっしゃったのでしょうか。
お疲れ様でした!
返信する

コメントを投稿

衣・職」カテゴリの最新記事