いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

布団ズルズル

2011-04-30 23:18:25 | 美化活動
GW2日目・・・


今日は、市道から、1メートルの草刈・・・


パールママがお手伝い!・・・




刈った草をエンジンブロワー(送風機)で、吹き飛ばし!・・・・「助かりました!」





2日連続のボランティア・・・「少し、筋肉痛・・・」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ふと、川を見ると、川と川の合流地点に白い物体・・・・


「なにかなぁ~」と・・・・・近づいて・・・







???布団???しかも、水の中・・・・








放っておく訳には、いかない・・・・


今晩から、雨の予想・・・・淀川まで、流れて行く・・・


引き上げる事に・・・・・





以外や以外・・・・布団は、軽いイメージが・・・・


でも、水を含んだ、布団は、メチャクチャ重たい!・・・・推定50キロは・・・


少しずつ、少しずつ、引き上げて、ズルズルと・・・・・


「こんな、重たいゴミは初めてだぁ~」・・










とりあえず、階段の上迄持って上がらなければ・・・・!・・・


それには、水分を少しでも減らさないと・・・・


「グチャグチャ」・・・何とか、軽くなった感じがする・・・・


でも、1人では、やっぱり、重たい・・・・・2人がかりで、「ヨイショヨイショ」と・・・・






とにかく、「いったん、干して軽くしょう!」と・・・・・


こんな所に布団?・・・皆、不思議がるでしょうかねぇ~・・・・

でも、水分をへらさないと・・・・・・・






まるで、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる一反もめんの様にも見えるかな?・・・・


「干すのはいいけど、今晩から、雨ですよ」・・・・・・


「そうかぁ~・・・でも、いったん、干しておこう」・・・・・・

布団ズルズルでした!・・・・・


追伸・・・・・・・雑草の花粉で、鼻水もズルズルでした!・・・・・


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!(携帯からも、閲覧できます) 




にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ