かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

もやし塩スープと焦げ餃子

2016-02-17 | 日記

おはようございます。

夕べから雪降りで今朝の気温は-0.6℃

日中は3℃の予報の山形市内です。

夕べ主人が帰って来て

「お弁当美味しかったよ~」って

急に言われると

「いつもは美味しくないの?」って言いたくなりましたが

私  「喜んでもらえて良かった~」

主人 「いつもありがとう」・・・

そう・・・この言葉でまた頑張って毎日の

お弁当が作れる単純な私@@@@@

 

先日の 雪の下キャベツ・・・

主人が収穫作業しているご夫婦?

の写真撮って来てくれました。

収穫の様子を見るのは私も初めて。

本当に雪の下にあるキャベツ・・・

甘味があって美味しいのがわかります。

思わず「美味しいキャベツありがとう」って言いたくなりました♪

 

昨日の晩ごはん

全体の写真撮り忘れましたm(--)m

宇都宮の姉から送っていただいた餃子。

姉の近くにある中国料理屋さんの餃子50粒

大きい粒の餃子

 

夕べは16個焼きました。

焦げてしまい見た目はちょっと・・・なんですが

味は最高~~食べ応えもアリ~美味しかった~

 

もやし塩スープ

もやしはちょっと大変ですが髭を取りました。

湧いたお湯に、鶏ガラスープと岩塩を入れ

絹豆腐を手でくずし入れ、もやしとキノコも入れ

ひと煮立ちしたら最後に卵を入れました。

やさしい味で餃子にもピッタリでした。

 

ワカサギの天ぷら

小さいワカサギ・・・美味しかった~~

 

キムチと野沢菜炒め

 

今日の主人のお弁当

 

昨日のランとウンス

ねむくて~

みなさん、今日も良い一日でありますように*****