今日は、東北青少年音楽コンクール本選会【ピアノCコース】聴いてきました。
東北各地の予選で選ばれた27名。
自由曲の選曲は、時代も作曲家も様々で、難易度に幅があるのが、このコースの特徴。
ピアノ以外のこととの両立が難しい年齢(中学三年生以下)にもかかわらず、難曲に挑むエネルギーはすごい‼️
この曲をレッスンするとしたら?自分がまず弾けないと‥色々考えながら、2時間興味深く聴くことができました。
教室生のAちゃん、予選・本選どちらもハードルの高い挑戦でしたが、自分の課題と向き合い続け、本番のステージまでやり遂げました!
この達成感や、他の参加者から受ける刺激、気づき、経験値は確実に上がったはずです。
入賞🏆を今後の励みに、ピアノとどう関わっていきたいのかも考えてほしいと思います。
夏のステップ、コンクールが終わり、ステージ本番に向けてのレッスンは一段落したので、一人反省会
アドバイザーや審査員の先生からの講評には、「もっと柔らかく」「叩かないで」というアドバイスがあり、気になっていました。
この一年は距離を取り、レッスンでは生徒がグランドピアノ、私は電子ピアノを使うようになり、電子ピアノでは思うような音が出ず、私が叩くような弾き方をしていたのではと反省しました。
こういう弾き方すると、こんな響き、表現になると、グランドピアノで弾いて伝える、機械ではなく生の音を聴かせる大切さに気づき、今後のレッスンに生かしていきたいです。