いい音を鳴らし響かせるには、
「どんな姿勢?」
「手のフォームは?」
「指先は?」
レッスンではこのセリフを言わない日はなく、一日に何十回言ってるんだろう?
注意した時は一時的に良くなっても、なかなか定着せず。
口で言っても伝わらない時は、何かアイテムを出してみる‥
洗濯バサミはよく使うので、最近使っている新アイテム
最近お店でよく見かける名前は何ていうのか❓
持っている生徒も多いみたいです。
指先がヨロヨロしやすい4の指など、プチプチプチプチと連続押し。
文房具シリーズのマスコット
重みをかけて抜く時の響きを聴く。
重みをかけて抜く時の響きを聴く。
この後和音を弾くと、響きが格段に良くなります
久々に登場したアイテム
レガートの重心移しを練習したり、パート別に数値で測れるのでバランスを変えたい時役立ちます。
「音が変わった‼️」
自分の耳でもわかった時、生徒たちの表情がパッと明るくなります
効果は数分で、すぐ戻ってしまう場合もあり、奏法と耳が連動するようになるには時間がかかります。
よく響く音作りのために、意識を持たせる工夫、他にも使えそうなアイテム、日々アンテナはっておきたいと思います。