菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

アンサンブルの効果

2012-04-04 | レッスン日記 (2011.7~)
先々週のグループレッスンでやる予定だったアンサンブル。
忘れてごめん!というわけで、
今日やってみました
「いっぽん!チャチャチャ」(音友)から、
「ボギー大佐」
4パートあるうちの、3パートが伴奏の係で、
主役のメロディーは1パートのみ。
よっぽどバランスを気をつけないと、
メロディーは埋もれてしまいます。

これは、ソロの曲でも同じこと。
ブルグミュラーの「アヴェマリア」
ベートーヴェンの「ソナチネ ト長調」
出だしの重音を、
一番浮き出てほしいパート、
下から支えてほしいパート、
中身は何味か決まる内声パート、
それぞれが役割分担してのアンサンブルと考えると、
弾き分けしようとする意識が
一人アンサンブルは、片手で二パートを弾いたりするので、
テクニック的にも高度。

アンサンブルで使った耳で
バランスを聴けるようになると、
ソロの演奏も変わります!

相手がいるからこそ、
いろんなことを気にかけるアンサンブル。
効果は絶大です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グループレッスン(6) | トップ | 春休みのレッスン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レッスン日記 (2011.7~)」カテゴリの最新記事