今日はPTCの講座があり、
一番町のヤマハに行ってきました。
震災から二年という日、
いつもより参加者が少なかった気がします。
講師の轟千尋先生の曲はオシャレな和音、
ステキなアレンジが多く、
私の好きな作曲家でもあります。
「きらきらピアノ こども名曲集」
一見よくある名曲集ですが、
発表会など人前で弾く機会には特にお薦め
他の曲集では導入レベルの曲、
ほとんど I と V7 のベースや和音だけですが、
轟先生独自のアレンジは素晴らしく、
子どもの感性に合う、生き生き弾ける響きになっています。
帰ってきてから全曲弾いてみた
「こぎつね」コンコン の部分や、
「くつやのおじさん」(糸巻きの歌) こんな和音が思いつくことに感心(^-^)
「ジングルベル」も、難しいけれどオシャレ!
和音が基本形か一転、二転、
どれを使うか作曲家には意図があることなど、
作曲家視点でのお話も興味深く、
今日のレッスンでは即、ネタ披露 ♪( ´▽`)
生徒達も「へ~そうなんだ~」という反応でした。
きらきらシリーズの楽譜、
レッスンでもどんどん使っていきたいと思います
一番町のヤマハに行ってきました。
震災から二年という日、
いつもより参加者が少なかった気がします。
講師の轟千尋先生の曲はオシャレな和音、
ステキなアレンジが多く、
私の好きな作曲家でもあります。
「きらきらピアノ こども名曲集」
一見よくある名曲集ですが、
発表会など人前で弾く機会には特にお薦め
他の曲集では導入レベルの曲、
ほとんど I と V7 のベースや和音だけですが、
轟先生独自のアレンジは素晴らしく、
子どもの感性に合う、生き生き弾ける響きになっています。
帰ってきてから全曲弾いてみた
「こぎつね」コンコン の部分や、
「くつやのおじさん」(糸巻きの歌) こんな和音が思いつくことに感心(^-^)
「ジングルベル」も、難しいけれどオシャレ!
和音が基本形か一転、二転、
どれを使うか作曲家には意図があることなど、
作曲家視点でのお話も興味深く、
今日のレッスンでは即、ネタ披露 ♪( ´▽`)
生徒達も「へ~そうなんだ~」という反応でした。
きらきらシリーズの楽譜、
レッスンでもどんどん使っていきたいと思います