菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

発表会の選曲 2014

2013-11-27 | 発表会
来年2月の発表会。選曲が終わり、少しずつ譜読みを進めています。

魔法の鈴(モーツァルト)・ゆかいに歩けば(メラー)
「きらきらピアノシリーズ」からの選曲。
有名なメロディーが質の高いアレンジになっています。

フランス人形(ギロック)・こびとのマーチ(M.ミアー)
「ギロック ベスト」からの選曲。
2曲の曲想の違いが面白く出せそうです。

ロマンツェ (ベートーヴェン)
ソナチネ ト長調の第二楽章。
素朴なメロディーが美しく、ファンが多い曲です。

雪のふる日のオルゴール(湯山昭)
一般的な名曲集にはあまり載っていませんが、隠れた名曲。
2月の発表会、季節感もピッタリです。

つむぎ歌 ( エルメンライヒ)
レパートリーにしておきたい定番曲。
リズムに乗って、左右のバランスの変化も楽しみたいです。

お人形の夢と目ざめ (エステン)
発表会の定番曲。クライマックスのスケールが華やか。
ストーリ性があり、ちょっとした組曲のようです。

フラメンコ (ギロック)
リズムや響きがとってもかっこいい!
フラメンコの世界を、ピアノで味わえる曲です。

真夜中の火祭り(平吉毅州)
男の子に人気の曲。
拍子感の変化を楽しみながら、テクニカルな部分もきっちり弾きたい曲です。

ポロネーズ ト短調 (ショパン)
ショパン7歳の作品。 初めて取り組むショパンの曲としては最適。
ショパンのピアノの世界を勉強していくきっかけになればと思います。

エリーゼのために (ベートーヴェン)
皆が弾いてみたい超有名な曲。
高学年らしい大人っぽい演奏を期待しています。

ハンガリア舞曲(ラインホルト)
あまり知られていない曲ですが、曲調・テクニック共に聴き栄えする曲です。
思い切った表現を、どんどん引き出していきたいです。

アルプスの夕映え (オースティン)
発表会のステージにふさわしい華やかな曲。
題名から様々なイメージを持って演奏してほしいです。


普段勉強している曲より難易度が高い曲を選んでいるので、
譜読み・テクニック的に難しい箇所もあり、簡単には形になりません。
それぞれ思い入れのある一曲、2月の本番までしっかりサポートしていきたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽譜への興味 | トップ | 仙台バスティン 勉強会 (3) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発表会」カテゴリの最新記事