菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

グループレッスン⑶

2018-06-09 | レッスン日記 (2015.4~)
同じテキストを使っているペアで、2グループレッスンしました。


バスティン ピアノパーティーC
音程は読め、聴き取りもバッチリ👌
リズム・拍子もよく理解できていました。
音読みは楽譜と鍵盤の把握がまだまだ。
学校ではひらがなの練習真っ最中の二人。
音符も毎日読んだり書いたりしないと身につかないことを話し、一年生のうちにスラスラ読めるように頑張ろう!と目標立てました。


バスティン レベル1
このグループも音程はすぐパッと読めるけれど、音読みは早く正確にとはいかず、やはり重点課題。
テキストの新しい内容を一緒に予習し、後は譜読みして弾くだけ。
どんどん新しい曲を譜読みするようになれば、読譜力も進度のペースアップに期待します。
アンサンブルはさすが三年生!
二曲集中して合わせができ、金管・木管・弦楽器の音色も意識することができました。



ここまでのグループレッスン、お互い緊張気味、個人よりもテンション
やってみないとどんな展開になるか予想がつかず、面白いです(^^)
来週のグループはどんな雰囲気になるか?
指導案を考えながら、楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループレッスン⑵

2018-06-04 | レッスン日記 (2015.4~)
バスティン〈レベル2〉の内容を、二つのグループでレッスンしました。


アンサンブル(ぐるぐるピアノより)
自分のパートに責任を持つ注意力・集中力
相手のパートを常に聴きながら、自分はどう弾くか、耳を使うことを意識
音の高さによって、楽器を持ち替えるように音色を変えること
「短時間集中アンサンブル」は、簡単な曲でも沢山のことを勉強でき、指導効果は高いと感じます。


和音 転回形
説明はわかっても、ノートに書いてみると、何度も消して書き直し。
なんとか書けても弾けなければ意味はなく、書いたものを弾いて確認してみました。
音符を書くことに慣れていないのと、鍵盤と楽譜の一致も、引き続き練習が必要だと感じました。



今週は暑くて、ついに今季初エアコン
買い替えて先週新しいエアコンになったのは、誰も気づいてないだろうなぁ。
エアコンは気に留めなくても、音の変化には気づけるように、耳はしっかり育てていきたいです(^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする