同じテキストを使っているペアで、2グループレッスンしました。
バスティン ピアノパーティーC
音程は読め、聴き取りもバッチリ👌
リズム・拍子もよく理解できていました。
音読みは楽譜と鍵盤の把握がまだまだ。
学校ではひらがなの練習真っ最中の二人。
音符も毎日読んだり書いたりしないと身につかないことを話し、一年生のうちにスラスラ読めるように頑張ろう!と目標立てました。
バスティン レベル1
このグループも音程はすぐパッと読めるけれど、音読みは早く正確にとはいかず、やはり重点課題。
テキストの新しい内容を一緒に予習し、後は譜読みして弾くだけ。
どんどん新しい曲を譜読みするようになれば、読譜力も
進度のペースアップに期待します。
アンサンブルはさすが三年生!
二曲集中して合わせができ、金管・木管・弦楽器の音色も意識することができました。
ここまでのグループレッスン、お互い緊張気味、個人よりもテンション
やってみないとどんな展開になるか予想がつかず、面白いです(^^)
来週のグループはどんな雰囲気になるか?
指導案を考えながら、楽しみにしています。

音程は読め、聴き取りもバッチリ👌
リズム・拍子もよく理解できていました。
音読みは楽譜と鍵盤の把握がまだまだ。
学校ではひらがなの練習真っ最中の二人。
音符も毎日読んだり書いたりしないと身につかないことを話し、一年生のうちにスラスラ読めるように頑張ろう!と目標立てました。

このグループも音程はすぐパッと読めるけれど、音読みは早く正確にとはいかず、やはり重点課題。
テキストの新しい内容を一緒に予習し、後は譜読みして弾くだけ。
どんどん新しい曲を譜読みするようになれば、読譜力も

アンサンブルはさすが三年生!
二曲集中して合わせができ、金管・木管・弦楽器の音色も意識することができました。
ここまでのグループレッスン、お互い緊張気味、個人よりもテンション

やってみないとどんな展開になるか予想がつかず、面白いです(^^)
来週のグループはどんな雰囲気になるか?
指導案を考えながら、楽しみにしています。