4月25日
ジャーマンアイリス ラズベリーソワールの横にバニティの蕾が上がっています✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/88f830015e668929f9dba8df642ab1cb.jpg?1683080480)
28日 バニティの最初の1輪が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/323fa33eb20cd96786f92266bca9b125.jpg?1683080763)
ラズベリーソワールは3輪に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/c99eb45273ef58a1a1d50ac6cfe8ec41.jpg?1683081098)
4月29日 バニティ2輪に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/fa3c4ff1b445dfb43688a1295ef568db.jpg?1683081192)
4月30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/650f57826ee599f0bf69e4c779ac207c.jpg?1683081261)
5月1日 朝日を浴びて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/1a57284ff1b941bee667bc4686175581.jpg?1683081446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/b4d69b4609103a5c24daca6e90620851.jpg?1683081794)
とても良い香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4d/b63c82986484af44b7330fe66e91e4d0.jpg?1683081840)
5月2日 ハンディワークが開花しました。
まだ上の花びらは閉じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/4a6c82875a81778347743663996e26f4.jpg?1683082087)
5月3日 2日めのハンディワーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/52b939fb286d2305908bc1bf2f6e24fd.jpg?1683082283)
2本あります😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/178669bcab45029bc633f65bacd4d6d0.jpg?1683082385)
そして最初の開花から6日
バニティの今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/02/20eecd5c1fbc808d0225783ac7f78767.jpg?1683082519)
花の笑顔がいっぱいです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/be28095dd66e50b5dd895810fa7e1118.jpg?1683082643)
一緒に集めて😊
花のある喜びです。✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/75b319c7ce9c5bf90c6a5c6fd2dce30d.jpg?1683082643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/75b319c7ce9c5bf90c6a5c6fd2dce30d.jpg?1683082643)
10年前に初めて2球を買い、鉢植えで育ててきたジャーマンアイリス バニティ。一昨年、鉢の中に球根が詰まっているようなので、10号鉢3つに分けました。去年は、葉は茂るものの2本しか花茎がありませんでした。もう咲かないのかもしれないと、10年ぶりに新しいラズベリーソワールとハンディワークを2球ずつと、バニティを一つ買いました。そうしたら、今年はバニティの花茎が驚きの13本も立ちました✨🙏✨